人気な車種のカスタム事例
CUSCOカスタム事例1,339件
やっとこさ重い腰を上げて車高調の交換(笑)途中で持病の腰痛が出てリアのみで本日は終了…スタビリンクの交換ときっちり1Gでアーム類の締め直しとトルクレンチで...
- thumb_up 31
- comment 0
お出かけ自粛でやる事ないので車弄ろう♪って事でまずはスロコンちょっと前ですがタワーバーどっちも中古です。早くコロナが落ち着いてドライブとか集まりとか出来ま...
- thumb_up 51
- comment 2
緊急事態宣言が出たので人気の無い所で細々と車弄りしていきます👍という訳で、RAYSとCUSCOのステッカーを貼って、ついにリアウィンドウはステッカーで埋め...
- thumb_up 78
- comment 8
CUSCOパワーブレースリアメンバー用へ交換CUSCO強化リアデフマウントへ交換同時装着と単体の効果は不明ですが、フロントばかり強化してバランスが悪かった...
- thumb_up 43
- comment 0
ついに車高調デビューしました!CUSCOStreetZERO前、5センチ後、4センチ下げました!ずっと付けたいって言っててやっと叶いました!次はつかなくな...
- thumb_up 65
- comment 26
皆さんこんばんわ!本日はシフトリンケージのブッシュを交換しました!交換前の遊びの確認です、なんとなく節度がないような…作業はジャッキで上げて、ウマをかけま...
- thumb_up 39
- comment 0
ようやく車両製作が(ほぼ)終わりました!!まだ若干作業残ってますが…デフと足回りの慣らしを速攻で終わらせるべく、下道で往復10時間近くかけて阿蘇まで行って...
- thumb_up 59
- comment 4
皆さん週末お疲れ様でした🙇♂️いきなり動画からですが、昨夜にHKSのキャタライザーに交換しました🎉いい低音になったかな?🤔加速力はスゲェ体感できました(...
- thumb_up 204
- comment 19
たまたまYouTubeでSWKのペダルカバー装着動画を見て気になってしまい探してたとこと、CSUCOも同じのを出してました、しかもこっちの方が安いです(笑...
- thumb_up 104
- comment 6
CUSCOフロント用オーバルシャフトタイプクイックリリースストラットバー装着しました✨先週、息子の引越で京都行った時、スーパーオートバックスでセール中にひ...
- thumb_up 130
- comment 6
画像は先週コルナゴさんに撮ってもらったもの😊昨日取り付けたピッチングストッパー走ってみた感想ですが装着した皆さんが言うとおり、車内にエンジン音は多く入って...
- thumb_up 199
- comment 24
WRブルー206さんに譲ってもらったピッチングストッパー取り付けました!どんな感じか明日、洗車してから走ってこようかな😁インタークーラー外したので、ついで...
- thumb_up 192
- comment 14
CUSCOのストラットタワーバー前後ともに付けました!Blitzのエアクリとのマッチ感が半端ないっす!🥰リアも存在感あって嬉しい😇
- thumb_up 85
- comment 0
夏タイヤに交換しました。純正ホイールにワイトレ25mmやっぱり良い🎵リアは25mm+3mm冬ホイールだとキャリパー綺麗に出来なかったから綺麗✨にしました。...
- thumb_up 60
- comment 0
本日もスノボ行って来ました!いい天気で素晴らしかった!2週間も洗車できてなくて病気にかかってる…そう言えばcuscoのBCS付きタワーバー付けました!ブレ...
- thumb_up 62
- comment 2
CUSCOのインタークーラーネット購入!!取り付けてみました〜🤘左右均等に締めていっても真ん中なへんが湾曲してしまいます。笑効果はわからないですが気休め程...
- thumb_up 64
- comment 4
モンスター飲ませたら鱗が出てきましたd( ̄ ̄)ついでにホイールナットも交換しました。さらにはリアメンバーも入れて後ろの補強はあと1ヶ所^^
- thumb_up 130
- comment 0
とりあえずりこんな感じこーなってステーは後々、また補強しますちょっと揺れる気がするとりあえず、戻りのホースは純正をぶったぎって繋ぎます買い換え予定です
- thumb_up 56
- comment 12
CUSCOのストラットバー取り付けました。スタッドレスだとどうしても高速道路走行時のふらつきがあって乗り心地が悪かったのですが、かなり改善されました。まあ...
- thumb_up 55
- comment 2
前から付けてみたかったので念願叶いました(^^)装着して少し走っただけですが明らかに違いますね。上手く表現出来ないけど簡単に言うとフロントが素直に曲がって...
- thumb_up 63
- comment 2
やり過ぎず楽しく走れる仕様になりました〜ADVANRCII15インチ6.5jNANKANGNS-2RCUSCOタワーバー、スタビライザーOVERTECH車...
- thumb_up 46
- comment 0