空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[199]件 (3ページ目)
空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[199]件

空力パーツカスタム事例199

空力パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

皆さんから一足遅れましたが、実車を見てきました!エクステリアは思ったよりもアリでした😁が、値段に見合っているのかなぁ。後期待って、値引きで40万くらい引け...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2021/11/27 22:27
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

お久しぶりです!Amazonにてこれを1000円で購入6個貼りつけて、ボルテックスジェネレーターもどきですww効果?知らん!見た目だけ✊

  • thumb_up 51
  • comment 2
2021/11/26 19:53
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

意外に普通に見えるN-WGNですが、、、足は、N-ONEModuloX用見にくいですかね?下回りにカーボンのアンダーパネルを自作して、空力フィンにて直進安...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2021/08/29 22:34
ゴルフ

ゴルフ

ゴルフ7、7.5用にFRP製でアンダーパネル作ったら需要ありますかネ?サーキットの中高速コーナーはもちろん街乗り巡航でも体感できますヨ。アルミ複合板の試作...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/08/27 22:31
ゴルフ

ゴルフ

茂原ツイン走って来ました朝ウエット~昼ほぼドライのコンディション、水飛沫でアンダーパネル&ディフューザー効果が可視化出来ました👍ドリフト枠の後走ると細かい...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/08/15 11:51
N-WGN カスタム JH1

N-WGN カスタム JH1

2014年式の初期型ですがまだ元気☺️見えない所にちょっとした改造をしてあります😅HondaのModuloXを真似て空力にて車の動きを良くする対策🙂

  • thumb_up 80
  • comment 2
2021/08/07 15:39
CX-3

CX-3

ステアリングのあまり握らないところが剥げて来ました😅左タイヤハウス前の空力シール?も……3年6万キロまでは無料交換とわたしのお世話になっているディーラーで...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2021/07/05 19:05
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

今週土日は車いじりデイ🎶①ドラレコ交換フロントカメラのみから、リアカメラ付きGセンサーつきに。②バックカメラ交換なんとバックソナー付き映りよし!ソナー便利...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/05/22 21:04
WRX STI VAB

WRX STI VAB

H.I.C.USA製のリアルーフバイザー装着しました。ルーフ周りがどんどん自分好みになっていくぅ〜形が特徴あるので色々な角度から見るとすごく楽しいです。

  • thumb_up 87
  • comment 6
2021/05/15 18:48
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

インナーフェンダーにも前期後期がある?最近気がついたのですが。後期型の愛車には、リヤインナーフェンダーに整流フィンがあります。タイヤ上部周辺に。前期型の社...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/04/28 17:38
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

こんにちは😊今日車検から帰って来ます😊このワンオフデフューザー良く出来てると褒められました🙌🙌🙌大先生ありがとうございます🙇‍♂️とりあえず今回の車検はオ...

  • thumb_up 177
  • comment 8
2021/04/16 12:38
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

ホイールナットを替えました♪黒いホイールにはゴールドも似合いますね♪ちょっと攻めたナットにwトゲトゲですwそこまで飛び出ず、ちょうど良い感じですね♪トゲト...

  • thumb_up 262
  • comment 24
2021/04/10 14:26
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

SUBARUパーツ届きました♪空力アップパーツです!フロントバンパーとリアバンパーへ取り付けます。物はこんな感じでクリップみたいに挟むタイプですねたったこ...

  • thumb_up 252
  • comment 8
2021/04/08 00:00
WRX STI VAB

WRX STI VAB

ボルテックスジェネレーター付けました。空力感じられてと良いのですが、見た目重視です。アンテナの後ろについてたSTIのステッカー隠れちゃったのでまた何処かで...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2021/03/27 15:58
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

ちょとしたアクセント、整流効果を期待して…⁉️

  • thumb_up 66
  • comment 0
2021/03/17 14:56
アルト HA36S

アルト HA36S

お久しぶりです!2ヶ月振りカーチューンを開きましたコロナ在宅DIY特集です!サブウーファー強化DIY車体の共振防止車載スタンド作ってみました300円のダイ...

  • thumb_up 200
  • comment 16
2021/03/07 22:04
FTO DE3A

FTO DE3A

ボルテックスジェネレータもどき着弾!!位置決めするためにひたすらマスキングテープをダミーアンテナは15年前に適当に付けたやつだし外すつもりでいたんだけど残...

  • thumb_up 135
  • comment 0
2021/03/05 22:16

モータージャーナリストの五味さんが動画UPしていて…めっちゃ気になるTRDエアロの非定常空気力。アルミテープ併用でさらに効果があるらしい。どんなもんか乗っ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2021/02/25 00:17
RC GSC10

RC GSC10

こんばんは!いつも、いいね👍コメントありがとうございます♪あまりやる気はしていませんでしたが、部品を集めて後期ミラーに交換しました✨ついでにTRDエアロダ...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2021/02/21 17:32
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

モッタイないを標榜してのReuse2ndです。32でもリアサイドカナードを着けていたので…10もこのように設けていました。で、フロントバンパー側面の三連フ...

  • thumb_up 226
  • comment 15
2021/02/06 20:45
コペン LA400K

コペン LA400K

スープラ&GRコペン今日は京都GRガレージ伏見に来ています。このコペンのアンダー部にアンダーブレースを取り付けてもらいます。1と2と3です。4はおなじなの...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2021/01/23 13:27
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

空力パーツ、トヨタのマネし…車両末端の整流に効くのかどうかわからんけど⁉️

  • thumb_up 39
  • comment 0
2020/12/25 16:53
S660 JW5

S660 JW5

バンパー改良後色んなところが気になるタロさんです。。。笑純正バンパーなら意味のあるパーツ、ラジエーターに風邪を誘導する奴やと思うけどコレを外して自分用のパ...

  • thumb_up 108
  • comment 8
2020/09/08 00:09
コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは☺️ずっと前に取って置いた「エアロスタビライジングフィン」を装着しました。今の新車には何かと付いてるものですが、装着する事で操縦安定性が高まるみ...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2020/08/22 18:45
ガヤルド

ガヤルド

先週の土曜は暫定熱対策の様子見でドライブ♪効果あったのでやっぱりまんまレース仕様では厳しかった?まだ色々やりたいけど予算と時間が…(^^;

  • thumb_up 87
  • comment 2
2020/07/21 01:55
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

車検も終わったので羽つけました(≧∇≦)あとはエアコン治してメーター付けたりとかかなぁ🤔

  • thumb_up 201
  • comment 7
2020/07/17 14:54
イグニス FF21S

イグニス FF21S

皆さんこんばんは今回はカナードの効果を探りに行きました結論から申しますと、前の二枚カナードの方が効果ありました。ちょっとしたことでここまで変わるのは面白い...

  • thumb_up 49
  • comment 19
2020/06/08 00:32
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

空力アイテムとしてTRDエアロ装着してみましたが、高速走行等、行っていないためまだ空力の変化は感じられていませんが、まずもって外観が。。。思っていたよりも...

  • thumb_up 103
  • comment 7
2020/04/30 21:15
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

プリウスに、ボディー剛性と、空力パーツを付けてみることになりました😑GRガレージのメカニックさんは、走行性能は、確実に体感できるほどに変わると言うてくれま...

  • thumb_up 99
  • comment 10
2020/04/28 13:02
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

納車までカウントダウンのパーツ投稿もラストスパートです。汎用のエアロフィンなるものです。何だか顔が作れました。コレは相当前にポチったのです。完全におのぼり...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2020/03/24 19:34
S5 8TCAUF

S5 8TCAUF

フロントアルミアンダーパネル制作アルミアンダーガード※リフトで上げたらフロントのノーマルアンダーガードがプラスチックのペラペラの物でギズだらけだったのでワ...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2019/11/30 10:10
アコード CR7

アコード CR7

グリルのメッキがテカテカして嫌だったので、カーボンシート貼ってみました。近くから見たらダメです💦遠くから見ると、イメージ変わって…イイ👍フロントカナード。...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/10/10 21:37
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

リアクォーターリアパネルを取り付けてみました。これで、空力が良くなるかな?

  • thumb_up 122
  • comment 4
2019/09/29 20:34
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今回、フォーカスしたのは…何か分かりますか?ドアミラー上部の空力デバイス?です。SUBARUWRXからパクりましたm(__)mWRXは垂直でフィンが2本です。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/09/22 20:16
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

アンダーパネル取り外しました。タイヤハウスのところがモゲてました(笑)Ver.2はもう少し固定を増やそう(笑)

  • thumb_up 24
  • comment 0
2019/09/22 10:48
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

ボルテックスジェネレーターをリアスポイラーに取り付けました。取付には同梱の粘着テープではなく、エーモンの3M粘着テープを使いました。カーボン調です。また、...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/09/20 22:57
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

細か過ぎて、パッと見ただけでは分からない物。意外とあった。まずは、純正フェンダーをちょっとだけワイドにしてるブラケット。ブラケットとか言ったけど、ホームセ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/09/19 22:04
ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアント

ウィングにこのフラップ見たいのあるんだけどこれガーニーて言う空力パーツでこんな小さいやつ何だけどこれで空気の渦作ってダウンフォースを増やす物。けどドラッグ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2019/08/25 23:26
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

新しくカナード作り直してカナード込みのフロントの車幅1870mmになりました🤪

  • thumb_up 110
  • comment 15
2019/08/06 22:36
デイズルークス

デイズルークス

ボルテックスジェネレーターによる空気圧抵抗軽減作戦第2弾wwネットでアレコレ見てたら、タイヤハウス内の空気を上手く抜いて流すのに効果があるとか無いとかww...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/08/06 18:06
ステップワゴン RF7

ステップワゴン RF7

今日も楽しい工作の時間です🚗🔧本日はコレをつけます🔧物はRC1の純正部品なのですが、最新の車はバンパー下にコレがついています。我が家の2代目ステップにはも...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2019/07/05 22:49
180SX

180SX

ドライカーボンミラー装着しました!車種専用等の既製品でない為、取り付けには色々と手間を掛けさせてしまいました💦めちゃくちゃカッコいいです!童夢製のミラーで...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2019/06/29 22:37
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

でっかいウイングと自作のボルテックスジェネレーター。巨大ウイングはロマンでもありますが、ちゃんと効果ありますよ。ボルテックスジェネレーターはフィンを等間隔...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2019/06/26 21:16
タント L350S

タント L350S

たんと君の、プチイメチェン🤗リアに、GTウイング取り付け🚗斜めから、見た感じ😊ちょっといいかも?🤗これで、前後バランスが良くなったかな?🤔

  • thumb_up 206
  • comment 7
2019/06/21 22:54

おすすめ記事