人気な車種のカスタム事例
ぽんぽんのマイガレージ
H元年日産U12ブルーバード1.8ATESSAがスタート H4日産ローレルC33メダリスト2.5FRに乗換え、 次がH6三菱V26WGで初めてのディーゼル、 H7三菱V46WGを追加して、 H17トヨタACR30Wで初めてFFになった。 今季6回目の車検を機に初スバル。
ぽんぽんさんのマイカー
ぽんぽんさんの投稿事例
日曜朝からドライブお疲れ様。今日はアイサイト一時停止(視界不良)だけで落ちなかったね所要時間4時間ピッタシR246と環八混んでたがまあまあの燃費
- thumb_up 88
- comment 0
給油中の一コマ。438km走って4,012円😵箱根越えすると燃費悪い👎夜のガソスタはクルマを綺麗に魅せるね芝浦から大井が通行止めで回り道したので少し距離食...
- thumb_up 108
- comment 0
近くのラーメン屋で発見した!オーナーさんに話聞いたら、昨日納車だったとのこと。エンジンもサスもいいし、燃費も15、6キロ/ℓだそうです。オススメですとおっ...
- thumb_up 107
- comment 0
そろそろクルマ洗わないとと思いながら早数ヶ月。後1ヶ月我慢しようっと。今年は大雪期待してる。今夜は箱根越えしないので6000回転までは回さないぞと。
- thumb_up 108
- comment 0
㊗️40,000キロとある有名な滝の辺りで達成した。前後クルマ無くて、停車して撮影。帰り道にいつものパティスリーで。いい夫婦の日に一緒に居れるなんて何年ぶりか。
- thumb_up 93
- comment 2
40,000キロ前夜都会のした道だとタンク半分でコレしか走らない…40,000キロだとちょうどタイヤローテタイミングだが、スタッドレスに替えて雪を探しに行くか…
- thumb_up 80
- comment 0
フォレスタースポーツ試乗してきました。信号待ちからのスタートはイグニションオンから出遅れるので踏み込むと1,800rpmくらいから加速しすぎてアクセルオフ...
- thumb_up 93
- comment 6
雲ひとつないドライブ日和だし眩しいけど出発するボンネットダンパー調子いいねコッチは緩み勝手らしいが何ともない美しいクルマシリコンオイル効いてるし
- thumb_up 104
- comment 0
久しぶりの平日休み。夕陽に映えるクルマ。格安ボンネットダンパーはまだ大丈夫。緩みも無く、走行中に変な音もしないし問題無し。ぼっこ無いとスッキリしていいね。...
- thumb_up 101
- comment 2
過去写真です。二年前、納車直後に小樽にある友人のビストロに行った時の写真。http://bistrotblanche-otaru.com/アレから36,0...
- thumb_up 103
- comment 0
ぼっこ取ってスッキリした。なげないでとっとこう。ぼっこない方がいいねもっと早く思いつけば良かったビフォーアフター使うツールは12mmのレンチとエクステとラ...
- thumb_up 106
- comment 0
wishで初のお買い物開けてみるまでは心配部品は足りているようだがLとRの区別が無いのと取説が無いのと謎の黒い筒があるのと。3,000円じゃこんなもんか…...
- thumb_up 90
- comment 4
一日中雨で嬉しくて雨の中ドライブした後のコーヒーブレイク☕️ミニカーみたいな造形サンルーフを叩く雨音はショパンだべせっかくスーパーオートバックス行ったのに...
- thumb_up 102
- comment 0
した道を340km走って15.8km/リットルとはまずまずKF96-300CSでいい艶具合やべークルマ発見。漏らさないでね!170km走行後のKF96ホイ...
- thumb_up 93
- comment 0