人気な車種のカスタム事例
doridori101のマイガレージ
エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。
doridori101さんのマイカー
doridori101さんの投稿事例
まだアライメント取れてないですが、サーキット用のタイヤの皮剥きと、街乗りの減衰調整。適度なダウン量ですが、純正の腰高感が無くなったのが一番デカい。スイスポ...
- thumb_up 100
- comment 0
足廻りを交換して、改めて見た目が気に食わなかったので、目分量でトー調整したついでに、ランエボで使ってたサーキット用のタイヤ・ホイールを試しにフロントに履か...
- thumb_up 83
- comment 0
足廻りアップデート。TEINのエンデュラプロプラスに、タナベのGTFUNTORIDESPRINGの組み合わせ。その他、フロントキャンバーボルト、モンスター...
- thumb_up 89
- comment 0
足廻りをアップデートするにあたって、整備解説書を購入。普通に部品注文で買えた。値段はそこそこ高い。スイフトスポーツだけじゃなくて、スイフト全種入ってるし、...
- thumb_up 85
- comment 0
新車慣らし2回目のエンジンオイルとミッションオイル交換。約1500km走行。汚れはそれなりだった。エンジンオイルは安いけど安心出来るトヨタの純正オイル。ミ...
- thumb_up 87
- comment 0
手持ちのステッカーで、ステッカーチューンパーツ購入の特典で付いてきたステッカー推しのステッカー右側は控え目アドバンじゃなくて、あくたん。エボの頃に効果あっ...
- thumb_up 107
- comment 0
レイルのオイルキャッチタンク付けました。スイスポ初心者ですが、直噴ターボはブローバイが多いと聞くので、サーキット走る上では必要かなと思って購入。エボ9の時...
- thumb_up 93
- comment 0
やっとエアバッグ警告灯消せた。シートベルト変換ハーネスに付属してたキャンセラーが不良品だったっぽい。1ヶ月点検で一緒に消そうとしたけど、点きっぱなしだった...
- thumb_up 69
- comment 0
納車して3週間目で初洗車。新車でコーティングをまだしてないので、GYEONのBath+→ウェットコート→セラミックディテーラーをかけました。でもちゃんとし...
- thumb_up 101
- comment 2
おはようございます☀今朝から青山高原までドライブ。純正ショックの乗り心地が微妙に感じる。バンプでの突き上げや軟過ぎるロールがめっちゃ不快。前車のランエボと...
- thumb_up 102
- comment 0
ランエボが廃車になって、暫く遊び車が無かった間の鬱憤を晴らすかの如く、毎週何かやってます。エボの時もそうでしたが、足が長いので、純正ステアリングのテレスコ...
- thumb_up 92
- comment 0
長すぎたホイールナットを少し短いものに変えました。安定のnut屋さんのスチールナット。メッキにしてみたけど、ブラックメッキって感じで純正ホイールと相性良き...
- thumb_up 82
- comment 0
トッポくんの整備。雨の日に一発目の始動でベルト鳴きが酷かったので、ベルト交換。サクッとサイドカバー外して、オートテンショナー固定して、ベルトを脱着。3G8...
- thumb_up 52
- comment 0
まともに売れなさそうなエボのパーツをアップガレージに持っていきました。ほぼジャンク同然の品でしたが、意外と値がつきました。フジツボのマフラーがスイスポに収...
- thumb_up 54
- comment 0
今までエボとトッポを乗ってて、こうやってタイヤを外してみた時の違和感が…親のD:2(ソリオ)もそうだけど、ハブボルトちっさ!!なので、ロング化ついでにピッ...
- thumb_up 73
- comment 0
早朝から早いこと慣れる為に流してきました。エボと比べて、やはり軽い(その差約600kg)。フルバケに変えてより一層軽快さを感じられました。加速も良いし、巡...
- thumb_up 89
- comment 0
前車のランエボからの引き継ぎ含めて、用品取り付けはひとまず終了。サーキット走行の必需品VSCキャンセラーやら、クラッチスタートキャンセラーやら、ショートシ...
- thumb_up 84
- comment 0
納車後の用品取り付け・・・終わらん。現行の車って内装の隙間無さ過ぎて、工具入らん、自分のゴツい手も入らんでかなり苦戦してます(ついでにセンスも皆無)。エボ...
- thumb_up 69
- comment 0
スイフトスポーツ納車。廃車にしてしまったエボに代わり、これからよろしく。ウイングの引き取り手が見つかったものの、まだエボのパーツ残ってます。ヤフオクに流す...
- thumb_up 94
- comment 8
廃車になったエボの形見のALEX製ランサーWRCレプリカウイング。欲しい方居ませんか?補修・塗装前提ではありますが、3〜4万円程度で考えてます。エボ7〜9...
- thumb_up 68
- comment 21
暫く投稿してませんでしたが、生きてます。エボは自分の不注意で事故を起こしてしまい、廃車になりました。グチャグチャです。はじめは修理して乗るつもりでしたが、...
- thumb_up 75
- comment 4
先週の雪降った日くらいから、トッポくんの左ドラムブレーキに違和感あったのでバラしたらフルードお漏らししてた😂あかん、インナーキット無いしどうしょうもない🤣...
- thumb_up 58
- comment 0
年末年始はトッポにばかりかまってたので、エボの投稿は久しぶり。いつの間にか年明けてましたね。あけましておめでとうございます。年明けて2週間ぶりくらいに動か...
- thumb_up 109
- comment 0
嗚呼〜映えねえ!!買い物ついでに精米。他2つは最初先客がいたのでこの位置に止めたのですが、駐車スペース狭いので、寄せてもハミ出る。っていうか寄せると自販機...
- thumb_up 109
- comment 0
年イチコーティングに出してきました。今回はいつものクリスタルキーパーではなく、新しくラインナップされたフレッシュキーパーを施工。しっかりとしたコーティング...
- thumb_up 81
- comment 0
そういえば、10月30日はYZ東まで走りに行ってました。天気は晴れ。GOODRIDEのSportRSで初走行でした。順走インコース37.5秒、逆走インコー...
- thumb_up 87
- comment 0
オイル交換と洗車完了。来週月曜のサーキットが楽しみ。洗車はコーティングの予約ついでに、行きつけのガソスタに投げた。ってか、また外出た瞬間終わったわ(雨降り...
- thumb_up 79
- comment 0