人気な車種のカスタム事例
ドアスタビライザー取り付けカスタム事例92件
今日は家でのんびりしてます!(^。^)西ミから帰ってから補強が気になってアイシンのドアスタビライザーを買ってしまいました(^_^;)取り付けは簡単で10分...
- thumb_up 230
- comment 16
おはようございます。昨日に、かねてからやりたかった。ドアスタピライザー取り付けました。変更前変更後。かっこいいですまだ余り走っていないので、フィーリングは...
- thumb_up 80
- comment 7
某メーカーのレーシングブランドは高いので、気持ち安めな此方を取付けてみました。この他に純正トルクスボルトT40を4個と純正トルクスボルトT30を6個別に購...
- thumb_up 67
- comment 8
ドアスタビライザー取り付けました!3諭吉……さようなら😇TRDかGRで迷った末、本家本元のアイシン製です😚ドアの閉まる音に重厚感は増えました。これから走っ...
- thumb_up 69
- comment 3
TRDドアスタビライザーを装着!まだ運転席しか済んでいませんが😅↑について、落下しやすい、取れやすいなどの問題をどのように解決されましたか?加工や両面テー...
- thumb_up 93
- comment 9
秘密基地にて、エアコンガスの添加剤と潤滑剤の補充とTRDの怪しげなパーツを取付ここのパーツを変えます。これを4枚分交換しました、、、本当に怪しい、大丈夫?...
- thumb_up 225
- comment 13
TRDのドアスタビライザーを装着しました(゚ー゚)ドア4枚分で3万円…高い(Д)゚゚純正を外す(゜ロ゜)トルクスのT40でボディ側の金具を外す( ̄ー ̄)ト...
- thumb_up 97
- comment 12
TRDドアスタビライザーを4扉分つけました。1台分で3万円は高すぎる。。。扉側はT30ボディ側はT40のトルクスビットで緩みました。ボディ側は高トルクで締...
- thumb_up 33
- comment 0
マイ‼️インプレッサスポーツワゴンGGBです‼️😅ドアスタビライザー取り付け問題‼️の検証です‼️😅諦めて無い~😄右がインプGGB‼️左がカプチーノ穴位置...
- thumb_up 49
- comment 1
ドアスタビライザーの試走は少し寒いですがオープンで走って見ました‼️オープンにしても走りは変わりませんでした‼️Uターンした時に何かステアリングの戻りが中...
- thumb_up 69
- comment 1
ドアスタビライザーのインプレッションを‼️😅個人的な意見です‼️ステアリングのきった分きれるリニアな感じです。我カプチーノはパワステなのですが、そんなに遊...
- thumb_up 64
- comment 9
ドアスタビライザーを取り付けました‼️取説読んで理解するのに10分‼️取り付け両方で10分‼️😅15000円もするのに~😄箱が軽かったからなぁ😃試走が楽し...
- thumb_up 66
- comment 0
さすがに携帯代わって(借り物ですが)綺麗に写りますなぁ😃確かに綺麗に写ります~😄これです😍ドアスタビライザー‼️どんなもんでしょう‼️
- thumb_up 57
- comment 3
TRDのドアスタビライザーつけました!ネジが硬すぎて外すのに苦労しましたがそれ以外はお手軽につけれました。扉の開け閉めが重くなった感じがするのと多少ステア...
- thumb_up 107
- comment 2
前から気になっていたTRDのドアスタビライザーを取り付けてみました。ネットでは効果がわからないという意見や、ヴィッツと比べてですがアクアはハイブリッドバッ...
- thumb_up 52
- comment 6
久々の投稿です。最近は仕事が忙しくて大変ですここ一ヶ月でツイーターとドアスタビライザー付きましたあとRECAROのSR-3をシートレールごと譲っていただき...
- thumb_up 54
- comment 2
あれだけ1年はノーマルで乗ろうと心に誓ったのに、色々改造開始しちゃいました💧💧まずは機能性重視でドアスタビライザー取り付けました💡💡TRDでは無くアイシン...
- thumb_up 211
- comment 14
ジャンクで出ていたドアスタビライザーです😆なぜジャンクかと言うと1つストライカー側が破損していて1組だからだそうで、ドア側のプレート類は2組あるから予備に...
- thumb_up 29
- comment 2
こんな物付けてみた。TRDの汎用品と違ってアイシンのはちゃんとしたイグニス用なのでほんの少し高いけど買っちゃいました(リアも)感想としては普通に走っている...
- thumb_up 40
- comment 6
こんにちは😃フォロワーの皆様、CTの皆様、いつもいいね👍有り難う御座います🙇🏻♂CT管理者の方お疲れ様です。そして管理して頂き有り難う御座います🙇🏻♂...
- thumb_up 205
- comment 18
定額給付金も入ったのでこんな物を購入してみた。「ドアスタビライザー」です。取り付けは車体側は多少面倒だったけど簡単でした。効果の程は…ドアを閉めた時の音が...
- thumb_up 58
- comment 2
こんばんは😄久しぶりの投稿です😆10万円もしもバトンはアイシンドアスタビライザーにしました✨バイクのメンテナンスもしないとなので少しお安く😅付けてみました...
- thumb_up 128
- comment 17
補強パーツ取り付けネタ本日、第1弾は以前から気になっていた、TRDのドアスタビライザ取り付けて見ました取り付け自体は一箇所あたり5分ぐらいで簡単でしたまず...
- thumb_up 84
- comment 0
ドアスタビライザーを前後付けてみました!自分はボディ剛性より、足がよく動くようになった感じを受けました(^-^)装着直後は気持ち悪い感覚でした(*_*)
- thumb_up 60
- comment 2
3月9日に初GRガレージ行って来ました✌写真は作業中の様子😄何を取り付けしたかというと…そう、ドアスタビライザーです😆GRロゴ入り👏写真は、昨日撮影📱前車...
- thumb_up 106
- comment 0