FRP加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[672]件 (2ページ目)
FRP加工に関するカスタム・ドレスアップ情報[672]件

FRP加工カスタム事例672

FRP加工に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
シルビア

シルビア

ピットイン!切ってこっちもけがいて切って笑仮合わせ!これは結構苦労しました笑めちゃくちゃ削ったり切ったりした!主に左右のコーナーレンズした部分とフチの耳ラ...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2024/01/28 00:18

外装の整形はほぼ完成しました〜☺️次工程は塗装に入りますよ💦速そうなフォルムに仕上がったと思いますよ出来るかなぁ…

  • thumb_up 47
  • comment 4
2024/01/19 19:07
ビート PP1

ビート PP1

連休最終日の悪足掻き風が強いので何もやらずに今週末を待とうと思ったが、雨が降る予報があるので取り敢えず午後からパテを作ってざっと盛り本当はパテ使いたく無い...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2024/01/07 15:45
パレットSW MK21S

パレットSW MK21S

お題の初弄り🤔まぁ去年の暮れからやってるが🤣ある程度形が出来てきたからどんな感じか去年最初に作り出した時形状が今とちょっと違う形スタイロホームを削り形を決...

  • thumb_up 155
  • comment 5
2024/01/07 00:21
ビート PP1

ビート PP1

1/6(土)の作業テールランプ取り付けベースをガラス繊維混合不飽和ポリエステルで成形して作りリアカウルにクロスを使って貼り付けミドルパネルのイメージを作り...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2024/01/06 12:12
ビート PP1

ビート PP1

1/5(金)の作業リアカウルの内側縦面の拡幅部内側からのクロス貼りセラミックヒーターで温めて硬化を促進拡幅したリアビュー合間に上さん用ホイールのクリアー吹...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/01/05 16:28
ビート PP1

ビート PP1

今日は風が強く作業には不適だが時間には限りがあるので強行作業拡幅工事中取り敢えず繋がったら裏を素地作りしてクロスを張って補強する表はマットのみじん切りを混...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2024/01/04 12:06
MR-S

MR-S

今年もあと僅かで終わりますね😌暑さが和らいでから作業しようと思ってましたが、忙しい日々が続きなかなか作業が進まず🥲とりあえず作業途中をご紹介いたします😅前...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2023/12/31 16:28
コルベット クーペ

コルベット クーペ

カーボンボンネットを躊躇なく削りまくり。チリ合わせするには仕方なし。バンパーはウレタンなので加工むずかしいし、フェンダー詰めるのもネジ穴が近くにあってむず...

  • thumb_up 80
  • comment 7
2023/12/20 08:43
コルベット クーペ

コルベット クーペ

約1年掛けてのんびり仕上げてようやくここまできました。ダンボールで型作って車に付けて、発泡ウレタン流してFRP貼ってフェンダー下のダクト部も整えてまたFR...

  • thumb_up 80
  • comment 15
2023/12/16 20:06

先日に引き続き、あいつとララバイ研二君仕様Z1が完成しました🥰FORSALEですよ🤭

  • thumb_up 52
  • comment 2
2023/12/01 21:08

青玉虫カラーZ1が完成しました😃8月末から色々な事がありすぎて、中々製作に割く時間がありませんでした。まだまだ問題はありますが、何とかやってみようと思ってます😅

  • thumb_up 53
  • comment 2
2023/11/30 09:15
エスカレード

エスカレード

お疲れ様です~予定ないかぎり休みはないので本日はエスカレードのメーターパネルまわりの割れを修理です~外したらバッキリ折れてびっくりしましたがなんとかくっつ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/11/26 17:19
エブリイバン

エブリイバン

FRPだけでは表面の凹凸が酷いので早速パテ入れて研ぎ研ぎしたがパテの収縮で引っ張られたせいか外側に反ってしまった💦💦💦💦(⚲□⚲)理由はわかった‼️赤枠の...

  • thumb_up 61
  • comment 4
2023/10/20 16:48
エブリイバン

エブリイバン

段差が結構あるのでパテ入れる前に削った方がいいと思い(ココはあまり厚くならないようにしたいので)削っております。皆さんから言われた通りかなり硬いですオォ?...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/10/17 07:07
エブリイバン

エブリイバン

製作途中、どうしても子供の送迎をしなければいけなくなり全くFRPが固まっていないトロトロの状態で💦しかも雨降りの中車を動かす💦💦💦💦🚗³₃。。。そんなアク...

  • thumb_up 57
  • comment 14
2023/10/16 10:09
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

最初の仕様GTウイングが汎用なので付いてきたラダーが250ミリと高めでハッチバックにあまり高いのは合わないだろうと個人的に思ったので、ローマウントラダー&...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2023/10/15 17:54
MPV LW3W

MPV LW3W

ちょっとだけ加工するかなぁ⁉︎😅

  • thumb_up 92
  • comment 0
2023/10/02 16:24
MR-S

MR-S

久しぶりの投稿になりました。暑すぎて何も作業できなかったこの夏☀️こんな夏は初めてでした😭とりあえず今回はサイドステップ等の取付と加工です!ドアを開けると...

  • thumb_up 83
  • comment 7
2023/09/30 08:11
ステップワゴンスパーダ RP3

ステップワゴンスパーダ RP3

サイドアンダーフラップを補修して加工までして取り付け終わりました。ずっと腰が痛くてなかなか進まなくて完成まで1ヶ月半くらいかかりました。サイドアンダーフラ...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2023/09/28 13:27
MPV LW3W

MPV LW3W

こんな長いものを購入。😁こんな形状です。これをまた加工しながら小細工しなくっちゃぁ。😅

  • thumb_up 87
  • comment 0
2023/09/26 18:57
MPV LW3W

MPV LW3W

一歩前進半歩さがるの繰り返し。😅朝から溶剤盛り盛り。

  • thumb_up 93
  • comment 0
2023/09/24 08:10

マフラーを左右2本出しにしたため、リアバンパーのマフラー開口部を制作していきます。右側は開口が大きかったので、マフラー出口ギリギリのサイズに型紙で開口部を...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2023/09/10 22:46
ハイエースバン

ハイエースバン

以前のSADSTINGERJのサイドステップFRP延長加工風景運転席側はスライドドアが無いのでまだやりやすいかな?型を取って54cmの延長🤣🤣これが延長加...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2023/09/05 08:16
MPV LW3W

MPV LW3W

バカにつける薬はな〜い。😅

  • thumb_up 91
  • comment 2
2023/08/30 17:09
MPV LW3W

MPV LW3W

貼り付け中。😁😁

  • thumb_up 99
  • comment 0
2023/08/27 13:19
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

初めてのFPPで内装ぷちカスタム。レーダー探知機モニターは、ETCの上に付けてましたが、運転中見えない等色々トラブルがあったので、真ん中に持ってきました。...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2023/08/10 22:24
ハイエースバン

ハイエースバン

SADCUSTOMJAPANさんのSTINGERJサイドエアロスパロンサイズにFRP延長加工😉こっちはスライドが無いからまだやりやすいかな?切って形を取っ...

  • thumb_up 129
  • comment 2
2023/08/08 12:44
オプティ ビークス

オプティ ビークス

トランクスポイラー複製作業〜。かなりレアパーツのオプティのトランクスポイラー。壊したらショックなので複製して、複製したものを取り付けようと思います。そして...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/07/30 14:08
アトレーワゴン S331G

アトレーワゴン S331G

ぼちぼち暑いけど🥵やっていこう🤣とりあえず型取りはOK今回は、初の試み😱発泡スチロールが溶けないFRP積層ナンチャラを試しに👍イマイチよくわからんが?塗れ...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2023/07/29 13:39

完成後の1人撮影会w車体眺めてニンマリ(°◁°)してたら、嫁さんに白い目で見られてました…笑

  • thumb_up 58
  • comment 5
2023/07/22 18:07

ようやく仕上がりました〜。89'ロスマンズNSR500エディローソン仕様になります😃

  • thumb_up 53
  • comment 4
2023/07/20 22:01
MPV LW3W

MPV LW3W

3週間放置中。😂

  • thumb_up 100
  • comment 0
2023/07/11 17:09

さてまたまた100系ハイエースですがオートショップアズマのVクルーズフルエアロ、バンパーとドアパネルのチリが合ってない問題です。まぁ量産されてるFRP部品...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2023/07/02 22:18
アルピーヌ

アルピーヌ

(ざっくり省略して投稿します)車を購入した頃から形状、サイズ、レイアウト的にも「スゲー効率悪そう」と気になっていた純正インタークーラー…長年あれこれ考えて...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2023/06/29 14:39
MPV LW3W

MPV LW3W

型にしていたシックスカラーグリルも分離。オリジナルグリルも型にはなってる?これからが長いんだろうなぁ!?分離した下側もなにかに使えるかも?🤗

  • thumb_up 90
  • comment 0
2023/06/27 17:31
MPV LW3W

MPV LW3W

朝から買い出し。近くにオープンしたホームセンターは、6時半から開店。🤗仕事の方にも早いとありがたいですね。ワタシは、仕事ではないけどクルマが少ない時間帯に...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2023/06/24 08:23
MPV LW3W

MPV LW3W

カマキリさんとの遊びは、ほどほどにして?😅またまたまたFRP遊び中。w

  • thumb_up 82
  • comment 0
2023/06/18 13:00
MPV LW3W

MPV LW3W

FRP遊び中。😁

  • thumb_up 94
  • comment 2
2023/06/17 10:45
カングー KCK7J

カングー KCK7J

こんなにも大掛かりな作業で何が出来上がるのかと思えば…ただのドリンクホルダー!(笑)💥🤣ウチのカングーは手動くるくるウインドウだし…アレをソコには付けられ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2023/06/01 07:21
MR-S

MR-S

久しぶりの投稿になりますが…やってやりましたよ😏フェラーリ純正の給油口ヒンジにフューエルキャップに給油口取付❗️いや〜苦労しましたが完璧に取付できました😆...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2023/05/27 06:29
MPV LW3W

MPV LW3W

FRP作業には、必需品。物価の高騰もあり、以前より薄くなってる?😅

  • thumb_up 95
  • comment 2
2023/05/24 16:53
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

リヤのショワッチカット初めての発泡ウレタン整形したけど、この後のFRPも初めて‼️切ったはいいが、どう処理しよう?

  • thumb_up 73
  • comment 4
2023/05/14 15:36
86

86

パテが無くなってコーナンプロに買い物行きました^^平日の職人さん達も居なくガラガラでした🎵今日は朝からカナードの下処理しました^^やっとここまで^^15点...

  • thumb_up 264
  • comment 6
2023/05/03 21:20
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

バイト前にちょこっとカナード作ってみました♪この上からカーボンを貼る予定です!!どうでしょうか??カナードはつける人あんまりいないので賛否両論ありますよね!!

  • thumb_up 76
  • comment 2
2023/05/03 12:50
MPV LW3W

MPV LW3W

いつも思うこと。😊FRP遊びは、もう〜やりたくな〜い。😁😁

  • thumb_up 102
  • comment 2
2023/05/03 08:42

おすすめ記事