CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,339]件 (15ページ目)
CUSCOに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,339]件

CUSCOカスタム事例1,339

CUSCOに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

やっとこさ重い腰を上げて車高調の交換(笑)途中で持病の腰痛が出てリアのみで本日は終了…スタビリンクの交換ときっちり1Gでアーム類の締め直しとトルクレンチで...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/04/19 16:10
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日の19時に動画アップしますんで、宜しければご覧下さいませー

  • thumb_up 46
  • comment 2
2020/04/18 18:09
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

CUSCOフロントストラットバー純正はクス子の倍くらい重かった、、メタルキノコとの色合いが良い感じ👍

  • thumb_up 103
  • comment 2
2020/04/17 20:07
C-HR NGX10

C-HR NGX10

コロナ待機で暇過ぎ〜🤣貼らずに放置してたステッカーたちを貼り貼り😀

  • thumb_up 103
  • comment 0
2020/04/17 12:57
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

今日の19時からYouTubeに動画アップします。今回はAE86の動画。タワーバーなるものを取り付けて見ました。DIYの初歩的な作業なので誰でも簡単取り付...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/04/15 10:41
マークX GRX130系

マークX GRX130系

お出かけ自粛でやる事ないので車弄ろう♪って事でまずはスロコンちょっと前ですがタワーバーどっちも中古です。早くコロナが落ち着いてドライブとか集まりとか出来ま...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2020/04/12 14:48
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

緊急事態宣言が出たので人気の無い所で細々と車弄りしていきます👍という訳で、RAYSとCUSCOのステッカーを貼って、ついにリアウィンドウはステッカーで埋め...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2020/04/08 16:33
WRX STI VAB

WRX STI VAB

CUSCOパワーブレースリアメンバー用へ交換CUSCO強化リアデフマウントへ交換同時装着と単体の効果は不明ですが、フロントばかり強化してバランスが悪かった...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/04/02 22:29
プレサージュ TNU31

プレサージュ TNU31

ついに車高調デビューしました!CUSCOStreetZERO前、5センチ後、4センチ下げました!ずっと付けたいって言っててやっと叶いました!次はつかなくな...

  • thumb_up 65
  • comment 26
2020/03/31 16:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

リアスタビ折れた!!仕事してたから折れたという事にした(笑)

  • thumb_up 74
  • comment 6
2020/03/30 12:39
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

皆さんこんばんわ!本日はシフトリンケージのブッシュを交換しました!交換前の遊びの確認です、なんとなく節度がないような…作業はジャッキで上げて、ウマをかけま...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/03/29 23:17
86 ZN6

86 ZN6

気になっていたパーツを購入しました!アイスボルトです!!純正のアースボルトと交換することでトルクアップ、アクセルレスポンス向上、オーディオ音質が向上するパ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/03/29 18:27
BRZ

BRZ

オイルキャッチタンクは三叉式配管で。インテークパイプ側の配管はキレイ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2020/03/27 10:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ようやく車両製作が(ほぼ)終わりました!!まだ若干作業残ってますが…デフと足回りの慣らしを速攻で終わらせるべく、下道で往復10時間近くかけて阿蘇まで行って...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2020/03/22 23:44
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

皆さん週末お疲れ様でした🙇‍♂️いきなり動画からですが、昨夜にHKSのキャタライザーに交換しました🎉いい低音になったかな?🤔加速力はスゲェ体感できました(...

  • thumb_up 204
  • comment 19
2020/03/22 23:22
アクア NHP10

アクア NHP10

CUSCOロワアームバーVer2取り付けました。早速、高速を走ってみましたが、車線変更やコーナーでのふらつきは無くなり、ロールもほぼ無くなりました。高架橋...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2020/03/22 23:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

たまたまYouTubeでSWKのペダルカバー装着動画を見て気になってしまい探してたとこと、CSUCOも同じのを出してました、しかもこっちの方が安いです(笑...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2020/03/20 15:20
S660 JW5

S660 JW5

CUSCOフロント用オーバルシャフトタイプクイックリリースストラットバー装着しました✨先週、息子の引越で京都行った時、スーパーオートバックスでセール中にひ...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2020/03/20 11:22

仕事の出張先にてクスコのデモカー発見めっちゃかっこいいですね!

  • thumb_up 197
  • comment 4
2020/03/20 10:13
アクア NHP10

アクア NHP10

やや見にくいですが、リアの車高を上げました。(ずいぶんと砂まみれです😰)ビフォーアフター馴染んだら、もう少し落ちるかと思います。BLITZの初期型NCP3...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2020/03/18 17:16
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

CUSCOのタワーバーを取付ました✨

  • thumb_up 71
  • comment 4
2020/03/16 13:12
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

画像は先週コルナゴさんに撮ってもらったもの😊昨日取り付けたピッチングストッパー走ってみた感想ですが装着した皆さんが言うとおり、車内にエンジン音は多く入って...

  • thumb_up 199
  • comment 24
2020/03/15 19:21
エリシオン RR1

エリシオン RR1

MyParts

  • thumb_up 58
  • comment 3
2020/03/15 00:37
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

WRブルー206さんに譲ってもらったピッチングストッパー取り付けました!どんな感じか明日、洗車してから走ってこようかな😁インタークーラー外したので、ついで...

  • thumb_up 192
  • comment 14
2020/03/14 20:02
アクア NHP10

アクア NHP10

そこそこの望遠レンズを買ったので、試し撮り😊フルサイズ換算で320mm相当キャッツアイ😬アップに売ってたので買ってみた😏

  • thumb_up 77
  • comment 0
2020/03/14 17:07
86

86

CUSCOのストラットタワーバー前後ともに付けました!Blitzのエアクリとのマッチ感が半端ないっす!🥰リアも存在感あって嬉しい😇

  • thumb_up 85
  • comment 0
2020/03/13 21:20
86

86

帰ってきたらタワーバー届いてやしたぞ😍😍😍うわぁー早く付けたい!!金曜の夜にでも付けるぞ!💪

  • thumb_up 91
  • comment 0
2020/03/11 23:45
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

夏タイヤに交換しました。純正ホイールにワイトレ25mmやっぱり良い🎵リアは25mm+3mm冬ホイールだとキャリパー綺麗に出来なかったから綺麗✨にしました。...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/03/08 17:09
インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI

本日もスノボ行って来ました!いい天気で素晴らしかった!2週間も洗車できてなくて病気にかかってる…そう言えばcuscoのBCS付きタワーバー付けました!ブレ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2020/03/07 23:29
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

朝からゆっくり作業中!やっとサスペンションのリフレッシュができる(´Д`)

  • thumb_up 57
  • comment 2
2020/03/07 11:00
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

CUSCOのインタークーラーネット購入!!取り付けてみました〜🤘左右均等に締めていっても真ん中なへんが湾曲してしまいます。笑効果はわからないですが気休め程...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2020/03/05 22:55
86 ZN6

86 ZN6

クスコのサクションパイプを付けましたースロットルスペーサーの厚みの分、取り付けがかなり困難でした。力技で無理くり取り付けましたwwwビフォー

  • thumb_up 83
  • comment 0
2020/03/05 16:02
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

CUSCOストリートライド(改)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/03/04 18:06
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

オイル交換のついでにドレンボルトをCUSCOのマグネットドレンボルトに交換しました

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/02/29 22:14
フィット GE8

フィット GE8

フロントもうちょい下げようかな…🤔我が家の駐車場📸

  • thumb_up 104
  • comment 0
2020/02/26 14:51
BRZ

BRZ

モンスター飲ませたら鱗が出てきましたd( ̄ ̄)ついでにホイールナットも交換しました。さらにはリアメンバーも入れて後ろの補強はあと1ヶ所^^

  • thumb_up 130
  • comment 0
2020/02/13 17:19
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

とりあえずりこんな感じこーなってステーは後々、また補強しますちょっと揺れる気がするとりあえず、戻りのホースは純正をぶったぎって繋ぎます買い換え予定です

  • thumb_up 56
  • comment 12
2020/02/09 15:47
BRZ

BRZ

フロントの補強しました^^後2ヶ所補強するつもりです!そして車高前後1cm上げました!

  • thumb_up 132
  • comment 4
2020/02/07 21:01

買い取ってきた傷がある、返してこようか考える(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 4
2020/02/06 19:06
86

86

アペックスインテークDプラストラストGReddyダイレクトサクション(カーボン)TRUSTトラストGReddyダイレクトエアインテークCUSCOオイルキャ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2020/02/04 19:25
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

CUSCOのストラットバー取り付けました。スタッドレスだとどうしても高速道路走行時のふらつきがあって乗り心地が悪かったのですが、かなり改善されました。まあ...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2020/02/03 15:07
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

CUSCOの牽引フック取り付けました💡白のボディに赤は目立つ💡めっちゃいい感じ!いつかサーキットでも走らせてみたいですねぇ。さりげなくCUSCOのロゴが入...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2020/02/01 11:00
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

前から付けてみたかったので念願叶いました(^^)装着して少し走っただけですが明らかに違いますね。上手く表現出来ないけど簡単に言うとフロントが素直に曲がって...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2020/01/30 16:10
MR2 SW20

MR2 SW20

先日、リアにタワーバーを入れるついでにエアフィルター交換を実施したのですが、エアクリボックス(オレンジ丸下部)を開ける際のツメ部分が破損してしまい、振動す...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2020/01/28 00:42
プレオ RS-Limited

プレオ RS-Limited

やり過ぎず楽しく走れる仕様になりました〜ADVANRCII15インチ6.5jNANKANGNS-2RCUSCOタワーバー、スタビライザーOVERTECH車...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/01/27 18:15
CX-3 DKEFW

CX-3 DKEFW

差し色に青を入れました!はい、見えないっスね♪

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/01/25 19:27
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

パワーブレースつけました!😆バンパーに干渉したのでバンパー加工が必要でした😅バンパーによって加工必須のやつとそのままつくやつがあるらしいです!記念に写真撮...

  • thumb_up 118
  • comment 10
2020/01/23 20:27
86 ZN6

86 ZN6

そう言えばCUSCOのアクセルペダルにした!カバータイプ(笑)後ろのナットが7mmでソケットやメガネだと抑えられんくてわざわざオープンの7mm買ってやっと...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2020/01/22 22:50
マークII iR-V

マークII iR-V

AnintegralpartforinstallingmynewRays.

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/01/20 19:58
S2000 AP1

S2000 AP1

今日は大事をとって、軽作業を(´・ω・`)買った時から付いてた左側の赤いオイルキャッチタンク…オイルが全く溜まりません。って事で、物置から発掘したCUSC...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/01/19 13:14

おすすめ記事