空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[197]件 (2ページ目)
空力パーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[197]件

空力パーツカスタム事例197

空力パーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
サンバー バン

サンバー バン

いつも沢山の『いいね👍』ありがとうございますリアバンパー戻しました😅バンパーレス、あまりにも不評で💦ヤフオクとかで売られてるパイプ形は、リフトアップ系には...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2023/10/08 15:23
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

リフトアップした愛車をマジマジと見る機会がなかったので、写真撮りまくりの一部をご紹介します😊✋フロントディフューザー💡かれこれ10年以上使ってます😅それな...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2023/09/15 21:42
ギャランフォルティス CY6A

ギャランフォルティス CY6A

カナード風エアロフィン取付!スーパー耐久レースを見て、GTカーライクなカスタムにしていきたいな〜〜と、ダサいかな〜黒の方がよかったかな〜どうかなと考えなが...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2023/08/06 14:21
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

カナード装着!バンパーには穴開けしたくなくないので、小さいL字ステーでタイヤハウス側に1箇所固定し、前側はトラストのフロントスカートに1箇所タッピングで固...

  • thumb_up 139
  • comment 3
2023/07/01 12:45
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

こんばんは🌙ムー君さんの投稿拝見し、ボルテックスジェネレーターに俄然興味が湧いてきました!純正OPのエアロスタビライジングフィンの取り付けを検討してるので...

  • thumb_up 90
  • comment 9
2023/06/09 19:32
カローラスポーツ MZEA12H

カローラスポーツ MZEA12H

SIRAKOBATOさんのアドバイスを頂いて、この位置に付けてみました。フロントバンパーとドアミラーには下面にアルミテープを貼り付け。上手く行くといいなー。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2023/05/27 23:46
カローラスポーツ MZEA12H

カローラスポーツ MZEA12H

VG(ボルテックスジェネレーター)のリヤバンパーへの貼り付け位置を考えて見ました。ちょっと内側に入った位置になってしまうんだけどどうなんだろう。

  • thumb_up 79
  • comment 7
2023/05/27 20:50
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

汎用パーツを使い実用性とエアロっぽく見える様カスタムしてみました😃👍🏻アンダーパネルには汎用ボルテックスジェネレーターを取り付け。小型のカーボン調オーバー...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2023/04/29 15:53
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

おはようございます☔️いま、ある方の記事を興味深く読んでいます🤓空力とクルマに関する物理のお話難しいですがとてもなるほどーと感じいっていますこのリアビュー...

  • thumb_up 175
  • comment 10
2023/04/26 07:59
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

遅ればせながら、定番チューニング実施しました。

  • thumb_up 90
  • comment 2
2023/04/01 23:35
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

効果があるか分かりませんが買ってみました!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/02/19 17:42
パサートヴァリアント 2.0 TSI Rライン

パサートヴァリアント 2.0 TSI Rライン

ネタも尽きて空力に走るの図気がつけば車体は突起物だらけwそんな折、工場長の長年の構想オイルキャッチカンが出来上がりそうとの事で、今春には導入出来そうです🌸...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2023/02/12 21:14
Cクラス セダン

Cクラス セダン

中央道下り、石川パーキング。特に意味はありません。最近、じんわりとクルマを弄りたくなってます。cartune的には健全です。全国のおっさん&淑女の皆様ごき...

  • thumb_up 145
  • comment 18
2023/02/09 23:23
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

フロントバンパーサイドに付けている、CH-R純正オプション・エアロスタビライジングフィン。汚れで空気の流れが。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/02/02 17:17
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

スタッドレスタイヤ装着時の高速時安定性向上を狙って、それっぽいのを付けてみました。この辺の空力云々については、偉い人達が書いているので割愛。市販品でもそれ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/01/28 18:38
アクティトラック HA6

アクティトラック HA6

あけおめです。アクティさんを荷物運びのため神戸に連れてきました😁荷物をローマウントしての、荷台シートによる空力効果はなかなかで、高速カーブでロールがだいぶ...

  • thumb_up 82
  • comment 7
2023/01/09 20:28
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

空力改善その②ブレーキランプ横につけたボルテックスジェネレーター、屋根につけたボルテックスジェネレーターの効果で雪の巻き込みが減りました。必要と良く言われ...

  • thumb_up 475
  • comment 2
2022/12/27 12:31
ナイトロ KA37

ナイトロ KA37

空力改善その①ボルテックスジェネレーターorカナードを黄色の囲った部分に付ければ、青で囲った部分の雪はつかなくなるかな?雪道を高速で走ると空力が見るからに...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2022/12/27 12:26
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

おい知ってるか、走行風ってのはな、常にスッゲータイヤに当たって、常にスッゲー抵抗になる。らしいぜ。助手席側の整流板がさようならしてました👋こんなプラ板でも...

  • thumb_up 149
  • comment 2
2022/12/13 12:43
アコード CL7

アコード CL7

J'Sからリアカーボンディフューザー届いた!カッコ良い😎✨冬で付けれないのが悔しい春まで大事に保管

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/11/26 11:28
アイ HA1W

アイ HA1W

田園😊フロントアンダーカバーを購入空力強化😉アンダーカバー下に流れる空気で高速時の運転を安定させる😆予定よ予定🙃カーボンの板を購入フロントタイヤの後ろに取...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2022/08/28 16:53
CX-3 DK5AW

CX-3 DK5AW

ボルテックスジェネレーターエアロフィンにて走行の安定性をねらうものだそうで……。そもそも安定性はねらってないので効果は不明。静音化向上の為だったが、効果は...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/08/07 22:37
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

こんばんは😊オーラNISMOオーナーの皆さま新しいNISMOパーツが発売されましたね、ダウンフォースが高まり、ハンドリング性能の向上とあり、両方つけないと...

  • thumb_up 52
  • comment 9
2022/04/22 00:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ストレーキの取り付けです。当時は設定されていなかった空力パーツです。16V系はフロント部にフェンダーライナーが付いていません。右側のフェンダーライナーは2...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/04/20 18:03
セリカ ST205

セリカ ST205

この角度は結構いいんじゃない!なんかここからイマイチなんだよなーRの付け方が失敗か。( ̄∇ ̄)

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/04/04 11:08
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

キチンと何度もトライして車高を下げて行くと最高速は上がります。ただ普通はキャンバー付けちゃうのでコーナーの恐怖がマシマシ😨自分の場合はエアロのせいで結構ダ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2022/03/17 10:55
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

リアディフューザーを追加。大人しめな印象。皿形状にあわせて、ネジ変更。上面にネジ追加。塗装作業の状態。

  • thumb_up 82
  • comment 2
2022/03/13 16:28
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

新たなアイテム。装着、意外に手こずりました。

  • thumb_up 83
  • comment 5
2022/03/05 15:05
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

皆さんこんにちは😃ご無沙汰しております。今年の冬は寒いですね。春が待ち遠しいです。さて、今回はステップのシート問題。ボンデットワッシャを2枚入れていますが...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/02/26 16:49
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フロントエアースクープバイザー取り付け完了しました。とても良い感じです。

  • thumb_up 97
  • comment 2
2022/02/13 16:31
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フロントスクープバイザー、チッピング塗装。今日はここまで。

  • thumb_up 80
  • comment 5
2022/02/05 22:58
フィット GK5

フィット GK5

おはようございます😊このハシ渡るべからず橋真ん中渡りました😂正面から撮影リップスポイラーお気に入りになりました。値段も良いし出来は微妙ですが、値段を考えれ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2022/01/23 07:40
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

2021のベストバイは、ロードスターRFに装着したマツダ純正オプションのトランクリッドスポイラーです✨😋実はロードスターRFを購入して以来、高速道路での直...

  • thumb_up 223
  • comment 8
2021/12/25 00:15
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

皆さんから一足遅れましたが、実車を見てきました!エクステリアは思ったよりもアリでした😁が、値段に見合っているのかなぁ。後期待って、値引きで40万くらい引け...

  • thumb_up 110
  • comment 3
2021/11/27 22:27
インプレッサ ハッチバック

インプレッサ ハッチバック

お久しぶりです!Amazonにてこれを1000円で購入6個貼りつけて、ボルテックスジェネレーターもどきですww効果?知らん!見た目だけ✊

  • thumb_up 51
  • comment 2
2021/11/26 19:53

おすすめ記事