人気な車種のカスタム事例
テスト走行カスタム事例437件
おはようございます。クリスマス寒波で寒いですね。まぁ、私の住む土地ではほぼ雪は降りません。逆に降ったらパニックになります。なんせスタッドレスなんて持ってま...
- thumb_up 67
- comment 12
高速でハンドルがブレたので、ワイトレを組み付け直して、新東名を1区間だけテスト走行。ブレが解消して気持ちよく太田川ダムへ向かう途中、大型エリアがガラガラな...
- thumb_up 58
- comment 0
マツダファンフェスタに備えて整備が終わったので大黒までテスト走行してきました🛣️エンジン、ミッション、デフのオイル交換をして前後ブレーキパッドとオイルを交...
- thumb_up 309
- comment 12
光軸が酷くズレまくってたので調整兼ねてテスト走行嫁が協力的😁中国語の説明書内側に汚れ有り最初から欠けてる詳細はみんカラに載せてます
- thumb_up 97
- comment 8
車山高原スキー場白樺湖畔白樺湖畔フロントはもう少し下げたほうがいいかな⁉️リヤはいい感じかな⁉️リヤはいい感じかな⁉️イベント写真撮らせて頂きましたありが...
- thumb_up 256
- comment 2
夜な夜な車をイジる時は埠頭か橋の下か川沿いか工場地帯なんだけど昔の家は近所に埠頭有ったからテストコースいっぱい、整備工場いっぱいで良かったんだけど今の家は...
- thumb_up 57
- comment 0
テスト走行で300kmほど走りました色々微調整してもらってとても良い感じ!週末はてんこもよく夏日めっちゃ暑かった山里は時間がゆっくり流れてのんびり出来る。...
- thumb_up 120
- comment 5
ライト交換したのでテストがてら夜走って見ました〜ライトオン❗️オフちゃんと明るいですね!恐らく、、、、、笑良いのではないでしょうか??
- thumb_up 118
- comment 4
カーチューンの皆様、こんにちは♪もう少し低さを求めて今日の午後にリアのバネを一巻き分カットwwその後、洗車をしてテストコースへ試走に。家から5分程の距離に...
- thumb_up 43
- comment 0
テスト走行しに近くをドライブしてきました、ハイチュウのグリーンアップル味が完売するらしいので買いましたそれとアルテッツァのステアリングのエンブレムをシルバ...
- thumb_up 107
- comment 0
ブレーキを踏んだ時の違和感が気になりジャダーの可能性が高いと思い今日はブレーキディスクの研磨をして頂きに工場へ!代車は先代中期型のアクア快適でした☺️そし...
- thumb_up 63
- comment 2
水温問題解決しているか試運転してきました。巡航中80℃台ばっちり安定してます。停車中も80℃台で電動ファンも作動して問題なし。良かったー✌
- thumb_up 123
- comment 10
ラジエーター…エアフロセンサーの異常😣から帰ってきた『まぁ大佐専用Z』☝️🙄先日の土曜日…近場の鳴淵までテスト走行‼️🤗🎶一台でトラブルがあったらいけない...
- thumb_up 463
- comment 6
今日もいい天気で昨日点火時期変更したのでテスト走行にいつものカフェへ😄走ってると風が涼しく気持ちいい点火時期変更後の調子は低速、低負荷トルクが少し太くなっ...
- thumb_up 159
- comment 0
新潟県に遠征。アップ君2週間ぶりに、復活👍DRのサービステクニシャンを手こずらせた様ですね。おやおや、初めて来た場所に、オレンジ🍊アップ君が居ます。了解を...
- thumb_up 176
- comment 8
今シーズンのタイムアップにむけて試行錯誤中🤔細かな部分もプチ改良🔧効果あるかないかわかりません🤣ミサワタイヤさんの協力も得て、色々なパターンのアライメント...
- thumb_up 173
- comment 16
今日はカピさん達SOOMのメンバーに会ってきました!ハイブリッドのエンブレム外してタイヤ・ホイール変えるだけでスイスポ軍団との一体感アップ!よく見たら信号...
- thumb_up 103
- comment 0
週末の家族サービスとみせかけ、入れた部品のテスト走行🚐エンジン、ミッションマウント、サブフレーム交換クスコのスタビライザー前後交換スプーンのリジカラ前後取...
- thumb_up 57
- comment 0
休みだったので先日取り付けたキャンバー調整の部品のテスト走行と言い訳をしつつ、いつもの喫茶アンフィニへ。今日はオムライスプレート。美味しかった。マスターの...
- thumb_up 85
- comment 4
先日、ラジエーターとそれに接続するホースの状態を確認するため冷却水を追加し、箕面大滝付近でテスト走行。数日様子を見ていましたが、バンパー開けて確認するも漏...
- thumb_up 51
- comment 0
こんばんは🤔今日は友達の修理工場へとりあえずチェックランプは点灯しないけど。今回は別件で。🤔車高調のロックシートが固着してるので💦ラスペネを買いに来ただけ...
- thumb_up 101
- comment 6
皆様こんばんは😉今日は復活したフォルティスのテストドライブへ🚗富山の定番の所で一枚だけ📸ヤボ用が有り、そそくさと退散💦また今度、時間のある時に撮影練習もし...
- thumb_up 97
- comment 10
クラッチ交換を終えてテスト走行をしながら隣町の川島町にある金笛しょうゆパークにお昼を食べに😁近くを何度も通過してたのに今まで知らなかった😅今まで重たくてク...
- thumb_up 73
- comment 2