人気な車種のカスタム事例
オーバークールカスタム事例65件
カップリングファン壊れたので今朝から分解しました。ファンはナット4つでウォーポンプーリーと固定されてます。ファンとカップリングもナット4つで固定されてます...
- thumb_up 39
- comment 0
ダッシュボードにブライアン号😝そういえば、オイルクーラー入れている方に質問なのですが、最初は70度以下だったのでオーバークールだなぁと思い、プラダンを入れ...
- thumb_up 56
- comment 0
サーモスタット交換🔧見て見ぬ振りをしていたオーバークールの修理に手を付けました。作業的には簡単なので1時間程で完了。ついでにLLCも全量交換しました。
- thumb_up 70
- comment 0
オイルクーラーを付けて初めての冬なんですがオーバークール気味なのでアクリルでカバーをつけました近くで見るとこんな感じです肝心な油温はMax70℃から80℃...
- thumb_up 60
- comment 0
先日、車検更新の際ラジエター交換、ファンコントローラー交換予定がコントローラーの入荷が間に合わず、車検更新とラジエター交換だけで納車。部品が入荷したとの連...
- thumb_up 134
- comment 15
仕事おわりに給油マジで寒い⛄寒過ぎてオーバークールになって燃費悪いからのコンビニ行って、夜食べるお菓子買ってパシャリ📷やっぱりエンブレム有った方が良いね💁...
- thumb_up 69
- comment 0
マイナスだと凍結マーク点きます。Daiceのcitrus歌うことで車室温上げてます。1時間1400回転6速42キロ、純正センサーで73℃アールズセンサーア...
- thumb_up 72
- comment 6
昨日からディーラーに入庫中!冷却水バルブ交換のためです。日曜日のエコパオフに間に合うように、土曜日には返してや!と言ってあります🤭
- thumb_up 103
- comment 16
皆様、こんばんは🌙😃❗️ごぶさたしております🙋今年初の投稿でございます!大阪では蔓延防止法が施行されているにもかかわらず、なぜか仕事その他もろもろ忙しく😥...
- thumb_up 117
- comment 36
REAR.今まで使ってた古いOBD2アダプターがイグニッションオフでも通電タイプで、バッテリーが弱くなる冬のこの時期怖いのと、今更ですが本体の抜き差しは面...
- thumb_up 131
- comment 14
画像は前回ツーリング時です😁本日、今年最後の走り納めをしてきました🚗💨外気温が3℃だったので水温、油温のオーバークール確認も兼ねてだったのですが、安定して...
- thumb_up 164
- comment 50
ウチの頑張るポンコツ君=タウンボックスw水温低いしヒーター弱いなぁと思っていたら先日高速乗るとオーバークール💦早速新品サーモ仕入れて交換!U6系のサーモは...
- thumb_up 46
- comment 0
最近はこんな感じでのんびり過ごしてます🤤タイヤを交換しました❗️サイズは前後155/55r14です。お店では中々扱っていなくて大変でした😅車高が程よく良い...
- thumb_up 49
- comment 0
オイルクーラーさん。仕事しすぎて冷え冷えです👹ちょっと車壊れちゃうレベルなのでフロントをクーラー前からプラダンで蓋しました😅100度まで耐えれるプラダンで...
- thumb_up 57
- comment 4
先週の月曜日から水温が安定してません。いつもなら始動後5分~10分で水温計の針がセンターに行き着くのが、20分30分かかってやっとセンターに届いた、かと思...
- thumb_up 47
- comment 0
前回、2017年8月(約192000キロ時)にサーモスタットを交換してますが、今週月曜日(3月1日)頃より、水温計の針がセンターまで中々上がらない…………...
- thumb_up 37
- comment 0
冬場の人権戻りました。゚(゚´ω`゚)゚。摘出してもらったサーモスタットです😅同時にサーモスイッチも交換してもらいました🙇久々に中身を拝みました(´ω`)
- thumb_up 78
- comment 1
超芸術的なオーバークール対策をGC8に施しました。早くやればいいものをやらずにキャッチタンクに水が溜まりまくり!あげずに適当にやったから適当です。水冷クー...
- thumb_up 38
- comment 0
週末に取付しました、ユピテルZ110LOBD2の適合は無かったのですが、設定1でバッチリ!!水温が見れるようになったのですが、全然上がらないことが発覚!!...
- thumb_up 52
- comment 0
今更お聞きするのは恥ずかしいのですが、ビスカスカップリングファンの正常な挙動ってどんな感じでしょうか?本来なら冷却水が温かくなるまでは何となく回っているよ...
- thumb_up 34
- comment 28
【2020年2月4日】3ヶ月ぶり?に整備屋さんから車引き上げてきたけど水温まったく上がらないwwwサーモスタット変えたから何かあるな…後日また戻る事に。【...
- thumb_up 28
- comment 0
先月に交換したラジエーター、近頃冷えすぎで(;・д・)40分の通勤で、水温がやっと70℃ちょい。下りとかだと、割る⤵️サーモ?いや替えたばかりだし。なので...
- thumb_up 49
- comment 0
車が手元に来てから色々確認しながら乗っていたらCのランプがついたり消えたりしてるじゃないですか!確認すると長い距離を走り続けると点灯し、街乗り状態だと消え...
- thumb_up 49
- comment 0
会社から20キロ近く走ってこれは冷えすぎですね。前々から対策しなきゃと思ってたけど、これではダクトにカバー着けた所で変わらない。オイル交換した時に見た限り...
- thumb_up 61
- comment 0
ちょっとしたきっかけですが、前オーナーの残した、オイルクーラー増設によるオーバークールが問題になったので、対策を練ってます。オイルサーモキラーか、ローテン...
- thumb_up 79
- comment 2
去年?の暮れ頃。フロントブレーキパッド交換なんでもサラは気分が良い(^-^)vさらに内装をバラし。。開きっぱなしのサーモスタッドとラジエターキャップ×2交...
- thumb_up 24
- comment 0
昨日今日と友人のチェイサーにて北陸旅行してきました!愛知→岐阜→三重→滋賀→福井→石川→富山→岐阜→愛知旅行中には色々と美味しいものを食べてきました🎵一部...
- thumb_up 42
- comment 0
最近どうにも車の調子が悪い…😓走っているとあっという間に水温計が下がってしまう⤵︎⤵︎サーモスタットが開きっぱになってるのかな?🤔おまけにスロットルにカー...
- thumb_up 97
- comment 20
サーモスタット新旧比べてみました。上が新品、下が取り外したやつです。あれ?オーバークールになるのに弁が開きっぱなしになってない??古い方。ラジエター側のゴ...
- thumb_up 36
- comment 0
オーバークール対策で…アルミのレジャーシートぐるぐる巻き(●´ω`●)上がった上がった〜!!5℃…もちぃーっと上がると思ったのに(º﹃º`)どーしたらいい...
- thumb_up 62
- comment 9
水温が上がらなくなって、常にオーバークール状態になってしまったため、サーモを交換します。余り気味の有給休暇を使って、平日にタイヤセレクト東大宮店に来ました...
- thumb_up 132
- comment 11
はい( ̄▽ ̄)本日リニューアルしてきた車を試運転(* ̄∇ ̄)ノ結果から余裕でオーバークール((((;゜Д゜)))街乗り走行で最高温度が80℃で、走行する...
- thumb_up 78
- comment 3