人気な車種のカスタム事例
基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑
leeさんのマイカー
leeさんの投稿事例
最近の欧州車はガラス自体が加工されていてすごく発色が良いですよね。(日本車も何とかなりませんかね…)これから暑くなるので、車の中は高温に。。フロントのサイ...
- thumb_up 772
- comment 17
ブラックで統一。ピアノブラックパネルは小傷が目立つし手入れも大変だけど、理想に近づいてきました。またやれることあるので、やっていきます。ゴージャス感よりも...
- thumb_up 736
- comment 16
リアレジスター!!こんなところもレザー貼りました。あまりにも純正っぽくて、本人も気づかない位です…苦笑本当は色か材質を変えればいいんですけど…ここまできた...
- thumb_up 732
- comment 13
ようやく、レザー張り終えました。クラウンの中で残念なところが、ブラックレザーなのに、グレーに見えてしまうところ。。そして高級感を出すためのシボのレザーなの...
- thumb_up 698
- comment 22
revier流星改の一連のモーションをアップしてみました。CARTUNEは動画の30秒と言う規制があるみたいで、ちょっと端折った感じになっています…(Yo...
- thumb_up 690
- comment 18
Revier流星改取り付け完了しました!オープニングモーションはウェルカムライトと連動です。ここから運転席に乗り込んでイグニションONで増設ライトバーに変...
- thumb_up 685
- comment 29
220クラウンロゴ入りカーテシ赤色の点灯ですが、赤色が暗い。。そこで簡単ですが、赤色のLEDを増設しました。写真だとわかりにくいですが、明らかに明るくなっ...
- thumb_up 692
- comment 5
深夜のブラックレザーの作業が終わりました!本日は右側二枚です。質感が更にupです。(^_^)しかし、RSリミテッドは期待外れでした。。もしかしたら…。と思...
- thumb_up 699
- comment 4
いろいろ、弄ってますが、シンプルなのでよく見ないとわからないですよね??wwsimpleisbestでも、結構いじってるんですよ…(^◇^;)早く、コロナ...
- thumb_up 728
- comment 14
おはようございます。(^_^)最近また毎日何か弄ってますが、やりながらまたやりたいことが増えていきます。。まるで実物大のプラモデルです(笑)週末も、色々と...
- thumb_up 743
- comment 0
おはようございます。昨日は、revierのシーケンシャルウィンカーを、大改造していました。RUIさんのワンオフ加工を詳しくお伺いして、ヒントを得て約2週間...
- thumb_up 773
- comment 2
RUIさんが、このWeberSportsのキャリパーカバーをワンオフで220クラウン用をモデリスタのロゴで作られましたので私も早速作ってみました!最初は、...
- thumb_up 729
- comment 8
アームレスト特注です!!馴染みのgrazioで!!サイドがディンプルです。。色々、デザイン考えましたが、やはりこのデザインはカッコイイ!ピアノブラックパネ...
- thumb_up 688
- comment 4