人気な車種のカスタム事例
キャリパーオーバーホールカスタム事例395件
朝から戦ってたキャリパーのボルトですガスバーナーとヒートガンでびくともせず、ラスペネを定期的に吹いてパワーで解決しました💦これでフロントキャリパーOHできます😭
- thumb_up 69
- comment 4
無事公道復帰したのでキャリパーOHします。バイト先での知識が役に立つときがきました!!まずはピストンを取り出します。分解終わりました。錆取りしてます。ブリ...
- thumb_up 48
- comment 0
メリークリスマス🎅💦って、仏教徒が舶来の行事事パクってどないすんねん🎄と、勝手にツッコミいれてしもてえらいスンマヘン🙏笑笑今日はこんな日に朝から娘の部活の...
- thumb_up 205
- comment 20
エルグランドのパワステポンプ交換です。高圧側のホースも交換エンドレスキャリパーのシールキット交換ですピストンが多いので大変です。タイラップを使って飛び出し...
- thumb_up 173
- comment 5
仕様変更(未遂)定番のQNC21キャリパーを購入しフルOH未遂なのは今履かせてるスタッドレスが13インチでそのままつけると当たるから(今年で今のスタッドレ...
- thumb_up 37
- comment 2
【キャリパーオーバーホール】フロントシールブーツセット01463TV8E027,876円工賃約2H問題点:ピストン単体で部品が出ない😱リアブーツASSY4...
- thumb_up 79
- comment 2
やっと部品を揃えたのでサーキット前のメンテ✨️今回のメニューはブレーキメンテとクラッチ周辺のメンテですわよ✨️前後ディスクはとりあえずでディクセルPD。ブ...
- thumb_up 79
- comment 3
題名再来今回はフロントキャリパーの塗装です。これで四輪全て終了です。このあとオーブントースターで焼き付けしました。あとはカップの中をもう一度磨いて組み付け...
- thumb_up 77
- comment 0
エンジンパワーと車体に対してブレーキのキャパが低い……バランスが悪い……バラしてみましょ!ブレーキなのでDIYはムリ!ちゃんと資格ある整備士さんに見てもら...
- thumb_up 108
- comment 25
愛車のレアパーツ………全部?🤔車体そのものがレアな場合は一体💦例えば無限の刻印入りタコメーターとか、エンブレム付きフロアマットとか……ドライカーボンエアク...
- thumb_up 414
- comment 24
7月の愛別ドラッグでリヤホイールが両側ともブレーキダストだらけになっていました。サイド引っ張ったまま走行してないし乗ってて引き摺ってる感は無かったですが戻...
- thumb_up 62
- comment 2
曙キャリパーオーバーホールして色塗って取り付けた〜キャンディーレッドにブラックまぜまぜして濃く〜ローター経も大きくなりましたわw意外とブーツも綺麗だったw...
- thumb_up 87
- comment 0
キャリパー塗装完了です♪パットを赤を使う予定なのでキャリパーも赤に塗装しました。耐熱塗料でハケ塗りですがまあまあの仕上がりです😃パットとホースを購入すれば...
- thumb_up 65
- comment 4
ミラに使用するパッソkgc10用キャリパーオーバーホールしました。ヤフオクで仕入れたこのキャリパーかなり程度が良かったです。走行4万キロ台らしいですが最近...
- thumb_up 55
- comment 2
今回は友人のZ33のリアキャリパーのOHのお手伝いです…なんやらブーツを噛み込んで千切ってしまったそうで?バッサリ切れてますね((ピストン押し込む時に噛み...
- thumb_up 53
- comment 0
今回も、異音‼️😭もう、車が限界で走りたくないって言ってる気がする!ꉂ🤣𐤔今日は、フロントキャリパーOHしました。この間、フェードさせてから、ブレーキペダ...
- thumb_up 40
- comment 0
不動車を直しますキャリパーオーバーホールから帰ってきてピカピカにで、取り付けるとまあこうなるよねという感じ周りも新品にしたくなりますねぇエア抜き大変でした...
- thumb_up 68
- comment 2
今週はマチ子のメンテナンスを行いました👍今回のメニュードライブシャフトブーツ(インナー)交換前後ブレーキキャリパーオーバーホールフロントブレーキパッド(ブ...
- thumb_up 115
- comment 18
今回はお客さんのLA600Sタントカスタムご来店笑笑車検前点検に先月依頼があって点検してタイロッドエンドブーツ劣化でまだ破れていないけど亀裂があったので交...
- thumb_up 270
- comment 2
先日、ブレーキの修理から帰ってきました!!1ヶ月半ぶりのセコイア!!無事、ブレーキ引きずりも直りました。いろいろご相談にのっていただいた方々、ホントにあり...
- thumb_up 76
- comment 2
不動車ですキャリパーオーバーホールのため取り外します。フロントのパッドが違うのかローターが小さいのかなんかおかしいんですよね...?下側パッドの縁が残って...
- thumb_up 73
- comment 2
CARTUNEの皆さま、こんばんは🌃いつもいいね&コメントやフォローもありがとうございます😊✨相変わらずガレージからの撮影です📸前回からキャリパーシールキ...
- thumb_up 177
- comment 8
ブレーキ引きずってたトッポくんの修理。左右とも手で回そうとしても動きません!!スライドピン緩めて、マイナスドライバーでコジッてズラしてパッドを取ります。コ...
- thumb_up 59
- comment 0
CARTUNEの皆さま、こんばんは🌃いつもいいね👍&コメントやフォローもありがとうございます😊✨やっと待ちに待った休日です😆予告していた整備しました❗スト...
- thumb_up 149
- comment 2
こないだのコラボ終了後からアクセル戻すと減速が強めでブレーキが引きづってるかもと思ったがその後症状がでず様子見💦昨日の会社帰り明らかに引きづってるようで帰...
- thumb_up 75
- comment 29
通勤中バコ~ン!✴️ブレーキペダルがスカスカ(笑)あっ!おそらく、パッドが飛んだ(笑)修理日まで耐えられなかった。あちゃ~(笑)ブレーキの引き摺り我慢した...
- thumb_up 71
- comment 4
昨日の続きです😀パテ代わりに塗った部分を80〜150番の布ペーパーで研磨😆今回はカバー付けたから塗装だけど、研磨ツール使用してザラザラの表面をツルツルまで...
- thumb_up 52
- comment 5
最近手に入れたキャリパーをOHとちょっと工作します😁折角ノーマルより少々グレードアップ❓するのでブレンボモドキの中級編で行きますまず、板金などで出たドンガ...
- thumb_up 47
- comment 0
曙キャリパーOH(フロントのみ)お家にはエアーコンプレッサーがないので会社でピストンだけ抜いてきました。4ポットのOHは人生2回目なので若干苦労しました。...
- thumb_up 41
- comment 0
修理するのに忙しすぎて(撮る余裕がなくて)全く写真は撮ってなかったのですが…フロントブレーキの引きずりを直しました。左フロントが引きずりを起こしていたので...
- thumb_up 34
- comment 1
皆さん、こんにちは👋😃我が家のフィットはキャリパーの固着とパット交換でしばらく入院です😩台車はGE6です😅インプレッサも丸印部分のLEDが切れて今日テール...
- thumb_up 149
- comment 2
旦那にオイル交換とキャリパーやってもらうついでにアンダーネオンつけてもらた😚パープルネオンはこんな感じ😊8色の色に変わるんです✨こっちは少しパリピな感じで...
- thumb_up 68
- comment 0
今日は仕事早く終わって工場へ行き昨日発覚したキャリパーのダストブーツ破れの修理🔧外してみたらめちゃくちゃバラバラやった😱キャリパー分解清掃してオーバーホー...
- thumb_up 91
- comment 0
おはようございます。あっと言う間に3月も中旬になりますね🌸最近はドタバタしていてあんまりエイトイジリが出来てなかったのですが時間が取れたので投稿させていた...
- thumb_up 81
- comment 4
この前のタービン交換時に、ブレーキのリフレッシュもついでに依頼🙂前後FPローターにMTYPEパッド✨キャリパーもオーバーホール✨リアに至ってはサイド用のイ...
- thumb_up 127
- comment 0
最近ブレーキの引きずりが酷くて左フロントはホイールがチンチンになるレベルだったので痛い腰を上げてオーバーホールしました🤗とりあえずウマかけてサクサクバラし...
- thumb_up 77
- comment 0
久しぶりの投稿。サニトラ浮いてます。ブレーキパッドを交換しようと思ったら…なにこれー😅キャリパーのシールパンパンでしかも漏れてる💦このまま戻すわけにもいか...
- thumb_up 98
- comment 0
年始に行ったトヨタ博物館です企画展『WRC日本車挑戦の軌跡』、222Dに会いに行きました😆いつ見てもカッコえぇ。。。戦う為のヘッドライトって感じで良き!う...
- thumb_up 98
- comment 4
前々から気になっていたキャリパーO/H、ディスクローター、ブレーキパッドの交換をしました交換前のパッド残量です一気に飛びますがローターはDIXCEL、パッ...
- thumb_up 95
- comment 0
2023年最初のクルマいじりAW11のブレーキキャリパーOHです!このAWを手に入れた2007年に一度自分でやっているので、16年ぶり😅フロントは割とすん...
- thumb_up 106
- comment 11
今年は101もお正月休みです🥹先延ばしにしていたキャリパーOHとセルモーター交換が年内間に合わなくてお正月休み明けになりました🫡セルモーターを替えたら経年...
- thumb_up 134
- comment 8
本日のお仕事ひとつめすでに息子があげてますが…キャリパーのオーバーホールオクで手に入れたらしいリアキャリパーはかなり程度良い錆びも固着もなく、至って快調過...
- thumb_up 96
- comment 1
我がマイルームでキャリパーのオーバーホールでした👍ブーツ類を新品に変え、いざ装着!あれ、スライドピン止めるピンなくない?あれ、フロントのパッドの端につける...
- thumb_up 56
- comment 5