neoplotに関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件
neoplotに関するカスタム・ドレスアップ情報[38]件

neoplotカスタム事例38

neoplotに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

純正のフットレストは角度が浅く疲れやすいので購入しました。化粧板に穴を開けるなど多少加工が必要ですが、取り付けてしまえばなかなか良い具合になりました。個人...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/03/24 09:23
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ジオランダーx-atとマルチマウントバー取り付け。ロトパックスもボチボチやりまっすー!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/10/22 17:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先日のクラッチペダル交換に続いてネオプロトのフットレストバーとモンスタースポーツのフットレストカバーを取り付けました。フットレストバーは内装カバーを外して...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2021/08/26 13:13
86 ZN6

86 ZN6

フットレストだけ付け替え。一個で我慢するつもりが1つ付けるとみんな替えたくなる病なんとかしてほしい笑分かる人いますか!?笑

  • thumb_up 55
  • comment 5
2020/07/21 23:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

NEOPLOTのフットレスト付けました。とりあえず奥の穴の方でセッティングしました。フットレストあるのが初めてなので違和感しかないんですがすぐ慣れると思います。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/05/02 17:20
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

今日は小物パーツ取り付けました。海外製のカーボンのアイラインとCHARGESPEEDグリルのフィニッシャー?です!洗車したら雨が降るジンクスどうにかならん...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/04/26 18:35
WRX STI VAB

WRX STI VAB

NEOPLOTフットレストバーです‼️以前から付いてましたが、バーの先端形状をちょっとばかり加工しました。面取り風に斜めに角を削ったのわかりますか❓️目的...

  • thumb_up 206
  • comment 28
2020/03/28 18:37
WRX STI VAB

WRX STI VAB

購入した時からペダルとフットレストがNEOPLOT製になってました。加えてRAZOのプレート。純正ペダル類もついていましたが使った事がないので、使い心地は...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2020/02/13 12:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

そういえばですね、年末にこんな感じでPLOTのブレーキペダルカバー、クラッチペダルカバーを取り付けました。だいたいモンスターかレイルのだと思いますが、あえ...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2020/01/14 19:54
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さま、こんにちは〜大阪モーターショーのレポートになります!何やらtwitterのお知り合いの方々やかげまるさんと日にちがずれてました(^^;;私は土曜日...

  • thumb_up 112
  • comment 14
2019/12/10 12:42
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さま、こんばんは〜先日の投稿では反響凄くあり、驚いていました・・・wみんカラには明日にでもあげようかなと思います。stiアルミ+本革シフトノブに交換して...

  • thumb_up 127
  • comment 14
2019/10/17 00:30
レガシィB4

レガシィB4

STIのベルト交換ついでのNEOPLOT3点セット。廃盤白アルマイト。クランクプーリーオルタネータープーリーパワポンプーリー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/08/10 12:19
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

ネオプロトの軽量クランクプーリー気持ちレスポンス良くなったかな〜それ以上にフロントの軽量化につながってるのがでかい

  • thumb_up 27
  • comment 2
2019/07/13 14:35
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

先程休憩しながら軽くメンテナンスです✨15日朝早くから岩見沢走るからね✨😆にしても寒い道東☁️💦今は16度しかない💦動いたら丁度良いけどねぇ🤣

  • thumb_up 173
  • comment 12
2019/07/10 16:10
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

HKSのタービンに変えるにあたって、油温計、油圧計、fコンを導入。電圧計とスーパーキャット、DefiのADVANCEコントロールユニットのスイッチを新しく...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2019/06/09 19:21
86

86

ヤフオクで買ったNEOPLOTのフットレスト取り付けました👍純正と比べて左足の休める位置が高くなった分疲れが無くなった気がします👍良き良きw納車一週間で外...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/04/12 19:31
86 ZN6

86 ZN6

寒い中Beatrushのフロアパネル(運転席&助手席)とNEOPLOTのフットレスト取り付けしてました😃取り付けしてるときフットレストとフロアパネルが干渉...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2019/02/14 01:08
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

50プリウスがやっと発売されたNEOPLOTのフットレストバーネオを付けてみました50プリウス用で11800円オプションのチタンカラーのフットバーに交換横...

  • thumb_up 234
  • comment 3
2019/01/19 15:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

とっくに2019年ですが、明けましておめでとうございます。本日、愛車のアルトワークスにフットレストを取り付けましたので、レビューしてみようと思います。昨年...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/01/12 13:43
レガシィB4

レガシィB4

軽量クランクプーリーいれました!整備初め(^Д^)緩んだ時の動画インパクトもってないので母なる大地に手伝ってもらいまひた(^▽^軽量フライホイール+軽量ク...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2019/01/06 21:37
マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ BL3FW

マツダスピードアクセラ用なんてラインナップあるわけないから、、、フットレストバーはS660用ブレーキ/クラッチペダルは86用アクセルペダルはRmagicの...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/11/21 21:46
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

NEOPLOTのフットレストバー装着🤔装着後に早速某峠に行ってドラポジを確認。まだ慣れてないけど、クラッチペダルに移行するのがスムーズになって良き🤤あ、フ...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2018/10/23 17:23
マーチ NK13

マーチ NK13

今日はイエローハットでイベントがあったので行ってきました(^^)屋上で車の撮影をしていたら話掛けられて何の車に乗ってるんですか?って話になりこの商品を購入...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/10/06 22:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

取付前。自分の車の内装を外して、部品を切り刻むなど、生まれて初めての事なので、緊張。説明書には、エアバッグコントローラカバーは外す様にと書いてあったが、足...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2018/09/22 22:02
インプレッサ G4 GJ7

インプレッサ G4 GJ7

雨です...今日はG4にマスターシリンダストッパーを装着しました。ちなみにまたWRXとレヴォーグのVA型用パーツです笑ストラット周辺がWRXと同様なので、...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/09/08 14:40
86

86

いつでもクラッチを踏めるように左足は無意識にクラッチに添える感じで置いていたんですがこれがクラッチの寿命を短くする原因だったそうです!そこで都市伝説的なオ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2018/07/15 01:27
WRX STI

WRX STI

こちらも2年ぐらい前にアクセルペダルと一緒に装着したフットレスト。足の置き場が安定して非常に良い。長距離でも疲れません。

  • thumb_up 85
  • comment 2
2018/06/12 20:16
WRX STI

WRX STI

2年ぐらい前に装着していたアクセルペダル。あまりヒールアンドトゥが上手くない私でもやりやすくなった笑

  • thumb_up 81
  • comment 0
2018/06/12 20:10
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

軽量化に勝るチューニングはない!と言いますが…プーリー達の軽量化の効果は思ってた以上でした😄2速全開、レッドゾーン到達までの時間が短くなりました✌️3つ共...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2018/06/09 19:28
マークX G's

マークX G's

ブレーキペダルも交換しました꒰•̫͡•ོ꒱ネオプロトのAT用ブレーキペダルですマークx用は無かったんで無理やりつけました_(꒪ཀ꒪」∠)_

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/04/27 20:31

おすすめ記事