人気な車種のカスタム事例
空力パーツカスタム事例199件
お久しぶりです!Amazonにてこれを1000円で購入6個貼りつけて、ボルテックスジェネレーターもどきですww効果?知らん!見た目だけ✊
- thumb_up 51
- comment 2
意外に普通に見えるN-WGNですが、、、足は、N-ONEModuloX用見にくいですかね?下回りにカーボンのアンダーパネルを自作して、空力フィンにて直進安...
- thumb_up 110
- comment 2
茂原ツイン走って来ました朝ウエット~昼ほぼドライのコンディション、水飛沫でアンダーパネル&ディフューザー効果が可視化出来ました👍ドリフト枠の後走ると細かい...
- thumb_up 54
- comment 0
2014年式の初期型ですがまだ元気☺️見えない所にちょっとした改造をしてあります😅HondaのModuloXを真似て空力にて車の動きを良くする対策🙂
- thumb_up 80
- comment 2
H.I.C.USA製のリアルーフバイザー装着しました。ルーフ周りがどんどん自分好みになっていくぅ〜形が特徴あるので色々な角度から見るとすごく楽しいです。
- thumb_up 87
- comment 6
インナーフェンダーにも前期後期がある?最近気がついたのですが。後期型の愛車には、リヤインナーフェンダーに整流フィンがあります。タイヤ上部周辺に。前期型の社...
- thumb_up 43
- comment 0
こんにちは😊今日車検から帰って来ます😊このワンオフデフューザー良く出来てると褒められました🙌🙌🙌大先生ありがとうございます🙇♂️とりあえず今回の車検はオ...
- thumb_up 177
- comment 8
ホイールナットを替えました♪黒いホイールにはゴールドも似合いますね♪ちょっと攻めたナットにwトゲトゲですwそこまで飛び出ず、ちょうど良い感じですね♪トゲト...
- thumb_up 262
- comment 24
ボルテックスジェネレーター付けました。空力感じられてと良いのですが、見た目重視です。アンテナの後ろについてたSTIのステッカー隠れちゃったのでまた何処かで...
- thumb_up 95
- comment 2
モッタイないを標榜してのReuse2ndです。32でもリアサイドカナードを着けていたので…10もこのように設けていました。で、フロントバンパー側面の三連フ...
- thumb_up 226
- comment 15
スープラ&GRコペン今日は京都GRガレージ伏見に来ています。このコペンのアンダー部にアンダーブレースを取り付けてもらいます。1と2と3です。4はおなじなの...
- thumb_up 99
- comment 0
こんばんは☺️ずっと前に取って置いた「エアロスタビライジングフィン」を装着しました。今の新車には何かと付いてるものですが、装着する事で操縦安定性が高まるみ...
- thumb_up 69
- comment 8
皆さんこんばんは今回はカナードの効果を探りに行きました結論から申しますと、前の二枚カナードの方が効果ありました。ちょっとしたことでここまで変わるのは面白い...
- thumb_up 49
- comment 19
空力アイテムとしてTRDエアロ装着してみましたが、高速走行等、行っていないためまだ空力の変化は感じられていませんが、まずもって外観が。。。思っていたよりも...
- thumb_up 103
- comment 7
プリウスに、ボディー剛性と、空力パーツを付けてみることになりました😑GRガレージのメカニックさんは、走行性能は、確実に体感できるほどに変わると言うてくれま...
- thumb_up 99
- comment 10
ボルテックスジェネレーターをリアスポイラーに取り付けました。取付には同梱の粘着テープではなく、エーモンの3M粘着テープを使いました。カーボン調です。また、...
- thumb_up 40
- comment 0
細か過ぎて、パッと見ただけでは分からない物。意外とあった。まずは、純正フェンダーをちょっとだけワイドにしてるブラケット。ブラケットとか言ったけど、ホームセ...
- thumb_up 76
- comment 0
ウィングにこのフラップ見たいのあるんだけどこれガーニーて言う空力パーツでこんな小さいやつ何だけどこれで空気の渦作ってダウンフォースを増やす物。けどドラッグ...
- thumb_up 49
- comment 2
ボルテックスジェネレーターによる空気圧抵抗軽減作戦第2弾wwネットでアレコレ見てたら、タイヤハウス内の空気を上手く抜いて流すのに効果があるとか無いとかww...
- thumb_up 78
- comment 2
今日も楽しい工作の時間です🚗🔧本日はコレをつけます🔧物はRC1の純正部品なのですが、最新の車はバンパー下にコレがついています。我が家の2代目ステップにはも...
- thumb_up 73
- comment 4