人気な車種のカスタム事例
CUSCOカスタム事例1,339件
タワーバー装着完了!走りが楽しくなりそう!H21年式にしてはエンジンルーム綺麗だよな〜CUSCOのストラットタワーバーです。どんな感じになるんやろうな
- thumb_up 289
- comment 6
仕事終わり2日に分かれ、怒涛のクスコ補強祭りしました。以下ちょっと長いですが、レビュー見てみてください!↑はロアアームバーVer.Ⅱフロント用前期のただの...
- thumb_up 63
- comment 4
CUSCOパワーブレース&スタビ装着タイヤに負けてた足回り特にリアの不満が良くなりましたプリウスパーツ流用空力に効果ある?ナックルボルト交換でキャンバー1...
- thumb_up 95
- comment 15
再び93'sabiLityさん😊リヤに続きこれでフルセットインストール👍と思いきやアンダーパネル頼み忘れてパネルだけ次回🤣やはり車がしっかりしますね!大満足😊👍
- thumb_up 97
- comment 2
本日のパーツはコレ!アクセル外して付属のゴムシートをチョキチョキペッタン位置を微調整してイイ感じに締め込んだら完成💩ベタ踏みで床にギリなのでスペーサー挟ん...
- thumb_up 38
- comment 0
アプガレさんで、タワーバーと零1000パワーチャンバーを購入させて頂き付けました。ivtecでもvtecに切り替わる時が明確にわかるようになりました。54...
- thumb_up 35
- comment 0
今回はCUSCOの強化スタビ入れます‼️リンクのブッシュもCUSCOのウレタンにします。リアのビフォーアフターしかしこれ、デフのフィラーにソケットでアクセ...
- thumb_up 45
- comment 1
モーニングしました!フレンチトーストにシナモンがのってました。僕、シナモン苦手でしたが、なんとか食べれました🎵そして、ハチロク、クラッチ交換で入院しました...
- thumb_up 92
- comment 0
こんにちは😊走行距離も65000km(過走行😅)を越え、来月から走行会にも参加するので、クラッチを交換しました。作業はさすがにDIYは無理なので、ショップ...
- thumb_up 309
- comment 16
CUSCOの車高調入れました!指2本分空くぐらい落として(約5~6cmぐらい?)慣らし運転してましたがかなりフェンダーに干渉😭CUSCOさんの車高調相当柔...
- thumb_up 77
- comment 0
皆さん、こんにちはm(__)m一気に気温も下がって上着が必要な季節になってきましたね(´Д`)今日はCUSCOのデモカーがきてるとのことなのでCOCKPI...
- thumb_up 94
- comment 14
ADVANRacingGT(9.5J18inch+45)念願のADVANGTとCUSCOストリートゼロA車高調入れました。車高もいい感じに落とせてまじで格...
- thumb_up 75
- comment 2
昨日、帰宅後リアの車高を5ミリ下げてみました。これでとりあえずリアは前回と合わせて合計1.5cmダウン。欲を言えばタイヤのショルダー隠れるくらい下げたいけ...
- thumb_up 113
- comment 10
近状報告です今日の時点で走行距離989kmになりました。明日の通勤で1000キロですね😊使えない牽引フック付けました。取り付けはこんな感じで、L字ステーと...
- thumb_up 38
- comment 2
昨日注文したはずのパーツが今日届いたとの連絡がきたので早速ショップへ💨;・д・)シゴトガハヤイ意外と大掛かりな作業でした😂スタッフ様いつもありがとうご...
- thumb_up 152
- comment 10
(HPより引用)今更ですがドアミラー格納をロックのON/OFFで動作するようにしてもらいました純正OPにありますがキーロックで反応するところがミソですね冬...
- thumb_up 83
- comment 0
連投すみませんm(__)mって事で、今日はトラクションupの為に、CUSCOのデフマウントブッシュカラー(デフキャリア・リア側)を付けました(`・ω・)b...
- thumb_up 65
- comment 1
おはようございます休日出勤後の1日休みであまり休んだ気がしてないまま月曜日…なんとか一週間頑張りましょう😔さて、実は外から見えない部分が予想外に早い部品着...
- thumb_up 96
- comment 0
本当に汚れてましてすみません(;´д`)トホホ…アップ忘れてたNEWパーツ!「CUSCOピッチングストッパー」・メカニカルな始動音が車内に響く(ヤル気UP...
- thumb_up 118
- comment 2
CUSCOリヤタワーバー追加補強バー入りGC8はリヤ周りの剛性が低いので補強を入れるとハッキリと違いが出ます。ボディのきしみ音が消える場合も。CUSCO製...
- thumb_up 133
- comment 0