人気な車種のカスタム事例
トー調整カスタム事例724件
今日はスカGのトー調整をしましたちょっとステアリングに違和感はあったんですけど余り乗らないので後回しにしてました😓フロント左右トーインになってましたリヤは...
- thumb_up 149
- comment 0
今日は先日に引き続きロードスターのトー調整💦一応狙った通りにはセットしてみたので明日はどこか走りに行ってきます😊🎶どこか・・・どこ行こうかな・・・😁
- thumb_up 84
- comment 8
今日は昼から、金さんに純正のフロントキャンバーボルト4本と車高とトー調整と当たりそうな爪を折ってもらいました😊キャンバー2度半くらいつきました😄この写真が...
- thumb_up 122
- comment 6
日本全国自力トー調整委員会会員の皆さまこんにちは3週間という調整期間を経てようやく真っ直ぐ走るようになりましたもうやりたくない合わせて車高調も調節いままで...
- thumb_up 41
- comment 0
今日はせっかく休みでしたが1日雨と言う事で洗車もやる気おきなかったので…先日仕事終わりに正月みんなで出掛ける為に上げてたリアの車高は上げる前より少しだけ低...
- thumb_up 231
- comment 84
今日取り付けてもらいましたーこの場所を外しました。純正スタットボルトを外して外れた状態です取り付けた状態ですその後、サイドスリップ測ったらかなりのトーアウ...
- thumb_up 59
- comment 4
車検でノーマルにしたシャックルを交換しました。1インチ位しか上がらない?何故だろ!ノーマルサイズのスタッドレスだと少し寂しそう。何処にシフト位置が判らない...
- thumb_up 141
- comment 10
昨日はオイル交換とフロントにキャンバーボルト入れてリアのキャンバー起こしと前後トー調整!なかなか上手くいかない。タイヤ変えてもう少しだけ車高落としてリアを...
- thumb_up 66
- comment 2
最近足回りを見直しました。自己満でオタクな内容になりますが、、好きな人は見てください笑自分の乗り方だと吊るしの7Kでショックの限界きてたので譲ってもらった...
- thumb_up 119
- comment 39
22とかってにコラボ(笑)まだ見慣れない22の顔(笑)冬仕様にしましたがはやくも夏仕様に戻したくなってきました(笑)車高かち上げました(笑)フロントはこれ...
- thumb_up 56
- comment 4
今日はめんどくてやってなかったフロントのトー調整😗タイヤの減りが早いのでトー0を目指します。モンキーのナットを緩めてスパナの方で調整します。目寸でもトーア...
- thumb_up 64
- comment 0
昨日はよっしーさんが、愛知から香川まで旅行へ行かれるついでに、自分の地元まで寄っていただいたのでカメ活✌️縦列に並ぶとキャンバーがエエ感じ😆朝ご飯をご一緒...
- thumb_up 116
- comment 26
正確に測れて無さそうだけど左右トータルは6mmくらいトーイン。見た目で片側1.5mmを前の上下にもう片側に1.3mmを同じく上下に😅入れ方がまったくわから...
- thumb_up 96
- comment 0
友達に車重やらなんやらから計算してもらいバネレートを4kから6kに変更。リヤのショックも計算し、再調整でしっかり足が動くようになり、乗り心地も良くなりまし...
- thumb_up 54
- comment 0
ネット見てたら欲しくなり強化タイロッド交換しました😊序にシリコン製のラックブーツに交換タイロッドバラしたのでトー調整トー調整が一番時間掛かりました😅
- thumb_up 117
- comment 6
車検も無事終わりクリスタルアイシーケンシャルヘッドライト取り付け中😁光軸調整面倒くさい😅友人の鈑金手伝い&自分の車も元の姿に戻し中😙
- thumb_up 545
- comment 7
キャンバープレート入れたのでサイドスリップ測りました!トーアウトになるとの事で赤丸のところにワッシャー入れたらインに17mmでした💦ワッシャーいらなくない...
- thumb_up 59
- comment 2
トー調整してあげましたとりあえずなのでメジャーで測って目検でだいたい調整です正確に測れる訳ないとは思いますが、やらないよりかはマシだと思います🤣前後どちら...
- thumb_up 115
- comment 0
最近トー調整をこれを使って作業してますけど最近タイヤの減り具合がはやくて悩んでおります。いままではトー0かトーインで調整してました。よくよく考えたらキャン...
- thumb_up 52
- comment 2
土曜日は朝から足回りの変更作業をしてました。ブリッツの8キロ180ミリからxcoilsの8キロ150ミリへ。xcoilsの方が線径が細いので、恐らく6~7...
- thumb_up 125
- comment 10
久々のカメ活🙃フロントにフラップ追加したいんですが、社外バンパーなんで加工必須ですね🤔冬に備えて団子3兄弟に交換🍡上げ幅大幅UPで伸び側のストロークが足ら...
- thumb_up 112
- comment 2
やっと!やっっっっとこアライメント行ってきました!これが調整後の角度ですけどだいぶ走りやすくなりました😩フロントのなんか…スタビとゆうかアーム…なんか忘れ...
- thumb_up 93
- comment 84
早く仕事終わったのでリアのトー調整✌️今までよりはマシになったかな🤔?ビフォー撮るの忘れた😭そういえば日曜日に嫁の新車を納車しました✌️嫁オーダーのは全部...
- thumb_up 95
- comment 14
車高調着けたは良いが、妙にハンドル取られるで、忘れていたのが左右のキャンバー角ノーマルのハブとショックの取り付けボルト取り付け時グラグラでラフに付けたのが...
- thumb_up 119
- comment 0
とりあえずでトー調整終わり💪見た感じでリアは良くなったしフロントも走りながら合わせたけど前より真っ直ぐ走るから良くなったはず🤔またもや1発では決まらないヴ...
- thumb_up 148
- comment 6
おはよう御座います。今日も朝から車いじってました。今日は延長のタイロッド交換しました。10mm延長しました。これでトー調整ができます。イイ感じになりました。
- thumb_up 141
- comment 17
今日は足の取り付けつるしの状態でポンと付けてみたら当たり前ですがトー狂います0付近まで調整で、試しに走ると低すぎでインナーにタイヤが当たる😅少し上げました...
- thumb_up 134
- comment 2
子連れで長居出来なかったんで短時間だけどちょっとだけプチを😊ガチャガチャ買ってくれてて子供が喜んでた😊🎵人見知りで話さないんだけどなぜか結構ニコニコしてた...
- thumb_up 105
- comment 2
嫁の病院待ち中に駐車場でトー調整😅フロントがまだ1の目盛りくらいまでトーイン。リアはok内のほぼゼロ。見た感じは確かにフロントのほうがリアよりトーインだけ...
- thumb_up 132
- comment 0
そういえばダウンサス付けてからアライメント取ってねぇやって思いサクッとトー調整しました前トレッドが1505mm後トレッドが1470mmなので片方17.5m...
- thumb_up 59
- comment 0
メンバー外したためトーのチェック左側若干トーアウトですね外すまではトーインでした画像は左側簡易サイドスリップテスターです5000円くらいでうってます車庫調...
- thumb_up 80
- comment 4