人気な車種のカスタム事例
配線加工カスタム事例655件
楽しんでます(*´艸`)配線間違えてバッテリー繋いだ瞬間ホーン鳴ってめっちゃ焦ったわ\(;ºωº\Ξ/ºωº;)/とりあえず電動パワステ化出来た(*˙ω˙...
- thumb_up 78
- comment 20
今日は大雨でヤバかった💦仕事ツライ…😓せめて写真だけは晴れで☀️今日もテールランプの投稿になりますので、興味の無い方はスルー願います🙇♂️『いいね!』も...
- thumb_up 197
- comment 12
フロアライトも付けました🍊ちょうどお題にも乗れたwww実は一度失敗してます🫠明るいの付けようとそこそこの明るさのLEDを取付した所…単発は点くが2個以上に...
- thumb_up 70
- comment 2
今日は、近所の子に頼まれてカスタムヘッドライトの取り付け配線モロモロ加工してました😅先週エンジンルームから車内の配線引き込みとハンドル下にスイッチを付けま...
- thumb_up 133
- comment 15
おはようございます(*^o^*)昨日に引き続きドラレコ取り付けへの道嫁が早番の為車乗って行ったのでとりあえずスイッチ側の配線加工しました!昨日はドラレコの...
- thumb_up 47
- comment 2
バンパーに付いてるバーライトのスイッチボタンがダラーんって助手席辺り転がってるのを良い加減どうにかしないとって事で改良しました🥺ホームセンターにあるステー...
- thumb_up 81
- comment 0
ようやくドリ車らしいことをやりますURAS製の知恵の輪(日産・FD3S用)が流用できるかも?という情報のもと、装着するべく購入しました。もしGC8取り付け...
- thumb_up 55
- comment 2
同じ社外テールランプをつけている方に教えていただきたいです!中古で購入したので取説が無く、不慣れながら勘で配線をつないだのですがトランク側のブレーキランプ...
- thumb_up 65
- comment 4
純正ナビの配線をいたずらしました😎下から順にバラしていかないとここまでいけないのね、、、エディックスの内装結構めんどいですね😂前オーナーが追加したであろう...
- thumb_up 31
- comment 0
before!afterです!皆さんお疲れ様です!朝晩、だいぶ寒くなってきましたね😅後期ヘッドライトに交換しました!ポジション以外は全てポン付けで付くとの...
- thumb_up 68
- comment 1
前回のサイドマーカー光らせ大会の続きです。手元にエレクトロタップがなかったので配線をカットして分岐。あまりにも素人配線過ぎますが何かあっても死ぬのは自分な...
- thumb_up 31
- comment 0
先日買ったこれFDに今週末つけようかなーと思い電源はオーディオ裏から取る予定でいたのだけど。。。、画像はネットでお借りしたのものですけど、FDのオーディオ...
- thumb_up 129
- comment 2
ウィンカーポジション化しました👾超簡単カスタムだし雰囲気変わるから是非是非🖐️次はリフトアップ!ショックごと入れ替えるから楽しみ〜早くお店持って行きたい車...
- thumb_up 63
- comment 0
ダイハツ系のスライドドアスイッチ増設しましたなかなか便利ですよ😁ハーネスは売ってるもの買うと高いのでハーネス単品と端子で自分で作りましたアースが4本、イル...
- thumb_up 73
- comment 2
今日はシガーソケットから裏取りしてついたぁ!\(^o^)/これで保冷庫使えます🥰配線隠したりはまた後日(˘ω˘)中古の保冷庫に配線分岐の材料やら入れても2...
- thumb_up 55
- comment 4
先週からコロナにかかり倒れてました💦CTも開けず、コメントできずですいません。今日から仕事復帰しました。でも頭痛が残って集中できませんでしたよ💦帰りはのん...
- thumb_up 58
- comment 8
ナビとETC取り付けました。H17/2ナビ無しのスーパーライブサウンドシステム付車なので、ビートソニック等の設定が無くてどうしようかと思いましたが、お店曰...
- thumb_up 70
- comment 0
車の電装系に詳しい方にお聞きしたいのですが、私はS14シルビア前期型に乗っています。S14前期のコーナーランプはポジション(スモール)ランプなのですが、ウ...
- thumb_up 112
- comment 0
テールバルブ&配線加工みんな大好きバックフォグできました😇fclさんの商品のおかげです😋スモール連動でスイッチでオンオフできます✌️スバルとかトヨタの寒冷...
- thumb_up 85
- comment 3
今日は朝から妻の車(週末ファミリーカー)のステアリングを交換しました、まずセンターのHマークが削れてたのが気に入らないのと、マニュアルモード(パドル)のシ...
- thumb_up 43
- comment 0
皆様、こんにちは🤗フォグランプ取り付け関連の最終章になります前回、前々回と車外、車内の配線や加工、フォグランプの取り付けは完了し終わったかと思いましたしか...
- thumb_up 71
- comment 4
皆様お久しぶりです✨今日は休日なのでフロントウインカーの配線をスッキリさせる作業をしました☺️前回左はエレクトロタップの接続不良で不点灯やハイフラが起きた...
- thumb_up 133
- comment 10
今は外しちゃってますがレーダー探知機をOBD2から持って来る時の作業です♪OBD2に直接繋げるとOBD2の電源は常時電源の為、バッテリー上がりの要因になり...
- thumb_up 56
- comment 4