人気な車種のカスタム事例
2022.03.06.〜 兵庫・神戸でトヨタ・クラウン220系の219ブラック、2.0turbo RS Advance、フルオプション(サンルーフ、オーディオ以外)、TOM'Sフルエアロ、TOM'Sバレル、イエローフォグ、純正リアフルスモーク、リアゴールドトヨタマークが目印😜 220系終売ギリギリでした😅 2022年2月末までトヨタ86後期のオレンジ6MTに乗っていました! 人が乗って快適&ラグジュアリー、ハンドル握って楽しいをコンセプトに車作りしています😌
ひろき@22黒艶Kroneさんのマイカー
ひろき@22黒艶Kroneさんの投稿事例
トランク収納のお題。ハイブリッドじゃなくてターボ車なのでハイブリッドバッテリー積んでません。なので床下収納はかなりあります。フロアマット無し状態。左側は着...
- thumb_up 85
- comment 5
3月初日の今日、早いもので、12ヶ月点検に行って来ました。納車が去年の3月6日、ほぼ約1年で2万キロ乗りました。86の時よりハイペース😅画像は春を予感させ...
- thumb_up 91
- comment 0
エアロがお題なので過去画から。TOM'Sフロントディフューザー、サイドディフューザー。TOM'Sリアアンダーディフューザー、エキゾースト・システム「トムス...
- thumb_up 94
- comment 0
今日は2月22日、220系クラウンの日!と勝手に意気込んで正面顔のみ集めてみます。こうしてみると色んな表情が泡まみれになってたり日なたと影の絶妙な間に入っ...
- thumb_up 81
- comment 2
久しぶりに仕事前に洗車と撮影に。やはり黒色は大変。。。何をやっても薄い洗車傷が入るのでこれを誤魔化したり消したりしたいけど毎度毎度ケミカル使ってられないし...
- thumb_up 96
- comment 0
先ほど確定申告を提出し、何とか生きています。本業を副業に、副業を本業にしたいとか色々と考えるようになってしまうくらい、本業の方が下方修正。。。少子高齢化の...
- thumb_up 109
- comment 4
バタバタした1週間が終わり、ようやく日常に戻りました。祖母は金曜日に葬儀と初七日を済ませ、あとは四十九日と納骨を残すだけとなりました。あと、色々と思うとこ...
- thumb_up 86
- comment 3
昨夜の大混乱から夜が明けて、しっかり走って家までたどり着いてくれたのを労ってざっと塩カルやら雪汚れやら落としました。夜が明けると家の周りはこんな感じ。そし...
- thumb_up 77
- comment 2
皆様、明けましておめでとうございます。あろうことか、去年と同様、元日から体調崩してしまい、元日は一日寝ておりました。。。発熱はないものの酷い頭痛と寒気に襲...
- thumb_up 90
- comment 4
大晦日ですね。昨日が仕事納めでした。やっぱり最後は愛車クラウン様を綺麗にしなければと思い、洗車しました。今年1年を振り返ってみます。2月末に4年10ヶ月共...
- thumb_up 73
- comment 2
今日はどんよりとした天気の中、朝から年末の洗車集大成的な洗車をしました。極力ボディを削りたくないので小傷埋めとして洗車後にザイモールのHDクレンズをルーフ...
- thumb_up 97
- comment 0
スタッドレスタイヤ仕様。210系クラウンアスリート前期純正17インチホイール。いつも来るダム裏が残念なことに太陽光発電が整備され、あろうことか簡易トイレが...
- thumb_up 84
- comment 2
冬仕様になりました!ブリヂストンのVRX3。サイズは幅は落としたくなかったので、インチダウンだけして225/50r17。走り出して乗り心地の良さにスゲぇ!...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日で仕事の一大イベントが無事に終了。走り回ってくれたクラウン君を少し労うつもりで泡責め。日曜は少し雨予報なので大阪市内の仕事は超久しぶりに電車で行くこと...
- thumb_up 96
- comment 4
もう12月目の前ということで夏仕様の姿、しばらく見納めになります。12月7日にスタッドレスタイヤに交換となります。タイヤは迷いに迷って色々とコンチネンタル...
- thumb_up 88
- comment 2
こんな感じで影に潜んで急に出てきたら驚かれるクラウン😅さて、紅葉とは真逆の青々とした樹木の前で撮ってみました。これ11月中旬とは思えない青々しさ!(笑)新...
- thumb_up 89
- comment 0
紅葉のシーズンが始まりました。もっともっと冷え込まないと色付かないですね😓今週の溜め撮りとともに・・・月曜はどんより冴えない空でした。この後、いやらしいに...
- thumb_up 97
- comment 3
おはようございます。遂に昨日、一眼レフが到着しました。今回もやはりCANON製。EOS90Dです。最後のAPS-C機かと謳われているフルサイズ機やミラーレ...
- thumb_up 98
- comment 4
今日は朝から昼までクラウンのコーティングのやり直しをしていました。というのも、最近の雨汚れがあまりにも酷く、ワックスの油分が汚れを呼び込み、おまけに撥水効...
- thumb_up 98
- comment 4
オイル総選挙ですか??86で随分とオイルの勉強はしたので、クラウンには新車1ヶ月点検から決まってトヨタ純正GRモーターオイルのTouring0W30を入れ...
- thumb_up 90
- comment 0
今回のクラウンから冬は夏タイヤを保たせるのも含めてお守り程度でもスタッドレスタイヤを履こうかなぁと考えていて、ホイールがなきゃ始まらないのでヤフオクで程度...
- thumb_up 101
- comment 2
マフラー出口を見てみたい、とのお題。クラウンのような車には珍しいTOM'S「エキゾーストシステム・トムスバレル」4本出しチタンテールです。シャンプー無しで...
- thumb_up 98
- comment 2
今日は86時代からのお友達、トホホさんをクラウン後席にお乗せして、タクシー運転手気分で鳥取は大山、蒜山へドライブに行って来ました。本当はクラウンと86の2...
- thumb_up 86
- comment 2
9月が今週もう一週あるなんてなんだか長く感じてます。お馴染み再度公園。マナー悪いおじさんが居て本当に気分悪くなりました😡トイレは奥にあるだろうが!(これで...
- thumb_up 75
- comment 3
左半顔写真というタグと納車から現在までにドンピシャな一枚がありました。納車当日撮影分がこれです。そして今現在。フロントは何ら変わってないです。今回はエアロ...
- thumb_up 102
- comment 0
今日はディーラーに6ヶ月点検に行って来ました。3月6日に納車されて早、6ヶ月。今年になって少し仕事の形態、場所が変わったのでそれに応じて車移動も増えました...
- thumb_up 101
- comment 2
今日はトホホさんにお誘い頂いて黒色コラボしてもらいました😌レヴォーグ、もっと大きいと思っていたのですが、案外スリムだったのに驚き。。。というかクラウンがデ...
- thumb_up 90
- comment 4
「庭」と謳われる(笑)ダム裏へ久し振りに。一眼レフ届くまでにまだまだ時間かかるのでiPhoneでロケハンしながら心待ちにします。紅葉に間に合いますように!...
- thumb_up 96
- comment 0