人気な車種のカスタム事例
PVCドリフトの検索結果一覧
26日土曜日初南千葉サーキットで半年ぶりのPVCドリフト遊んできた写真撮り忘れててもらい物画像ですが😅基本的には小さいコースで久しぶりに低い速度での練習が...
- thumb_up 56
- comment 2
本日はお誘いいただきAzaleaさんの走行会に娘連れで参加。目的はPVCドリ。まずは先生によるお手本。先生同乗による娘レクチャーそんなに簡単にはできないよ...
- thumb_up 89
- comment 10
YouTubeで谷口さんの動画を見てたらPVCドリフトの特集をやってまして中々面白そうだなぁと思っちゃいました😁初期投資もそこまで掛からないのでお手軽に始...
- thumb_up 171
- comment 2
ブリッドシート第2弾本日、日曜日に佐川さんから到着助手席に優しいセミバケを中古で購入掃除機、エアブロー、スチーム、濡れタオル3回擦り、からタオル拭き室内で...
- thumb_up 75
- comment 12
久しぶりに連休だったので、275ミラバンにもリアタイヤに水をかけるPVCドリフトの必需品をつけたぞダイヤルで水流にも霧状にも出来るぜコレが無いとPVCリン...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日のイカ天大会にね全日本PVCドリフト協会が見事に優勝しました😆最近は走ってませんが😓始めた時から10数年考えると、まさかの快挙です😁発起人も天国で喜ん...
- thumb_up 46
- comment 1
今回はジーノの投稿ではなくメインで活動してるうちのPVCドリフトのチームがイカ天で優勝🏆しましたそちらの報告です私は出場したかったですがどうしても仕事休め...
- thumb_up 58
- comment 0
息子の初タイムアタックに同行してきました場所はいつものオートランド作手オイル過大消費してるエンジンブロー寸前のインチキエンジンジーノで挑戦、無事帰ることが...
- thumb_up 69
- comment 0
昨日は富士であけおめ走行会でした!前週から準備を始め知り合いの店に組み換えを頼んだ所、予約がパンパンらしく出来ないと💦日にちもないので手組です🔧家の側溝を...
- thumb_up 96
- comment 8
1/25k.k.BROS走行会富士スピードウェイマルチパーパスコース(旧ドリパ)2025年あけおめ走ゲートオープン30分遅延…なんじゃこりゃーFSW側のス...
- thumb_up 98
- comment 18
今年1年を振り返って!2024年になり早速滑走生活が始まりました。そして友人の勧めで4月にCARTUNEを始めて新しい友人もできました。気になってたPVC...
- thumb_up 103
- comment 12
27日の平日から連休開始なので、すいてそうだしせっかくだからとまたもやセントラル行ってきたのですが・・やっぱりガラガラで、枠はドムおじともう一台しかおらず...
- thumb_up 143
- comment 8
装着してた台湾製の追加メーターから国産のピボットGTGAUGEへ交換しました。シンプルで少し旧車感があり気に入りました!油圧の針の動きが台湾製とは別物w9...
- thumb_up 87
- comment 12
おはようございます。まだまだ上手くならないPVCドリフト…大先輩から、色々アドバイスをもらえてるめちゃくちゃ嬉しいおじさんです。年明けのマルパで、色々試そ...
- thumb_up 282
- comment 2
前回の走行会で毒素を注入されてから1ヶ月ちょい・・・何とかベース車確保できました。缶スプレーで色々塗られたりまぁ~ボロいです😅車検も仲間の協力でなんとか取...
- thumb_up 84
- comment 6
本日、日曜日は15時頃仕事を終わらせてホムセンで買い物して先日、依頼してたステッカーが出来上がったので今月のサーキットに向けてステッカーのリニューアルしま...
- thumb_up 83
- comment 23
軽オーナーズメーテング1の巻ジーノに先導されるエッセンジャー♬(エッセンジャー、いただきましたw)爆発と大門が欲しい…ケツショットかっけぇ〜!ホーメーショ...
- thumb_up 86
- comment 26
水ヶ塚公園のイベントに初参加友人の仲間のハイゼットトラックとアトレー軍団のすごい車達の中に入れてもらいながらの入場、お世話になりました。霧雨と低温で天気残...
- thumb_up 69
- comment 4
ミララがぶつかったタイミングでの納車だったんですけど、ミララがだいぶポンコツになってきたので、増車しました‼️偶然にも軽自動車友達から良いお話しいただきま...
- thumb_up 64
- comment 4
ルミライズの入り口案内スタッフしながら休憩時間にはPVCドリフトも楽しんできた他の大会重なったため我々塩ビグループにスタッフ手伝いの依頼来て,素人集団だっ...
- thumb_up 67
- comment 0
こんばんは♪本日はご報告🔈今月の20日の軽ミーティングに参加の運びとなりました。PVC専用機のジーノミラさんにて参加させていただきます。色々塩ビ【PVCド...
- thumb_up 310
- comment 4
土曜はPVCドリたる新たなジャンルに踏み込んできました😊ずいぶん前に興味を持ったものの、やるまでには至らず蓋をしてしまったジャンル笑今回、エッセ仲間のサト...
- thumb_up 70
- comment 8
昨日は、お誘い頂いてたので数年ぶりに走行会に行ってきました。滑走でもゴムではなくPVCドリ💨エキスパートのお二人に乗せてもらいPVC初体験❤️悪い刺激し...
- thumb_up 93
- comment 14
9/28K.K.BROS主催富士スピードウェイマルチパーパスコースでのドリフト走行会また筑波の時と同じで前夜の睡眠時間30分だけなんで〜!!!もう大人だし...
- thumb_up 69
- comment 12
本日、日曜日は1週間後に控えてる富士スピードウェイマルチパーパスコースでのドリフト走行会の準備作業及び軽整備現地でフロント付け替えしないで履いて行っちゃお...
- thumb_up 89
- comment 16
ドリ車スタイル計画PVCドリフトフロント用あと20mmでショルダーとツラになります。7J+30で内リムと直巻の干渉も大丈夫でした。全切りハウス干渉も大丈夫...
- thumb_up 78
- comment 8