人気な車種のカスタム事例
錆カスタム事例406件
お疲れ様です。悩ましい事態が発生しました!ひょんなことからマフラーの太鼓を下ろし、ボーッと見ていたらフレームに錆を見つけてしまい、ほじって見たところ…ドス...
- thumb_up 72
- comment 2
右後ろ前回この裏側で錆発見しとりあえずアルミテープで防ぎましたバンパー外して、外側はパット見大丈夫と思いきやハンマーで軽く叩けば取れる取れる(泣)前オーナ...
- thumb_up 66
- comment 1
なんと、ボディに穴腐ってる(泣)リアバンパー裏、テールの下あたり先日ブレーキ修理したとき何気に触ったら潰れる感触(~_~;)とりあえずアルミテープで蓋板金...
- thumb_up 67
- comment 2
明日は待ちに待った山梨でのアウディイベント!!🤗という事で久しぶりにkeeperlaboで洗車してもらいました。さすがプロ!!たった40分でピッカピカ🤩そ...
- thumb_up 130
- comment 23
納車時からあったトランク開口部の錆が成長し続けていたのでタッチアップしてあげました錆を削ってから筆塗りのサフを塗ったり下準備がめんどくさかったです二度とや...
- thumb_up 43
- comment 2
デリカd5…リアメンバーの骨粗しょう症。ネットで検索するといくつか事例があるようで…。この時期にこれは困るー。年末年始で部品入るまでって結構かかりそうだし...
- thumb_up 89
- comment 0
とうとう塩カルの時期になってきましたね。舞鶴でももうすぐ塩カルがばら撒かれ始めると思います。ほんとは冬場も舞鶴で乗ろうと思ったのですが、以前みたサビ穴がト...
- thumb_up 94
- comment 7
板金屋さんから新しい写真が送られてきました。どうやら塗装まで作業が完了したようです!うるるんツヤツヤのチャンピオンシップホワイト。外装と同じ色にしてもらい...
- thumb_up 101
- comment 16
シビックが入院中で暇なんで取り外したパーツや予備パーツのプチレストアをしてます。以前何となく購入したこちらのボンネットキャッチ。結構汚れていて錆びていたの...
- thumb_up 78
- comment 0
こんばんは、今日は板金屋さんから新しい写真が送られてきました。現在のシビックの進歩状況です。以前言っていた錆の箇所ですが、どうやらコーキングを剥がしてみる...
- thumb_up 66
- comment 0
本日はいよいよ下回りのチェックです👍フレームの錆、オイル漏れ、ブーツの破れあたりが気になるので、その辺を重点的に目視チェック✨まずはフレームの錆ですが、鉄...
- thumb_up 53
- comment 0
板金屋さんにシビックを預けて数日になりますが、現在私のシビックはこのような状態になっております^_^この穴は何度見ても恐ろしい😱😱😱😱😱😱😱ダッシュボード...
- thumb_up 66
- comment 14
おはようございます。昨日ですが、フロアカーペットを剥がして完全に近いレベルのドンガラに仕上げました。なんでかと言うとこいつのフロアのサビ取り、穴が空いたと...
- thumb_up 69
- comment 6
色々とサボりがちでした約一ヶ月振りに洗車しました。実は約一ヶ月前にキーパーコーティングをしましたが、コイン洗車場のカーシャンプーは液体だからどんどん流れて...
- thumb_up 53
- comment 0
アドバイス頂いた皆様、本当にありがとうございました。今日念のためディーラーさんに問い合わせたら直ぐに見に来て頂ける事になりました!で、結果的には「問題なし...
- thumb_up 124
- comment 4
今日は洗車のついでにこのスクリューの錆を落としました。なんで雨水が流れるガイド上にスクリューを配置するかなぁ?こういうところの錆って精神衛生上あまりよくな...
- thumb_up 178
- comment 4
グレイス、また入院します。今回は知らぬ間にケガしてしまったみたいで…😢誰が付けたのか、いつの間にか付いてる線傷😱&ルーフ部分に進行している錆び💧原因は鉄粉...
- thumb_up 101
- comment 0
…こ、このエムブレムは…まさか…ロッテ○ア⁉️色んな意味で、目についた…錆すぎちゃう?笑ナンバーまで錆てた笑連日暑いですね…みなさん熱中症にはお気をつけて
- thumb_up 47
- comment 4
みんカラやカーチューンでよく見かけるアルファードのフードトップモールとボンネットの干渉での錆発生。洗車後に自分の車は無いだろうと思い見てみると自分の車も錆...
- thumb_up 59
- comment 2
NAロードスター普段使い断念しました😅トランクへの雨漏りから学んだこと。①シール割れ②水が侵入③鉄板が錆る駐車場に屋根が無いと旧車の維持は非常に厳しい。『...
- thumb_up 114
- comment 6
アライメントを調整しようとしたら、ロアアームの偏心カムが全く動きません。錆です。無事故のドノーマルで乗られていて、一度も動かした形跡がありません。偏心カム...
- thumb_up 54
- comment 0