溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,227]件 (7ページ目)
溶接に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,227]件

溶接カスタム事例1,227

溶接に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ハイラックスサーフ KDN185W

ハイラックスサーフ KDN185W

タフレックのベースキャリア取り付け!そのままつけたらなんまら高さが出るから短くカットして溶接しました!春までにはルーフラック載せようもともとはこんなベース...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2022/02/11 16:25
86

86

こんにちは🤗昨日あげたマフラーの詳細🙄TRUSTのマフラーからエンド変えただけなので音変わりなし🤭見た目変わりありです😂アクラポビッチのマフラーカッター🤩...

  • thumb_up 187
  • comment 18
2022/02/07 12:21
シルビア S14

シルビア S14

シルビアの第一メンバーを作り変えましたテンションロッドブラケットも短くして、フロントが20㎝位短くなりますフレームは最後に切断予定です

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/01/22 16:37
シルビア S15

シルビア S15

先週溶接部分からぱっくり折れたエキマニの溶接を頼んできました。昨日無事引き取って取り付け排気漏れしてない感動。これでやっと走れるわい…黒縁が好きだから黒縁...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2022/01/20 03:27
サバーバン

サバーバン

朝は息子を送り、その後、ラムバンのki-chanさんを発見して、並べさせてもらい、少しお話しさせてもらいました☺️ki-chanさんいつもありがとうござい...

  • thumb_up 173
  • comment 24
2022/01/11 18:12

今日は副業でトラックのリアーバンパー製作🛠2年振り位にアルミの溶接したけど何とか完成✨愛車とは関係ありませんが💦暇つぶしの投稿ですみません😅この後まだ何点...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/01/08 20:38
スカイライン V36

スカイライン V36

中間ストレートにしました☺️何も使わず作ったので出口ズレまくりですが音はいいです✨また後日、切って溶接して直す予定です切って溶接して完成☺️一箇所溶接が甘...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/12/29 18:44
アクア NHP10

アクア NHP10

今年最後のいじりですマフラー改造作戦ここの間を溶接でつなげたデザインとか変更ないんで完成写真とってない笑笑音はただうるさいだけさよならタイコ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/12/29 01:07
プリウス 20系

プリウス 20系

駐車場の雨水のふたが割れるのでSUS板で裏にFBで補強入れて作りました🥴子供の名前の一文字ずつと嫁のイニシャルをパルスで書いてみました😅持ち上げる時は丸座...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/12/26 15:53
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

今回は運転席の横部分から!錆を切り抜いていたら上まで上がって狭いので外側も切り抜いて!溶接したら錆穴が増えて!切り取って溶接して!切り取った外側を溶接して...

  • thumb_up 126
  • comment 11
2021/12/21 22:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ということで安心して9J+15などを履けるようにするためにいつもの工場へ行ってきました!切断と研磨を繰り返しTIG溶接してもらいました!!仕上げに塗っても...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2021/12/05 18:36
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

さて車検仕様がなかなかできあがってきた。結構癖になる姿かもしれない笑グリルとボンネットの位置関係は今後考えよう。フロントはダミーになるけどドラシャもついた...

  • thumb_up 69
  • comment 20
2021/12/05 17:32
3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペ

ECV取り付け!切って貼って(溶接)大変すぎた

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/11/22 23:57
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

自作ストレートリアピース(試作品1号)を取り付けてみます🧣んー...短い笑ハンガーゴムもすごい方向向いてる笑アクスルに干渉...😅踏んだり蹴ったりな1号ち...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2021/11/20 18:53
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

錆だらけのボディーマウント!床下切り抜いて!単管キャップを溶接して!叩いて曲げて!床下の長いブラケットは作るの面倒なので代わりに厚めの鉄板で切って合わせて...

  • thumb_up 112
  • comment 2
2021/11/19 20:30
ローレル C33型

ローレル C33型

リメイク用パーツ完成🤤

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/11/15 22:21
アルト HA24S

アルト HA24S

以前やった時はウォーターポンププライヤーでノブ作ったけど、今回は普通にプライヤで作った。金がない時の改造なんてこんな事ぐらいしか出来ないよね笑操作性?めち...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/11/07 15:22

バイク地道に進めてます😅チェーンが当たる所切るためにフレーム制作(゚ー゚)これでもかというぐらい溶接して切り取りして当たらなくなりました( ̄- ̄)(´∀`...

  • thumb_up 201
  • comment 5
2021/11/06 19:52
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

スズキッドバディーこやつを使ってアウター溶接😄継手点付け100vやけど、中々強力👍肉厚3.2mmのパイプボリューム5でも穴が開きます😆点付け溶接で各箇所留...

  • thumb_up 77
  • comment 14
2021/11/05 18:53
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

こいつの出番が来た😎使うのは丸で囲った部分!スポット剥がして〜錆取りそしたらぶった斬る!丸の部分が朽ちて無くなってたのでニコイチにして作ります(^o^)<...

  • thumb_up 189
  • comment 2
2021/11/02 22:31
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

右側のフレーム溶接したけど...めっちゃ下がってね?😭修正機にかけて試行錯誤を繰り返したらいい感じに元の位置に近ずいた👍(この写真は試行錯誤する前の写真)

  • thumb_up 200
  • comment 0
2021/11/02 22:10
S660 JW5

S660 JW5

けろ6工房、設備増強しました!CO2溶接導入!さっそく溶接キャリー?製作。だいたいの溶接はできるようになりました!

  • thumb_up 94
  • comment 3
2021/11/01 19:09
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

全部にジンクコートを塗って溶接するところは塗装を剥いでいく削って削って削る車体についてる方のフレームが錆びて亀裂が入っていたので亀裂を覆うように鉄板を切り...

  • thumb_up 180
  • comment 0
2021/10/30 20:15
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

パッカーンからの溶接完了!ターボ車なんでさほど音量変わらないだろうけど・・・

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/10/30 16:19
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

中身抜いちゃいました!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/10/30 12:15
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

とりあえずサビが酷すぎたんでリア、ガッツリ切りました。ついでに色も変えちゃおうって事で色塗りも。この他にあと一回色載せたらクリア吹いて終わりです。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/10/27 20:19
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ステンレスのバンパーをつけていたら電食でへの字になる位錆びて錆の層外したらこの通りに無くなっていたので切って剥がして厚さが薄めで軽かったので型枠足場を切り...

  • thumb_up 120
  • comment 3
2021/10/21 22:07
ハイエースバン

ハイエースバン

マフラーを切る寂しいなぁと思ってたけどこっちのが好き(笑)まずは車検合格が目的だから、出口は甘めにカット出口は100パイに変更して、リアバンパー加工するか...

  • thumb_up 165
  • comment 8
2021/10/20 15:04
ハイエースバン

ハイエースバン

プチプチ😍今日、この日の為に仕上げたバッファローチックマフラー改め、2本出しマフラー🤣工場を1日使って良いと許可を得て一心不乱に作業スリットとのクリアラン...

  • thumb_up 165
  • comment 22
2021/10/18 23:17
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

昨日のつづき☆エンジンマウント上げ!切って溶接完了✨ドラシャ逃げ加工と共に30㍉上がりました🙌見た目汚いですが、しっかり補強も入れてあります💪

  • thumb_up 57
  • comment 4
2021/10/18 18:53
パレット MK21S

パレット MK21S

またまたマフラーで申し訳ありません🙏前にもデュアルを作ったんですが音が気にいらずボツになり作るのをやめていましたが、頭の中は空に近いのですがその頭を使って...

  • thumb_up 103
  • comment 27
2021/10/14 23:36
ハイエースバン

ハイエースバン

バッファローマフラー作製とおねえ様の天井塗装フランジつけーのキレイに出来た😆合体つりゴムのステー作ってこんな感じ、スリットに乗っけただけだから位置はメチャ...

  • thumb_up 151
  • comment 10
2021/10/14 16:44
H2

H2

久しぶりにハマーh2のdiyステップを高くしました。マフラーの改造せっかく左右別々なのにタイコで合流…タイコを撤去して出口まで別々にしました。ドロドロ音が...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2021/10/12 19:42
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

リアフェンダーのアーチ上げやってます理由はリム被りが嫌だし車高調と干渉するので選択出来るホイールが少ないからアーチ決めて切りました切って開いて溶接していら...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2021/09/27 19:49

マフラーワンオフ製作依頼ありがとうございました😊

  • thumb_up 10
  • comment 0
2021/09/17 18:55
ヴィッツ NCP13

ヴィッツ NCP13

今日は、センターマフラーを、ちょい上げ修正溶接して完了

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/09/16 14:38
サニートラック

サニートラック

サニトラあるあるボンネットメッキモール溶接はずれ最近走るたびに片方ブラブラになってます。錆びて朽ち果ててます新たなステーを当てがいましたモチロン反対側も溶...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2021/09/14 21:58
bB QNC21

bB QNC21

仕事が早く終わったのでマフラー溶接!跳ね上げたかったのでパイプを切り継ぎして面倒くさかったです。ちなみにステップワゴン用です。以前社外にしてましたけど、う...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2021/09/11 18:15

今回の製作依頼はハイゼットデッキバンのリア延長牽引フック😁取り付け具合もバッチリガッチリで思惑通りの出来👍純正牽引フックにボルトオン装着🤤これによりバンパ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2021/09/07 17:49
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今回はBピラーバーを自作しました❗走ってるとルームランプがチカチカするときがあるんですが、スイッチの故障かと思ってほっといたんですけどボディがたわんでるか...

  • thumb_up 57
  • comment 7
2021/08/29 19:32
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

30アルヴェル用純正ロアアーム加工依頼があったので製作しました💡J-LINEでSBアームとして販売されているロアアームと同様の仕様です‼️今回は立ち上げ加...

  • thumb_up 99
  • comment 34
2021/08/29 18:29

おすすめ記事