キャリパーオーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[395]件 (3ページ目)
キャリパーオーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[395]件

キャリパーオーバーホールカスタム事例395

キャリパーオーバーホールに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

キャリパーOHしました😄ブレンボの取り付け部のネジ山が固着してることが多いと聞いてましたが簡単に緩みました😁ブレンボのOHkitには取説も付いているのであ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/11/27 09:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ディラーにフロントキャリパーオーバーホールに預けてたスイスポ君が帰ってきました〜✨ピストン・ブーツ類一式交換して貰いました。整備士さん曰く、特に歪み等も無...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2022/10/28 17:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

初めてのブレーキパッド交換DIY〜なんか走行距離右フロントからずっとパッドが擦れてる音が気になって今後も自分でチェック出来るように頑張ってみます〜✨主にみ...

  • thumb_up 108
  • comment 2
2022/10/21 17:00
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

さて、本題のキャリパーオーバーホールです。リアは補修用のピストンが製廃の為、再利用となり磨きました。ペーパーで磨いてからピカールで鏡面にしかし右側は虫食い...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/10/10 21:10
カローラ AE111

カローラ AE111

去年のリンクで左フロントブレーキに違和感を感じ、午前中のみのアタックで終わってしまった為、知人からキャリパーとオーバーホールセットを譲って頂いてました🙇🏻...

  • thumb_up 44
  • comment 14
2022/09/28 17:47
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

久々更新。フロントブレーキをL880Kコペンの物に変更!ついでにキャリパー塗装とオーバーホール、ブレーキホースもステンメッシュに交換♪明日組み付けます!

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/09/22 21:27
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は絶好の作業日和^^暑くて取り付け出来てなかったキャリパーの取り付けをしました。2年前に緩めたブラケットのボルトがまた固着してました…ガジリ防止のスレ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2022/09/10 17:41
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

おそらく新車から一度もオーバーホールされていないと思われるブレンボキャリパー。車検と同時にキャリパーオーバーホールを実施しました。ダストシールが千切れてボ...

  • thumb_up 117
  • comment 7
2022/09/04 20:20
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

コンバンハ✨…ウヘヘヘ…グヘヘヘブレーキリフレッシュした♪車検と一緒にローター&パッド交換。ローターはディクセルのFC。パッドもディクセルのタイプS。フリ...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2022/09/01 20:24
スターレット EP91

スターレット EP91

いろいろあって1ヶ月放置してしまったーもう一台のスターレット💦部品取りのままにするつもりはなかったんです😣先日、リアキャリパーを入手出来なかったので😇状態...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2022/08/26 19:27
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今日はキャリパーのオーバーホールからスタート。部品はディラーから購入、シールセットが一組、760円×2ワッシャーが4枚で280円計、1,800円。キャリパ...

  • thumb_up 203
  • comment 7
2022/08/21 15:44
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

あと少しで夏休み✨ハイ、コンバンハ。少し前にジェームス安城で催されていたチューニングフェアにてディクセルのブレーキ一式ご購入♪ディクセルのイケメンのお兄さ...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2022/08/10 22:13
MR2 SW20

MR2 SW20

車検から帰って来ました😁タイミングベルト等の交換は後日何処かでお願いする予定です。今回はフロントガラスのモール交換、カウルの交換をしてもらいました。キャリ...

  • thumb_up 70
  • comment 8
2022/07/30 17:38
ジムニー

ジムニー

皆さんこんばんみ。😆ミーティングから日が明け熱が少しあがった昆布です。本日仕事終わり、次男坊が誕生日でしてケーキを買ってあげようと緑のポンコツを走らせてい...

  • thumb_up 72
  • comment 7
2022/07/28 22:47
クラウンアスリート

クラウンアスリート

足回りリフレッシュ計画のついでに3.5リッターのビッグキャリパー移植してやろうと思い立ちました。ので勢いでポチっと🤣まぁどうせオーバーホールしてから塗装す...

  • thumb_up 43
  • comment 15
2022/07/25 21:16
ソアラ GZ20

ソアラ GZ20

久しぶりに地上におりましたバッテリー死にかけてた…完成インチキスポーツブレーキ前オーナーが塗った金を削りまくって赤は調子こいてるだろと思いキャンディピンク...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2022/07/18 20:07
MR2 SW20

MR2 SW20

現在車検に出してます(^^)購入したキャリパーのオーバーホール車検から帰ったら交換予定程度の良いキャリパーでした(^。^)深刻なサビはありませんでした奥の...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2022/07/18 18:17
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

GDBのリアキャリパーを交換したので古いキャリパーを分解清掃して次に使用できる様にしておきます。ピストン抜きの特別ツール?下側はキャリパーのネジサイズとな...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2022/07/17 16:29
インプレッサ GDB

インプレッサ GDB

フロントドライブシャフトブーツインナーとアウターの部品を購入して右のドライブシャフトのオーバーホールと交換を行いました。ホイール側は分解できないので、古い...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/07/16 18:42
ツイン EC22S

ツイン EC22S

昨日、やっとツイン戻ってきました。キャリパーオーバーホールをしてもらいました。ピストン、ゴム類新品になって動きもよくなったみたいです。今日はツインで通勤!...

  • thumb_up 100
  • comment 10
2022/07/14 07:20
パジェロ V44WG

パジェロ V44WG

はい!こちら!極限まで使い込まれたブレーキパッドです!走行中………異音が😱クラッチ切っても、エアコン切ってもなる………ってことはローターかな………パッドか...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/07/07 22:35
アコード CL7

アコード CL7

フロントのブレーキが引きずりしてたのでキャリパーのオーバーホールしてもらいました🙋ブレーキダストの汚れとサビで残念な状態だったのでキャリパー外したついでに...

  • thumb_up 97
  • comment 3
2022/07/02 21:41
ステップワゴンスパーダ RK5

ステップワゴンスパーダ RK5

こんにちは😃雨の中子供達の面倒を見ながら撮った1枚!笑笑車高高いんだよな〜気になるな〜もうここまで来ると病気です🤣最近リアブレーキ引きずってると思ってシー...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2022/06/27 15:48
エルグランド E51

エルグランド E51

最近は雨降りすぎ~☔️☔️☔️で、雨が降らない日曜日は最近リアの右ブレーキ引きずってるのに気付きまして💦原因はと…考えたところ。。パーキングブレーキのドラ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2022/06/05 23:34
Kei HN22S

Kei HN22S

部品は出来る限り新品使って組みます。ローターとパッドは使えそうだったのでとりあえずそのまま下廻りサビ取りとシャシブラ塗りデフホーシング降ろしたので4WD→...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/06/02 21:34
Kei HN22S

Kei HN22S

ストックをオーバーホールします。ピストンは大丈夫だけどキャリパーの中サビ出てたキャリパーホジ郎でホジる為に、サイドブレーキ機構のところまで全てバラしました...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/05/30 21:02
ゼスト JE1

ゼスト JE1

キャリパーO/H#ゼスポ#ホンダゼスト#ホンダゼストスポーツ#ゼスト#ゼストスポーツ#honda#zest#低そうで低くない少し低い車#車好きな人と繋がり...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/05/29 22:21
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

賛否両論があるとこですが、あくまで自己満なのでご勘弁を💦キャリパーオーバーホールのついでに塗装してみました。ネオンカラーが気になっててこちらをチョイス。如...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2022/05/03 00:26
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

前回の続きキャリパー塗装が済んだら今度はシールキット/ピストン組み込みピストンのブーツ組むの現行車より楽でいいな…(リングを切っただけみたいなCクリップで...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2022/04/25 11:32
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

焼ける機会も使いきれる自信もないので普通の缶スプレーで塗装中防汚/防錆してくれればそれだけで十分多分フロントがWRブルーなのでリアも合わせてソフト99ボデ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/04/20 11:32
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

右リアキャリパー固着発覚後すぐにヤフオクにで左右セットの中古を落札このままポンで着けて外したキャリパーをOH…なんて一瞬頭をよぎったものの、脱着エア抜きが...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/04/19 05:47
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

フロントキャリパーO/H後、漸く車体に組み付けました。気分転換に色味加工も(^^)同じくリア側も^^合わせてブレーキホースとブリーザープラグ交換。悩んだ挙...

  • thumb_up 114
  • comment 6
2022/04/17 22:02
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアキャリパーOHしていきますーこれをこう塗って完成!

  • thumb_up 59
  • comment 1
2022/04/11 19:36
スターレット EP91

スターレット EP91

急制動時のみ、かすかな異音❗普段乗りしてる時は問題ない強めにブレーキングするとパキパキ?シャー?ずっとしないし、耳を澄まさないと聞こえないし、気のせい?2...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2022/04/11 12:35
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます☀️やっとのことでリアも焼き付け塗装終了しました😅遠目にしか見ないから若干のボロはご愛嬌です😅マスキング外すのにひと苦労でした😅あとは取...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2022/03/23 10:29
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

先日のFSW走行会写真が上がってきました😊プロは違いますね〜この躍動感👍2本目、出走前。この鉛色の雲が文字通りこの後を暗示していたのか😅今回出走出来なかっ...

  • thumb_up 120
  • comment 8
2022/03/19 10:39
86 ZN6

86 ZN6

おっんっあらっ続きます…👍

  • thumb_up 88
  • comment 0
2022/03/14 20:28
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

本当に久しぶりの更新ですが先日、今年の走り始めに行って来ました✨今回、16インチ化する為に前後を片持ちキャリパーにするという狂気に手を出しました笑225/...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/03/13 21:48
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

自分用のメンテナンス備忘録です、ご容赦の程をお願いします。ウチはコンプレッサーないので、試しに空気入れでやってみたら出来ました👏👏💪エア抜きしても購入した...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2022/03/13 16:34
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

キャリパー交換完了(^_^)v復活しました~🌟履き替えもすませました👍車も体も健康が1番(ノ^^)ノ

  • thumb_up 95
  • comment 6
2022/03/06 13:33
レガシィB4

レガシィB4

何km走ったか忘れたのでオイル交換です(笑)たぶん3〜5000kmの間と思う😂いつもはlovcaのオイル使ってるんですがちょうどペール缶使い切ってしまった...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/02/27 14:03
WRX STI VAB

WRX STI VAB

八丈島から久しぶりに来た友人と、サッカーしに行きます風は冷たいけど、比較的暖かくて、サッカーには快適。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2022/02/27 13:41
WRX STI VAB

WRX STI VAB

今日は週末休み恒例のサッカー。最後のラストパスを決められなかったのが、悔しい。しかし、寒すぎでした。朝行くときは、車の外気温1℃とか出てたし。帰りにスーパ...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2022/02/06 17:01
ユーノスプレッソ

ユーノスプレッソ

固着しまくったブレーキキャリパーをなんとかするべく、友人の紹介でアクエリアススポーツさんにお邪魔しました。ほぼオーバーホールしていただき、無事パッド交換出...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/01/27 19:55
WRX STI VAB

WRX STI VAB

カスタマイズフェアで朝イチから東雲行ってきました。フロントのキャリパーと345ミリローターをオーダー。モノプロックタイプは、割引が限定1セットだけだったの...

  • thumb_up 113
  • comment 5
2022/01/22 14:25

おすすめ記事