人気な車種のカスタム事例
ラファ松のマイガレージ
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
ラファ松さんのマイカー
ラファ松さんの投稿事例
友人のオヤジAさんに頼まれてモデファイしたホイールです😁偽フェラーリのホイールキャップは「ロバート」と僕が命名しました更に僕のアドバイスでパーツを追加しま...
- thumb_up 55
- comment 6
室内ガラス窓のお手入れそうAUTOGLIM😅昔からコレって言う人はいるかもしれませんねつかホントにこだわるなら純水にタオルで水拭きが一番なんですけどねそれ...
- thumb_up 45
- comment 4
灯油最安値のホームセンターです僕のDIYはここからもチラホラ生まれています写真に🤳収まらりきらないスゲ〜場所😙⁉️隣県からもファンが居ます🥰
- thumb_up 47
- comment 4
世間では入学式で賑わうシーズンになりましたあっしは😊一人で作業しておりました当て逃げ修理とフェンダーの調子をば🧐バラシますサイドステップ初めてバラシますこ...
- thumb_up 54
- comment 8
時間なくてもフクピカしてあればシミや水垢の対策になりますねガラスもお手入れガラコ😅洗車機での楽な部分とダメな部分を切り捨てれない人は手洗いなんでしょうが実...
- thumb_up 53
- comment 20
ガラスのガラコ処理してあるメンテグッズです汚れ取りと再コート処理を兼ねたシートになります何故か買っておいた洗浄液工具屋さんに置いてあるのですがまさかの家庭...
- thumb_up 41
- comment 2
大変珍しいアパートの住人のクラウンですワイパーもすんなり上げれる寒冷地仕様🧐マニアックっす😂ウンチクすげ〜んだけどなんだかんだ軽自動車の🚙場所なんだよねソコ🤟
- thumb_up 60
- comment 4
チョコ🍫が難しくて何皿も失敗しますホタルイカスモークサーモン能登牛のスキ鍋春鯛の薄作り花つくり酔っ払いの絵🖼もしかしたら大穴なセンスの持ち主かも🤭
- thumb_up 24
- comment 6
第三次産業は辛いですホテルでの仕事が少しずつ回ってきましたお客様が沢山出てくれる期待にお応えしなければなりませんですが鈍った体には堪える🥵休みがしばらく無...
- thumb_up 57
- comment 4
気晴らしにドライブ我が地元で日本自動車博物館に展示してあるスーパーカージオットキャスピタこれを見に心を癒しにきました近場の方は絶対に見たほうが良いですなん...
- thumb_up 54
- comment 8
やられちゃいました😥下地まで「逝って」ます😂バンパーさん押されてますた😥当て逃げに気が付いたが今日昨日の画像に既に傷が入ってましたつまり2日は経過していま...
- thumb_up 41
- comment 21
とうとう降ってきましたね😬フクピカは良く弾きますが引っかかってしまいますワックス見たい🧐水滴の中に埃が溜まっていきます🤣最近特に花粉の飛散量で粉まみれに花...
- thumb_up 66
- comment 10
嫁さんの買い物依存症には参る😭そんな時は時間を潰す👌コレだ💉跳ね石の補修で出来たタッチアップ塗装二個ずつ!三箇所目😅消せるかな?並行かつ曲面にあたることを...
- thumb_up 68
- comment 10
この間😬呼び出されたので取材してきました♪僕の友人であるオヤジAさん😚お披露目して良いか悩みましただからしばらく黙ってました😁実はこのあいだ手伝って掃除し...
- thumb_up 69
- comment 12
嫁さんから😬おやつ昨日はコレで夜を楽しみました♪朝、仕事に出ようと車に乗ろうとしたら🙄やけに弾いているなぁ😬ん?パキパキ!やん🤭粒氷🧊が付着している🥶トラ...
- thumb_up 22
- comment 4
先週末フクピカでメンテしました😅大抵は洗車すれば雨😂どんなに苦労してSONAXコーティングしても埃も吸い込むし弾きが悪くなりますワックスとの違いはあるにし...
- thumb_up 55
- comment 4
僕はカレーが🍛好きですしかしながらチャンピオンカレーは入ったことありませんでしたカレー激戦区いろいろあって🤭若い時からしっかり有名たまたま目に入った瞬間こ...
- thumb_up 51
- comment 4