人気な車種のカスタム事例
doridori101のマイガレージ
エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。
doridori101さんのマイカー
doridori101さんの投稿事例
トッポくんのオイル交換。前回から半分余ってたリキモリのオイルアディティブも投入。オイルはリキモリのがかなり値上がりしてたので、純正オイルに。一般的なダイア...
- thumb_up 48
- comment 0
思い返すと、ランエボそのもののパーツがレアパーツだらけな気がする。自分以外で現物を見たことのないALEXのWRカータイプリアウィング。ラリーカーのレプリカ...
- thumb_up 94
- comment 2
今週のお題は使ってるヘッドライト。自分エボ9ですが、インナーがつや消し黒のエボ8MRのヘッドライトを使ってます。CT系エボは7〜9MRまで数種類バリエーシ...
- thumb_up 108
- comment 0
夏休み最終日。まともにやった事はこれだけ。虫アタックでハゲハゲになった、トッポくんのフロントバンパー塗り直しのみ!前半の悪天候と終盤の台風もあったので、ゆ...
- thumb_up 60
- comment 0
おはようございます・・・暑い。今朝から涼しい内に鈴スカまでドライブして、青土ダム経由で帰宅。まあ、夏休みって事もあって、6時台なのに鈴スカの駐車場はいっぱ...
- thumb_up 92
- comment 0
あ、大阪オートメッセで買ったスピンターンノブの事すっかり忘れてた・・・。時間見つけて付けてみよう。トッポくんのフロントバンパーの塗装もやり直さなきゃ。Ca...
- thumb_up 52
- comment 0
CarXDriftRacingOnlineハマり中。懐かしのD1車両を再現してみたり…「そこはコースじゃないよ」してみたり…「Let'sgoaway」して...
- thumb_up 58
- comment 0
昨日は高校時代の後輩たちとツーリング。コロナとかも重なって、顔を見るのは本当に久しぶりでした。青山高原はこの猛暑日にも関わらず、まだ涼しい方。けど日差しは...
- thumb_up 92
- comment 0
久しぶりの投稿です。お題のバネレートですが、9MRの純正ビルシュタインに純正アイバッハスプリングなので、フロント4キロ、リヤ5キロになります。普通の9純正...
- thumb_up 89
- comment 0
おはようございます。いきなりフェンダーバラバラ。前から付けたかったパーツを付けます!そう、「筋金くん」です!下側のドアヒンジ取り付けボルトを外すので、説明...
- thumb_up 81
- comment 0
ブレーキ引きずってたトッポくんの修理。左右とも手で回そうとしても動きません!!スライドピン緩めて、マイナスドライバーでコジッてズラしてパッドを取ります。コ...
- thumb_up 59
- comment 0
転がし用に買ったハイフライHF805の慣らしが終わって、その辺走ってみた感想。【街乗り】アジアンタイヤで、スポーツ系の割に意外と静かです。乗り心地も悪くな...
- thumb_up 69
- comment 0
溝がヤバかった転がし用タイヤのフレバを、ハイフライHF805に交換しました。まだ試走とか行ってませんが、色々候補があった中で評判の良いものを選択。正直安い...
- thumb_up 72
- comment 0
明け方からNEWタイヤの皮剥きついでに試走。この数日間、昼間は夏日が続きますが、まだ朝は涼しいから助かる。次のサーキット用タイヤは、グッドライドのスポーツ...
- thumb_up 102
- comment 0
補強パーツのお題に乗っかります。CUSCOのパワーブレース(フロントメンバー)です。言わずと知れた、第3世代エボの定番補強パーツです。オレンジに塗り替えて...
- thumb_up 71
- comment 0
空力向上の為にアンダーパネルを作って見ようかなと思ってる。海外のエボ動画見てたら、ベニヤ板が使えるそうなので、それを参考にして作っていきます。まあ、自動車...
- thumb_up 70
- comment 0
おはようございます。明け方から少し走ってきました。GWはどこも混むから、ストレス無く、変な輩に出会う事もない、明け方が一番走りやすいですね。タイヤがそろそ...
- thumb_up 80
- comment 0
何かをしようと思ってバンパー外したけど、かなり複雑過ぎて断念しました。結局、クイックリリースとアンダーカバーのメンテナンスだけで終わりました。クイックリリ...
- thumb_up 59
- comment 0
昨日はYZ東走ってきました。気温は20度行ってたのかな?かなり涼しめで、人間がオーバーヒートって事は無かったです。むしろ寒かった。ガチガチに固定したスマホ...
- thumb_up 90
- comment 0
早朝ドライブの途中、急にアイデア降ってきたので早速作業。ウインカースイッチ移設(増設?)しました。サーキットだと、シートポジション合わせてハザードスイッチ...
- thumb_up 76
- comment 2
おはようございます。平日朝の青山高原から失礼します。伊勢湾展望リベンジに来ましたが、またしても敗北です。昨日の夜から中途半端に雨降ってたから、雲だらけや~...
- thumb_up 116
- comment 0
映らなくなったディスプレイオーディオが復活しました。やはりアップデートプログラムが違った模様。自分が7インチモデルと10インチモデルのデータが共通と勘違い...
- thumb_up 72
- comment 0
先程、せっかく付けたディスプレイオーディオのアップデートかけたら、ブラックスクリーンのままディスプレイが映らなくなりました・・・。取説の通りの対処しても、...
- thumb_up 61
- comment 0
エボにディスプレイオーディオを付けたついでに、トッポにも取り付け。エボには10.1インチモニターでしたが、トッポは周辺に余裕無かったので、7インチモニター...
- thumb_up 50
- comment 0
昨日は誕生日でした。特に出会いも何も無いまま28歳になりました(笑)自分へのご褒美ということで、オーディオの近代化改修。古い1DINオーディオを、ディスプ...
- thumb_up 71
- comment 4
汚れに汚れてたエアクリーナーとエアコンフィルターを交換。インテークディフューザーを移植。交換前は無難な中央に設置してましたが、今回は出口側にオフセットさせ...
- thumb_up 54
- comment 0