人気な車種のカスタム事例
調整式スタビリンクカスタム事例141件
ダウンサス取付け後、400kmほど走行したので更なる走行性能向上を目指して、調整式スタビリンクの取付けと1G締めを行いました。届いた商品がこちら。説明書も...
- thumb_up 68
- comment 0
CARTUNEのみなさんおはようございます。洗車して足回りも拭き取っていたら、ん?D-MAXスタビライザーリンクの下側の調整用の緩み止めナットが緩んでる?...
- thumb_up 104
- comment 7
例の物届きました。受注生産っていう話もありメーカー在庫が無いと1ヶ月も待たされるって事で注意書きもありましたがタイミングが良かったのか頼んですぐ発送され逆...
- thumb_up 96
- comment 4
こんばんは😄スタビリンク交換したので車高調の減衰力を調整しました😊今までスタビライザーが利いていなかったのか、フロントの減衰力を落としても、かなり乗りやす...
- thumb_up 156
- comment 0
こんにちは😄KTS調整式スタビリンクを入れました😊作業中にサイズの合う六角レンチがない事に気づきイエローハットまで🚲で買いに行きました😅🚲が、めっちゃ疲れた😓
- thumb_up 180
- comment 3
皆様おはようございます😃週の始まり?月曜日です。また今週も宜しくお願いします🙇♂️昨日はスタビリンクの具合を見る為に少しだけドライブしてみました🚗❗️あ...
- thumb_up 129
- comment 0
SONICの車高を上げてから、何かフロントの足周りが突っ張るのと、ハンドルのブレが出まして…色々考えた二日間でしたが…あっ!スタビリンクだ!と思って、スタ...
- thumb_up 82
- comment 7
タイヤサイズ変えればまだまだ下げれる🙄現状6kのリアバネ変えれば下げ幅も確保しつつストロークも確保できる🙄…αで腹下対策してる人いるのかな🤔燃タン気持ち擦...
- thumb_up 66
- comment 2
こんばんは🌇毎年恒例の結婚記念日旅行を2日、3日で山梨県に家族でお邪魔してきました😁子供たちを遊ばせるを目的に旅館のチェックインから飲み放題でがぶ飲み🍻客...
- thumb_up 102
- comment 4
aチューンだったりktsだったりラグルスだったりなんか無名の安いやつ😅皆様こんばんは🌇お疲れ様です(*^◯^*)💪近頃は外装はひと段落し、足回りが気になっ...
- thumb_up 91
- comment 29
スタビリンクですが…ノーマルのダンパーのスタビリンク取り付け位置と、車高調のスタビリンク位置に5cm程の誤差(車高調の方が5cm程低い)ありまして…この調...
- thumb_up 61
- comment 2
フリマアプリで購入した調整式スタビリンクが届きました!miniに使用してたようですが…①画像では調整部分のロックナットが無い②取り付けボルトはM10かM1...
- thumb_up 60
- comment 0
納車後、頼んでおいた車高調を取り付けに行きました。口コミでまあまあ評判の良かったBLITZDAMPERZZ-Rにしました。コチラは組み付け後の画像です。フ...
- thumb_up 57
- comment 0
車高短にするのに、新品買えないし…ダウンサスまでかなぁ…って思って数年………某オクにて、車高調を落札しちゃいました…勢い余って…🤣これにスタビリンクが付属...
- thumb_up 74
- comment 2
昨日も、昼まで寝てて買い物やらして夕方に時間出来たから洗車😂😂写真は洗い終わったあと洗う前きたねーヌルテカ✨晩ご飯は焼肉🤪コストコのタンさいこー!中古で安...
- thumb_up 125
- comment 4
減衰を調整して乗り心地を優先している為、段差での突き上げ感とロールが気になるため、急遽スタビリンクを調整式に変更しました。車高を下げた事により、バンザイし...
- thumb_up 38
- comment 0
日曜日朝から天気が良くてフォロワーさんと一緒にヴォクシーのバンパー交換とスタビリンクの交換と下廻りにシャシーブラックを吹きました😊調整式スタビリンク交換を...
- thumb_up 229
- comment 65
前後の調整式スタビリンクを作って見ました。ロールが減り、跳ねる感じも減少したので作って良かったと思います。リアは、撮り忘れたので画像はフロントだけです。
- thumb_up 33
- comment 0
スタビとドラシャのドン突き対処完了です!某オクでCRZで使ってました!ってやつを安かったので格安で購入しました爆。長さもいいかんじだし、CR………似てるし...
- thumb_up 70
- comment 2
最新iPhoneのタピオカレンズ搭載機、ずるい😂ここまで背後がボケるんですな。最早カメラなど要らん❗️皆さんこんばんは。詫び助さんからのいただきもの写真で...
- thumb_up 97
- comment 30
とりあえず、安価な調整式スタビリンクを調達!ゴールドがとてもレーシーでイイ感じですが、スタビリンクだけがホイールの隙間から目立ってもヨロシクないので…塗っ...
- thumb_up 60
- comment 6
先週、取り付け後走っていたら、バンプラバーが当たっている事が判明そんな、下がってないから大丈夫だろうと思っていたのですが😅思いのほか、隙間ギリギリでした💦...
- thumb_up 62
- comment 0
こんばんは🤗まだまだ残暑が続く日々で皆さんお体大丈夫でしょうか❓コロナ感染にも気を使う日々が続いている中、台風10号が非常に危険とのことで既に警戒、避難指...
- thumb_up 233
- comment 66
半顔Photo🧏♂️最近前後とも結構タイヤちびてきた〜😭ってことで、フロントをタイヤ交換♪だけじゃなく、タイヤ&ホイール交換w11j履く前にリアに使って...
- thumb_up 133
- comment 11
コレの取付けも実施!!調整式スタビリンク☆純正との比較↑コレはリア用☹️リア純正😞リア調整式スタビリンク😳スタビライザーの位置が結構変わりました🎵純正との...
- thumb_up 87
- comment 28
やっぱり付けとこうかなぁスライドドアハンドル重いしランダムで光るし、大抵青とか白が多いし、ポチッと臨時収入もあったし、脚周りもそれなりに弄ったし、何より...
- thumb_up 51
- comment 2
乗り心地の向上を目指して調整式スタビリンク入れてみました!気持ち程度変わるんかなと思っとりましたがこれが、めちゃめちゃ乗り心地よくなりました🥺路面の段差を...
- thumb_up 111
- comment 6
CTの皆さん、こんにちは👋まだまだ梅雨本番ですね。関東は今日、かなりのじめじめです!ついに、Myニスモも足を変えました‼️(^o^)選んだ足は、【カヤバロ...
- thumb_up 127
- comment 25
結構経ちますが会社のIS乗りの小僧を捕まえて調整式スタビリンク取付しました😏少しズレただぁなんだかんだ言いながら取付して効果はいい感じです🎵
- thumb_up 268
- comment 0
先程、調整式のスタビリンクに交換致しました❗️beforeです❗️afterです❗️調整は目分量です笑で、違いなんですがスタビライザーの角度がちょっと変わ...
- thumb_up 54
- comment 2
〜月曜日の息抜きぶらり旅〜大陸食堂でうまい肉を食べて!ちょっと噂のメロンパンを買い!最後はやっぱり車系〜笑付けている方がいたら教えていただきたいのですが、...
- thumb_up 76
- comment 2
ちょっと前から気になってたラルグスのスタビリンク!汗だくで作業💦笑ノーマルよりかはスムーズになったかな?🤔ホイールの隙間からチラッと感もええ感じ✨以上足廻...
- thumb_up 81
- comment 38
今日のリハビリ。調整式スタビリンクに交換しました。ネジが固着して大変かと思いきや、すんなり回りました😄とりあえず純正の長さに合わせてあります。前回の画像使...
- thumb_up 51
- comment 0
土砂降りの中、不要不急のアライメント調整、してきました。なかなかキレイな工場ですねにしてもこの車高調リバンプストローク皆無だな!ついでにスタビリンクも調整...
- thumb_up 88
- comment 0
おはようございます🎶今日も雪が降ってます!また部品を買ってしまいました笑調整式スタビリンクです。これがこうなりました!黄色マスキングテープは最後に増し締め...
- thumb_up 125
- comment 8
今日は朝からスタビリンクの交換🙃単純にダウン量と同じくらい伸ばしてやればいいのかと思っていて80mm延長品を買ったのですが…ロアアームがバンザイ状態のため...
- thumb_up 52
- comment 22
@チューン製調整式スタビリンク車高調のバネを交換してからスタビリンクが純正はマズいかな?ってことで換えてみました。純正とパーツの中身最初は純正と同じ長さで…
- thumb_up 73
- comment 0
調整式のスタビリンクに交換です。ロールも穏やかになり、いい感じです😊フロント純正スタビリンクフロントは玄武のスタビリンクです。タイロッドエンドとの距離は近...
- thumb_up 59
- comment 5