人気な車種のカスタム事例
onemake racerのマイガレージ
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
onemake racerさんのマイカー
onemake racerさんの投稿事例
このミニカー感が好きです。乗り心地も良くなって、だいぶ乗りやすくなりました。あとピレリのスタッドレス、初めて使ったけど、舗装路でブレないで走りやすいですね。
- thumb_up 93
- comment 0
リアバネをレート変更2.2→4.0キロに。全長も35ミリ程短めにしましただけど、乗り心地も断然良くなり、ショックのストロークも充分増えて、快調になりました...
- thumb_up 77
- comment 0
新年明けましておめでとうございます!特に写真ないので、10年以上前の写真ですいません。今年はまた5年ぶり位に、FISCO本コース復活してみたいですね。嫁さ...
- thumb_up 81
- comment 4
もう15年は使ってるモモステのレザーを磨いてみました。ビフォーアフター!革部に油分や汚れがあったのが、綺麗に取れました。変なテカリが消えて、新品時の握り心...
- thumb_up 67
- comment 2
PCVバルブからインテークに向かう配管に、亀裂が入り、ブースト掛かった時にシャーシャー言います。仕事帰りにフルブースト掛かった時に、いきなり異音が鳴り出し...
- thumb_up 57
- comment 0
リアが下がり過ぎちゃうのと、アンダー対策でリアのバネレート上がる事にしました。子供がよく乗るので、過剰なレートには出来ないですし、攻める為の車は別に持って...
- thumb_up 66
- comment 0
サーモスタット交換。ローテンプ→純正流用のサーモへ。東名飛ばしてても、水温68-75度しか行かないので、暖房効かず、子供達が風邪引きそうなので交換。燃費も...
- thumb_up 74
- comment 2
140馬力もあるワークスで、10時間耐久K4GPに出るという暴挙にw無事完走出来ました。ストレートはめちゃ速かったです。練習走行で飛ばしてる時は一時的に一...
- thumb_up 68
- comment 11
TE376.5J+15が履けると分かってから、急激にJA4買おうと思ったホイールです。ノーマルフェンダーで収まる事が驚きでした。ホイールの方が車両より高か...
- thumb_up 71
- comment 6
ホイールといったら、ウェッズスポーツTC05です。安くて、そこそこ軽くて、過去の車に3回リピートしました。あとは安くて軽量ホイールとなると、エンケイNT0...
- thumb_up 69
- comment 2
水温が低いせいか、本当燃費が悪いです。高速飛ばしてても70度後半、巡航時は70-74度です。S660用ローテンプとケミテッククーラントのせいかと思いますが...
- thumb_up 78
- comment 0
リア足が1年もせずに死んだので、ショックのみ新品にします。安いのは、それなりですね。富士山とN-ONEバンプラバーも割れてました。
- thumb_up 75
- comment 0
最近、やたらとタイヤが干渉して、おかしいなぁと思ってたんですが、ダストブーツ兼バンプラバーが破れてました。N-ONEのJG1って、右後ろだけ車高が下がりま...
- thumb_up 49
- comment 4
懐かしのバブルカー、バタフライドアのセラと一緒に。もう33年前の車なんですね。友達が購入しようとしてて、ドアダンパーが死んでると重いなぁーと思った車でした...
- thumb_up 60
- comment 0
リアキャンバー付けたいなぁー!そしたら、TE37SONICかADVANの6.5J逆反ホイール入れたい。セカンドカー故に車検に簡単に通らないと、面倒という理...
- thumb_up 43
- comment 2
ZC33Sが車検に旅立ちました!今は天気の良い日に、週一ペースしか乗らないけど、本当に良い車になりました。吊るしのTEINモノスポーツ付けてた時は、何て扱...
- thumb_up 72
- comment 0
今月号のレブスピードに、私のZC33Sが載ったらしいです。暇で暇で仕方ない人は、読んでみて下さいw嫁さんに見せると、チューニング内容がバレてしまうので、ど...
- thumb_up 60
- comment 2
タカタのベルトを新調しようかなと思いますが、結構偽物が出回ってるとの事で、ヤフオク徘徊してたら、1/3くらいは偽物でした。タカタのベルトの長所は、強く締め...
- thumb_up 65
- comment 0
今日、自分の1stカーであるZC33Sが、REVSPEEDの取材を受けるに辺り、貸し出すので暫くの間、旅立ちました。近々、紙面に載りますので、その時は告知...
- thumb_up 74
- comment 2
3週間ぶりに洗車しました!実はコロナになっておりまして、子供達からうつってしまい、家族全体で自粛中でありました。いつかは感染するとは思ってましたが、高熱と...
- thumb_up 82
- comment 0
ジェイズレーシングのフェアで、ECU書換えしてきました。44000円でこの速さはオススメです。はっきり言って関西系ショップは苦手で、主目的はリミッター解除...
- thumb_up 68
- comment 0
ブースト0.9がノーマルみたいですね。右下は水温ですが、高速走ってる時は78度位でした。ローテンプサーモ+ケミテックのクーラントとはいえ、こんなに低いのに...
- thumb_up 59
- comment 3
ECU書換えをやろうか、悩んでいます(次回2回目)現状は初期の頃のアールズECUが入ってて(発売して2週間で導入)、大きい不満はないのですが、最近のブース...
- thumb_up 92
- comment 2