足回り交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[915]件 (12ページ目)
足回り交換に関するカスタム・ドレスアップ情報[915]件

足回り交換カスタム事例915

足回り交換に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

やっとリアのエアサスのエアバッグ交換してフルエア脚に戻せた!リアがキャンバーやばすぎてフロントキャンバーがあまちゃんや。フロントもう少しねかしたいけど、考...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2019/08/11 10:06
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

昼過ぎからフロントも着手インパクト電ドラ充電待ち(^^)ロアシート形状がちゃうけどまあいいか〜白いリチュームグリスをふんだんにヌリヌリ若干ショートなのね(^^)

  • thumb_up 42
  • comment 0
2019/08/04 22:09
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

エンジンもショートブロック交換したし、あとは足回りをリニューすれば新車?(^。^)ロアブラケットは86用ボルト&ナットを54N・mで締め上げ♬純正部品もリニュー

  • thumb_up 50
  • comment 4
2019/08/04 12:19
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

注文したけど取り付けDIYはやりたくない!

  • thumb_up 156
  • comment 2
2019/08/04 12:02
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

17インチホイールとブリッツの車高調を取り付けました!ホイールも大きく見えるので見た目は気に入ってます😊協力して頂いた皆様ありがとうございます😊

  • thumb_up 61
  • comment 15
2019/08/04 10:41
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

昨日リアも車高調をいれ、今日お山の方へ軽くドライブに行ってきました。先に感想としては、元の方がいいかな。wお昼の時間帯だったので、攻めるまでの走りはしてな...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2019/08/02 21:34
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

本日も明け方の首都高を走ってます。昨夜20時半過ぎには寝て、起きたら3時過ぎでした。時間帯が遅い(早い)せいか、同族は見当たらず、外回りを2周ほど新環状を...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2019/07/30 04:57
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

ついに…ついに、車高調を入れることができました😊購入してからウキウキして早く入れたいとおもい半月以上経過してやっとです笑工賃も友達にやってもらいマル秘プラ...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2019/07/30 03:42
コペン L880K

コペン L880K

コペン足回り変更へ!!!足回り変更作業開始!!!SHOWAのショックに変更!!!代車はヴェゼルで!!!

  • thumb_up 149
  • comment 2
2019/07/28 15:19
NSX NA1

NSX NA1

久しぶりの投稿、&作業です。ブレーキパッドとローター変えましたNSX眠そうですね😅

  • thumb_up 85
  • comment 0
2019/07/27 23:54
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

写真は借用してますがHKS関西のロールセンターアダプター&タイロッドエンドを取り付けました!これでフロントのバンザイ症状抑えられたので多少はブーツの破けが...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/07/25 21:43
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

お疲れ様です。今日3回目の投稿です(笑)今日作業した順番は、タイロッドエンド交換→ベルト交換→ナンバーステー取り付け→足回りの調整先週延長タイロッドエンド...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/07/20 21:53
エッセ

エッセ

純正ショック+ダウンサスからカヤバショック+ダウンサス+サスカットしたけど、車高全然落ちんかった。。。。やっぱり車高調が必要ですな

  • thumb_up 51
  • comment 1
2019/07/15 19:10
ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

こんばんは。では作業しますか。(❁´ω`❁)足回り純正化‪w

  • thumb_up 291
  • comment 0
2019/07/13 21:41
S2000 AP2

S2000 AP2

ホイールを変えました!!BBSのLMです(`・ω・´)ゞネイビーブルーのボディにゴールドのホイールは映える✨✨✨王道だけどやっぱいいホイールですね!!2ピ...

  • thumb_up 56
  • comment 11
2019/07/13 01:15
フィット GK3

フィット GK3

ついに交換しましたSPOONサスキット形状が純正と同じなので取り付けは難しくありません今回はショップにお願いして取り付けてもらいましたリアのトー調整シムも...

  • thumb_up 107
  • comment 5
2019/07/12 19:26
ソアラ GZ20

ソアラ GZ20

週末ギリギリ間に合いそう⁉️💦洗車はバッチリ✨

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/07/12 13:56
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

久しぶりにRINEIさんに、お邪魔してきました。というか足回り交換のために、車両を預けてきました。出来上がるのが楽しみです。(^o^)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/07/10 17:59
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

純正でビルシュタインCリング車高調が付いていましたが、オイル漏があったので…cuscoコンプ1にしました。✳️写真ありません(^_^;)

  • thumb_up 115
  • comment 16
2019/07/10 16:59
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

梅雨が明けたぽい、ラパンSSスズキスポーツダウンサスでさらに低車高に洗車しないと汚いな...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/07/02 11:19
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

BRITZDAMPERZZ-R昨日、整備工場で入れ替えてもらいました。前は72ミリ、後は35ミリにして見ました。外した車高調です。取り付け後です。

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/07/02 02:11
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

車高調へ交換。車屋さんにお任せしたら結構低めに(^_^;)タイヤにフェンダーが被っとるがな〜(*´ω`*)ここまで低くしたの初めてなので段差で下回りコスり...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2019/06/29 17:11
スカイライン

スカイライン

部品が揃いやっとこ走れる状態まで来ました。いっとき途方にくれてましたが、いま現状で最適な補修の道筋が出来てからは早かった。今回足回りちゃんと見直せたのが良...

  • thumb_up 262
  • comment 32
2019/06/28 20:04
エブリイワゴン DA64W

エブリイワゴン DA64W

ノーマル車高で2週間ぐらい乗ったけどもういいよね笑乗り心地は良かったけどね今回もエスペリアのダウンサスでローダウン実行です今回は更に下がるらしいスーパーダ...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2019/06/22 17:56
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

リムコーポレーション26φ強化トーションバーに交換。乗り心地硬くなると思ったらなんかふわふわ感出た気がする…決して乗り心地悪い訳ではないけどあまり好きな感...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/06/20 19:53
スカイライン HR34

スカイライン HR34

この度、足周りをリフレッシュ致しました。フロント、リヤ共にNISMOのSuspensionLinkを装着☆元々はリヤスタビレスのグレードなのでターボグレー...

  • thumb_up 161
  • comment 6
2019/06/17 22:00
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

ようやく時間が出来たので、ショック交換しました😃久しぶりの自宅DIY笑ビフォーアフターこの後1G締めして終了👍ちょっとだけ動かしてみたけど、乗り味スゲ〜良...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/06/15 19:51
NV350キャラバン

NV350キャラバン

しばらくお別れ…。どんな感じに変わるか楽しみだなぁ(笑)帰りにラーメン一作。

  • thumb_up 87
  • comment 14
2019/06/15 15:05
フーガ

フーガ

足回り交換しました。(Before)若干車高上がりました^^;(After)バンプラバーも新品になったので底付きも無くなりました。これで乗り心地は良くなる...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2019/06/13 17:20
ランドクルーザープラド VZJ95W

ランドクルーザープラド VZJ95W

最近、フワフワと揺れが止まらなかったプラド君、下から覗いてみたら左リアのショックがガス抜けしてて真っ黒に。。。以前乗っていたパジェロ時代からずっとショック...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/06/12 16:06
エスティマ TCR20W

エスティマ TCR20W

5年前のナビ取り付け作業の写真。何処まで外せは良いのか分からず片っ端から外しまくってた💦GPSとTVアンテナの取り付け完了。ナビの取り付け完了。きちんと元...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/06/12 10:09
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

純正車高カヤバローファースポーツプラス比べると思ったより落ちたなww

  • thumb_up 167
  • comment 10
2019/06/11 06:31
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

足回り導入しました!カヤバのローファースポーツプラスにしましたカタログでフロント2.9ダウンリア3.2ダウンいい感じ!!この画像に惹かれたww

  • thumb_up 145
  • comment 14
2019/06/10 16:30
アルト HA24S

アルト HA24S

載せてなかったネタを少し紹介外見はグリルを戻したくらいで殆ど変わっておりませんw買った時から気になっていたリアショックの曲がり。事故った形跡もないのになん...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/06/09 01:04
クラウンロイヤル GRS182

クラウンロイヤル GRS182

またショートボールジョイントのアッパーから異音がするので、先週末に純正アッパーに戻して、RKレーシングのショートナックルに交換しました✨35mmショートな...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2019/06/08 14:14
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

トラスト車高調、バックオーダーで待たされて、やっと来ました。早速、装着してみました。タイヤハウス、汚い汚い💦ピロアッパー式、消耗するけど、この車高調を選ん...

  • thumb_up 98
  • comment 22
2019/05/27 20:11
アルファード

アルファード

エアサス入れたい今日この頃!ネットで色々調べたけど、何がなんだかわからない😭安すぎると壊れそうだし、かといってあまりにも高いのは無理だし…無難に使えるちょ...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2019/05/25 23:45
エクストレイル T32

エクストレイル T32

本日エクストレイルNT32の車庫調「BLITZ」が届いたよー!!初の車庫調だからワクワクやな(笑)まぁー、早く取り付けたいけど予定が合わないんだけどねぇ(...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2019/05/24 11:51
スカイライン ER34

スカイライン ER34

夜遅くに行きつけのお店に手伝ってもらいMAQSさんのバネに交換wコレでフロント12キロとリア10キロ!ストローク量が変わってどう動くか足回りの色がカオスw...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2019/05/21 01:21
ハイエースバン

ハイエースバン

待ちに待ったFREEK'S製スタビリンクEVO投入✨流行りのFREEK'Sですや〜ん♥️しかもEVOですやん♥️しっかり上下ボールジョイントですよ🤩左がF...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2019/05/20 19:46
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

ファミリーカーなんでとりあえず見た目だけ。車高調が本当は良いけどピロのガタとかいろいろ面倒だし、なんせ先立つものがないのでダウンサスで我慢。RS-RTi-...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/05/19 17:40
アバルト 595

アバルト 595

コンペティツォーネはもともと足回りはコニサスが入っているので標準に比べて低い車はず、ですがやけにお尻上がりでどいまいち。そこだけが気に入らなかったのでH&...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2019/05/17 23:09
ジムニー

ジムニー

5インチリフトアップになりました!2インチアップからナットが回らなくて大変でした😓😓

  • thumb_up 61
  • comment 5
2019/05/05 18:28
ミライース LA300S

ミライース LA300S

車検も近くなったので連休を使って足回りをツレと午前0時からノーマルに変えましたラリーカーぽくて気持ち悪!‪w_| ̄|○、;'.・オェェェェェワイワイやりな...

  • thumb_up 114
  • comment 3
2019/05/05 05:53
スターレット EP91

スターレット EP91

ようやく走れるようににはなった!あとは各部調整😄なんとか間に合う。治すついでにロールバーを加工して取り付け。クロスは間に合わんかな。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/05/04 17:23
セレナ

セレナ

やっとキャリパー交換c27のキャリパー前後作業中ローターは以前の物を新しいものはGW開けに着くかなぁって

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/05/01 01:21
スカイライン

スカイライン

一連の作業が終了し、慣らし運転がてら給油です⛽️事前に作業手順を書き出してシミュレーションもしてましたが、予定外のことも発生したりと結構時間がかかりました...

  • thumb_up 305
  • comment 6
2019/04/29 14:08
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

4WD用はバネだけ。2WD用は、アップバーストのサスキットになる。3cm高くなるタイヤハウスの隙間は11cm

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/04/28 21:39

おすすめ記事