人気な車種のカスタム事例
電源強化カスタム事例47件
一通り気分も落ち着いてくると....次はナニしちゃおうか🤔などと考えちゃう....見た目のカスタムか、電源強化か、うーん、悩むなあー😩
- thumb_up 80
- comment 0
さてさて…必要なアレとアレも揃ったしいつやるの❓いつやるの(°-°👂)誰か\(*°д°)ノダレカ〜背中を押して(」´ᗜ`)」🤣やる気を起こす為に背中を押して🤣
- thumb_up 52
- comment 4
テクニカのAT-RX60欲しいヽ(●´ε`●)ノ(」゚∀゚)」ホシイィィィィィィィィィ!!パワーアンプの電源強化により躍動感のあるパワーと繊細な表現力を向...
- thumb_up 33
- comment 2
アンプ、DSPを導入するにあたりこの度ナビのAVIC-CQ910-DCのバッ直をするついでに高音質ケーブルも一緒に購入しました。RD-N001EX定価18...
- thumb_up 140
- comment 6
前から気になってたメインヒューズの劣化…とりあえずモノタロウの10%引きで調達ついでにヒューズ全部交換それとメインヒューズ外すついでにやってみたかったオル...
- thumb_up 47
- comment 0
スピーカーのサランネットをブラックからグレーに張り替えました。ブラックはぱっと見純正と変わらないのでグレーにして少し変化を。UchiPさんのエンブレムを真...
- thumb_up 92
- comment 22
皆さんこんにちは!今週中にHELIXCAP33が届きました♪その関係で、水曜からずっとダイキへ通い詰め🤣親父はプレゼントしたユピテルLS10の配線の仮接続...
- thumb_up 47
- comment 0
予定納期より1か月早く届きましたカオスと比べると軽い軽い😁ヒューズブロックアースブロックヒューズF2Musicバッテリーターミナル+ヒューズホルダーオーデ...
- thumb_up 56
- comment 0
日曜日の雨、勿体ないですね。車内で出来る実験をしました。ナビ、CDデッキ用の自作キャパシタです。1.1Fで、12個のコンデンサと2個のフィルコンでパラッて...
- thumb_up 54
- comment 4
と言うことでウルトラノバ取り付け✌️かなり軽いので取り付けも楽々!ステラのエンジンルームは余計狭いので尚更助かる😂サイズもいい感じ♪取り付け前の音ですセッ...
- thumb_up 54
- comment 15
ウルトラノバ到着しました♪今週土日に取り付けます!ワクワクします🤩それにしてもかなり軽いなぁ笑ほんとにバッテリー?って思うくらい軽すぎてびっくり🤣待ちきれ...
- thumb_up 59
- comment 9
電気強化のためエナジーボックスからベーシスBTに変更です補充電源もしていますこれで少し音楽も良くなって走りにも影響するそうなので夜のドライブ楽しみですオシ...
- thumb_up 79
- comment 2
バッ直配線の手直し。電源の容量が増えて便利になったが、万が一の時を考えて。ヒューズをプラス端子近くへ移動。エンジンルームのリレーボックスに置いてたのがちょ...
- thumb_up 59
- comment 0
バッ直の最終仕上げです。①収縮チューブで配線の保護。②ヒューズボックスの固定。③マイナス端子カバー取付。④サルフェーション除去装置取付。⑤USBポート取付...
- thumb_up 122
- comment 0
オーディオのバッ直をやってもらいました。配線の引込が大変だったみたいです!引込だけで半日掛かったそうです。電源強化で音が化けました!アンプは無しです。感覚...
- thumb_up 122
- comment 13
【ボッシュバッテリー変更とオルタネータケーブル強化&エンジンアーシング】2019年6月カーオーディオ専門店らしく電源関連の強化ですこの頃の軽は電源強化と電...
- thumb_up 62
- comment 0
電源強化その3(ง•̀_•́)งオルタネータにキャパシタ付けました・:*+.((°ω°))/.:+HELIXのCAP33♪オルタネータノイズが減るらしいで...
- thumb_up 31
- comment 0
電源強化その2(ง•̀_•́)งモンスターケーブルのキャパシターを付けました💪(¨̮💪)なるべくアンプに近くに付けようと頑張った結果少し無理やり?:(´◦...
- thumb_up 35
- comment 0
これが理想の車高だけど現実は甘くないなぁ😰(地盤悪くて着地してるだけ)音量上げるとオーディオの電源落ちるのでバッ直して電源強化しました!バッ直したら音質か...
- thumb_up 224
- comment 16
皆さんお疲れ様です😀華金ナイト🌉ですよ〜⤴️⤴️いつもの板金屋さんにピットインしてサクッとバッテリー交換しました😀怪しいヤツも足して取り敢えず電源は少し強...
- thumb_up 227
- comment 34
ボディーアースの次は、今話題のイグニッションコイルアースをしました!エンジンの振動がピタっ!となり、かなりエンジン音が静かになりました。ラグレイトだと写真...
- thumb_up 375
- comment 0