人気な車種のカスタム事例
カーオーディオDIYカスタム事例1,622件
今日も少し調整!ナビの音声案内の件、アルパインに問い合わせたところ、フロントプリアウトから音声案内も出てますとの回答。いろいろ設定イジったりしたら無事に音...
- thumb_up 74
- comment 2
夜な夜な某所でレインボーブリッジ風な大橋の下でトランク開けて…座って…波風を感じながらしばしの憩いの場𝖢𝗈𝖿𝖿𝖾𝖾𝗍𝗂𝗆𝖾☕(ᐕ)ノ"早1年が…もうすぐ...
- thumb_up 56
- comment 0
アウターバッフルが遂にここまで来ましたわ😊アウターバッフルのバッフルをエアサンダーで研磨めっちゃ粉だけ🤣運転席側のアウターバッフルは一旦仮付!再度取り外し...
- thumb_up 50
- comment 2
こだわりの〜ツイータ〜🐣そして〜ドアスピーカ〜見えない!!😫パックリ開けると中身純正じゃ無いか〜い🫲一応魔改造済み🈲ちゃんとしたスピーカーはメインシステム...
- thumb_up 96
- comment 7
みなさんお元気でしょうか?ここしばらく静音化を頑張っていましたが、オーディオのオフ会も近いので最近はカーオーディオに取り組み始めました。先日PCでシミュレ...
- thumb_up 82
- comment 9
少し前からキー🔑を🔛にすると😳キィ〜〜ン😳10秒〜20秒で消えますが🤔気になるから試してみます。先ずはノイズの場所を特定しないと😢
- thumb_up 66
- comment 0
DSPの設定一旦完了!クロスオーバーとタイムアライメント設定したので暫くこれで聴いてみて、違和感があれば後日調整しますwそれとDSP繋いだらナビの音声案内...
- thumb_up 61
- comment 16
昨日は休日で朝から調整したもものの途中で丸見えDSPが気になりカバーを作る事にしました。余ってる木で簡単に😆室内清掃しなきゃ🧹
- thumb_up 114
- comment 12
画像はこの前の洗車後、結局3連休は家族サービスとオーディオ系の作業で洗車が出来なかった😭今週こそは洗車するぞ!洗車はさておきオーディオです。昨晩試聴して気...
- thumb_up 76
- comment 0
存在感が無くなり…投稿頻度も無くなり消えていた…クワトロです🤣それから陰に隠れながらコソコソと前回作っていたインナーバッフルとアウターバッフルを破壊しまし...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は夜中に抜け出してお散歩週末の施工諸々の確認をしました。結論ETCオフスイッチが凄い効く!!効きすぎる…ツイーターのTAとミッドバスのクロスオーバーを...
- thumb_up 95
- comment 0
オシャレとカーオーディオは足元から✨今回はこの2箇所を弄ります。アンダートレーを綺麗に水洗い制振材をベッタリ表面はフェルトシートを貼りました。センターコン...
- thumb_up 76
- comment 8
ETCの電源をオフにするハーネスを作ってみた。経験上ETCをオフにするとカーオーディオの音も良くなります。まあ無駄な電磁波を出さない方が良いに越したことは...
- thumb_up 86
- comment 4
クローズアップですみません🙇♀️本日はこのままボンネットをオープン先日バルクヘッドの静音化をやったのですがこの奥の黒い鉄板部分はやってませんでした。黒い...
- thumb_up 92
- comment 0
お魚です😄着々と10万kmが近づいています😅車両からヤレは今のところ感じられませんが🙆週末はショップの常連さんとまいど大阪に見学にお邪魔します😄ゴルフじゃ...
- thumb_up 86
- comment 1
久々の投稿になります。DSPを新調しました✨ずっと使ってみたかったhelixにしました!CSTドライバーはパッシブ(アクティブ)入れるので私には4ch+サ...
- thumb_up 57
- comment 10
今日はプロボックス乗りの友達がオーディオ工事完了のお知らせが😊良いじゃん〜〜〜🤔少し斜め上に傾けてる〜〜😊ピラーのDIYも綺麗😳プロかって言いたくなるほど...
- thumb_up 89
- comment 5
アウターバッフル化の続き今日は秋らしい晴天🌞😊🌞で絶好の機会でDIY日重い腰あげて前回はドアパネルを外してスピーカーグリルぶち抜いて今回はバッフルが当たる...
- thumb_up 48
- comment 0
ラゲージマットを作成しました。材料費880円。もとのマットから型取りして切って出来上がり。右側はサブウーファーを綺麗に包みこむように…ちょちょっと止めてや...
- thumb_up 69
- comment 0
最近SABでいい芳香剤が無いかなって〜探していたらルーノゲルラージホワイトムスクを買いました✌️爽やかな香りで60日間継続してくれるみたいで前まではブラン...
- thumb_up 49
- comment 0
画像は、私にカーオーディオ高音質爆音の世界を教えてくれたDIYの大先輩の愛車です。もう15年くらいのお付き合いになります。フロント20センチ🔈ドア半分がバ...
- thumb_up 72
- comment 20
3連休日曜日は助手席のドアパネルのスピーカーグリルぶち抜いてぶち抜いたらインナー側にカロッツェリアのMDFバッフルを元にMDFバッフルを2枚重ねてツライチ...
- thumb_up 49
- comment 0
運転席側のドアパネルを外してスピーカーグリルをホットナイフで穴開け加工仮付してまた…穴開け加工スピーカーグリルぶち抜いたけど試作段階のMDFバッフルを取り...
- thumb_up 43
- comment 0
塗装の仕上げは少しづつということでドアスピーカーの取り付けを始めます🎵🎵内張りに穴を開け、位置を決めてからMDFで作っておいたリングを取り付けます🔊🔊ダッ...
- thumb_up 138
- comment 6
ほんとこのウーファー、立てた場合固定しにくくて最悪です笑縁の段差に引っ掛ける方法もあるのでしょうが、なんせ薄くて重いので、下手すりゃボックスが割れそう。本...
- thumb_up 51
- comment 0
仕事後に、うちの会社の所属長が真面目そうな顔して話しかけて来るから💦クワトロはオーディオの音にこだわりが有るんやね…クワ(˙꒳˙ก̀)ハーイ(*'ㅿ')え...
- thumb_up 54
- comment 4
とりあえずアンプの位置はここに決定。あくまでも「オーディオなんてやってませんよ〜」風にさりげなく。このあとちゃんとコルゲート巻きましたよ。ウーファー本体は...
- thumb_up 70
- comment 0
全然投稿しないじゃんと思われてる頃だと思います🤣三連休にやるやる言っておいて結局訳あって始めたのは最終日から…かずさんに教えて頂いたホルツのコントールを使...
- thumb_up 87
- comment 9
カーオーディオ仲間が増えたのでよろしくお願いします!すめらぎと二十二くんとはーくん(投稿主)でDIYで取り付けました。仲良くして下さい😊
- thumb_up 47
- comment 4
ちょっと山まで峠を攻めながら走り🚗💨ふと思った…クロスポイント調整し試しにミッドレンジ側12dB逆相にしたらどの様に聴こえる👂18dBの正相にしたらどの様...
- thumb_up 47
- comment 0
お魚です😊最近コイツのネタばかりですが😅ちょっと路線変更でこんなの載せてみました😀アンプはパワーもしれてますけど自分的には結構鳴っててイイ感じ👍これはこれ...
- thumb_up 91
- comment 3
オーディオの調整しにいつもの場所へ😁この車から、JAZZが流れてる。似合わない😅だいぶ、整ってきた!やっとベースが出来たかな😁ここまでやっとけば、サブの調...
- thumb_up 116
- comment 0
皆様、お久しぶりです!投稿サボっておりました、すみません💦7月、8月と色々ありました😳🙄😇まずは室内のオーディオを弄った思い出です。これまでは重低音だけ増...
- thumb_up 271
- comment 2
久しぶりのオーディオ試聴タイム〜🎵追加で貼ろうとポジション探り中やればやるほど不満が出てくるので前のほうが良かった錯覚に陥る😫だからまたイジる...自分の...
- thumb_up 95
- comment 6
お魚です😄なんだか写真が汚い?スマホを変えたのですが夜に弱いんですかね〜😅良いと言われるgalaxyの2つ折りなんですけどねやっとタイヤ変えました😄han...
- thumb_up 100
- comment 0
ワクワクできるカーオーディオって何だ?自分は一緒に楽しめる人がいて、常に刺激がもらえる事かな?お返しに少しでも刺激を与えれたら嬉しい今はDSPアンプだけで...
- thumb_up 85
- comment 6
ずーっと前からやってみたかった乗車定員の変更に向けての作業は続く✌🍊床の段差に合わせつつ土台を制作🎬💮エンクロージャーは三分割🌝🔨🪚🎵荷物詰めなーい😂ひー...
- thumb_up 74
- comment 4
ピラー埋め込みツイーターが遂に完成👏パテの凸凹を削って削って削って削って削って削って削って削って削って削って削って削って削って形にしてスピーカーを入れよう...
- thumb_up 61
- comment 6
お魚です😄とりあえずオイル交換🙆6Lちょい入るみたい🤔前回から空きましたが、スキマ時間にスコーカー進めてました😅ヤフオクで気になったので😓案の定マグネット...
- thumb_up 88
- comment 2
昨日の続きで…このハミ出したアンプとパッシブネットワークを隠す&踏み潰されないように足場を作製(超簡易的ꉂ🤣𐤔)まずは板を切って貼ってペタペタ(○・ω...
- thumb_up 57
- comment 4
エンクロージャー付きサブウーファーが届きました🎁TS-W252PRS25㌅サブウーファー容積(〃゚艸゚)長さも有ってサビも無くエンクロージャーはDIYかな...
- thumb_up 53
- comment 4
TS-HX900PRSを改めて調整しました(*^^*)カーオーディオマガジン2016年vol108号カーオーディオは鳴らしてナンボ!老舗エモーションが執筆...
- thumb_up 64
- comment 2
サブウーファーを新調します(*^^*)今使っているカロッツェリアTS-W2520を付属のエンクロージャーを使っていますが、どうも🤔力が足りない💦フロン...
- thumb_up 43
- comment 0
左ピラー埋め込みツイーターの形はある程度…形を削って削ってはめ込んでスピーカー線を繋いで暇(ひ・ω・ま)クロスポイント調整しカーオーディオマガジンで連載し...
- thumb_up 64
- comment 0