人気な車種のカスタム事例
スタビリンクカスタム事例786件
5/3土今日は新潟県見附市のイングリッシュガーデンに行って来ました🚙〰️そこのP正面入口🌹🌹🌹今は薔薇が綺麗ですね🌹噴水の池も有って鯉も居ますこいつ一匹が...
- thumb_up 119
- comment 0
結局やるやつ。。。(笑フロントスタビリンクを自作しました(笑リンク間距離で320mm前後までロング化したかったので、苦肉の策で2本のスタッドボルトを連結し...
- thumb_up 75
- comment 7
あー、最近ジャッキアップサボってるわー、やらなきゃ(病気ということでサクッと上げました。が、アライメント取ったばっかりなので、脚本体の調整とかではなく、今...
- thumb_up 67
- comment 2
昨日は友達が来てくれた♪~(´ε`)ブリッツの車高調付けた嫁スペーシアカスタムこの後にフロント5ミリ下げたってさ(^3^♪本人の車ア...
- thumb_up 54
- comment 2
アルファード~ボディ補強~付けれる補強パーツは全部付ける笑フレームがしっかりしたから足の動きが良くわかる。20アルファードG's純正強化ブレース上が30ア...
- thumb_up 74
- comment 5
今日は、純正サスペンションとスタビリンクを交換しました!3時間くらいかかりました💦新品のスタビリンク、写真撮り忘れました😭22万キロ走ってるのに、意外と錆...
- thumb_up 84
- comment 2
調整式スタビリンク取り付けました(*^^*)外した純正スタビリンク( ̄▽ ̄;)純正で290mmだったのを、320mmくらいにしました!想像してたよりも、突...
- thumb_up 64
- comment 0
今更ながらスタビリンクも調整式にしてみようと思い購入しました。純正から10cmくらい落とすとなるとどのくらい延長すればいいのだろう…。
- thumb_up 44
- comment 1
ヤフオクにて購入2023年3月25日取り付け2023年4月20日破けました。出品者曰く、ブーツ破けは一年保障には入ってないそうです。そう言う物なんだ、知ら...
- thumb_up 86
- comment 0
最近全然更新してなかったので✋一昨年?はこのくらい下げてたけど今年はどのくらい下げよっかなぁ〜むしろどのくらい下がるかなぁテールのクリアハゲも進行中だしな...
- thumb_up 71
- comment 4
アールズのスタビリンク購入できたので、取り付けました!!、、がドライブシャフトからゴトゴトと音が、、リンクを最大まで伸ばしても、干渉してしまいます、、そう...
- thumb_up 42
- comment 0
以前付けたレガシィ用のスタビリンクが少し長かったのでちょうどいいのを探してた所、RX-8のリア用がばっちりハマりそうなので交換します🔧左の黒いのがレガシィ...
- thumb_up 44
- comment 6
こんばんは🌛昨日、遅番の休憩中にこちらの部品をポチッと☝️フォロワーさんの情報やみんカラ、YouTubeなど見ると、デミオやCX-5の物が流用出来るとのこ...
- thumb_up 92
- comment 5
今日はモーターショップミカミさんにお邪魔させていただきました。エキマニが錆び錆び(;´・ω・`)でも思いの外綺麗だったスタビリンク交換時期ちょいちょい修正...
- thumb_up 69
- comment 3
昨日今日と防火管理者講習に参加してました💦なかなか講習2日間はきつい💦やっと暖かくなったので暗くなってからですが、リヤスタビリンクの交換と車高をさげてやり...
- thumb_up 55
- comment 3
施工ご依頼車両のサスペンションです😃お客様のご要望でフィアットのグリジオカンポボーロ色にペイントしました!自分にはこの発想は無かった…😅装着が楽しみです❗️
- thumb_up 117
- comment 2
さっきの投稿と時系列前後しちゃってますが、車高調も無事入れられました!🤗取付は行きつけのショップにて!あ、ちゃんと前後とも調整式スタビリンクに交換済みです...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さんお疲れ様です!今日やっとヒロさんに教えていただいた、リヤスタビリンクの部品がある程度揃ったので組んでみました!肝心のM10からM8変換スペーサーが何...
- thumb_up 58
- comment 2
久しぶりの投稿です。やっとネタが。スタビリンクとやらを知人より頂いたので交換してみました。交換前ブツです。赤ステキーシャア専用みたい(笑)取付&タイヤハウ...
- thumb_up 119
- comment 6
いつも〜つまらない投稿にいいね👍・コメント👍を頂き、ありがとうございます‼️🙇♂️つねGの投稿が300回となりました😊カッコいいカスタムカーではなく〜ほ...
- thumb_up 166
- comment 26
前回交換したスタビリンクブーツが合ってなかった為、早々に破れてしまい(/o\)ラルグスのスタビリンクについていたブーツの品番はER0695MOですが探して...
- thumb_up 124
- comment 0
皆様、明けましておめでとうございます。昨年から気にはなっていたもののなかなか手を付けられていなかった症状『足回りからのコトコト音』(低速走行時)の解消に向...
- thumb_up 96
- comment 7
RevolutionのリアショートスタビリンクTypeB(ZD8専用)の取り付けです。これまではZC6の時に装着していたCUSCOの調整式ピロスタビリンク...
- thumb_up 54
- comment 0
うちのコンタ君。現在スタビ付いてるけど車高調の関係でレスの状態なので調整式のスタビを調達。そのまま付けるのも味気ないので、短縮してロアアームから付けれるよ...
- thumb_up 39
- comment 0
今まで訳分からんくて放置してたスタビリンク触ってみました!これがこうちょっと勉強しただけで弄るの初めてなんでとりあえず純正より10mmくらい長いところでな...
- thumb_up 52
- comment 0
来たる四駆村イベントに向けての作業完了です。・ステダンクランプ変更取付・デフカバーガード取付(フロント)・デフオイル交換(フロント、リア)・リアスタビリン...
- thumb_up 101
- comment 4
「スタビリンク交換」車検前にスタビリンクを交換しました。言わずと知れたGMBのスタビリンク。これで十分です。ついでにタイヤをスタッドレスに交換し、ブレーキ...
- thumb_up 45
- comment 0