onemake racerさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
CARTUNEユーザーページ|onemake racerさんがオーナーの車一覧
onemake racerのプロフィール画像

onemake racerのマイガレージ

JAF公認の元ワンメイクレーサーです!
耐久レースも10年やりました。
FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。
スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有。

FISCO
EK9 2分2秒 (A050) 2012年
アルトワークス 2分12秒 (A048) 2007年
ヴィッツレース 2分19秒AD07

基本的に馴れ合いでSNSやってません。走りに熱い方のみフォロバしております

onemake racerさんのマイカー

onemake racerさんの投稿事例

シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

13点式ロールバー+フルスポット溶接です。何故かスピーカーがリアにしかないwダッシュ貫通してます。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/11/20 19:07
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

2台とも懐かしい!ワークスは今でもまた乗りたい車です。ZC32も素直で良い車でした。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/11/20 19:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リア足が1年もせずに死んだので、ショックのみ新品にします。安いのは、それなりですね。富士山とN-ONEバンプラバーも割れてました。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/11/19 16:24
N-ONE JG1

N-ONE JG1

最近、やたらとタイヤが干渉して、おかしいなぁと思ってたんですが、ダストブーツ兼バンプラバーが破れてました。N-ONEのJG1って、右後ろだけ車高が下がりま...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2022/11/12 15:14
N-ONE JG1

N-ONE JG1

懐かしのバブルカー、バタフライドアのセラと一緒に。もう33年前の車なんですね。友達が購入しようとしてて、ドアダンパーが死んでると重いなぁーと思った車でした...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/11/06 14:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

リアキャンバー付けたいなぁー!そしたら、TE37SONICかADVANの6.5J逆反ホイール入れたい。セカンドカー故に車検に簡単に通らないと、面倒という理...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2022/11/05 16:10
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ZC33Sが車検に旅立ちました!今は天気の良い日に、週一ペースしか乗らないけど、本当に良い車になりました。吊るしのTEINモノスポーツ付けてた時は、何て扱...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/10/29 19:55
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今月号のレブスピードに、私のZC33Sが載ったらしいです。暇で暇で仕方ない人は、読んでみて下さいw嫁さんに見せると、チューニング内容がバレてしまうので、ど...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2022/09/23 16:07
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

タカタのベルトを新調しようかなと思いますが、結構偽物が出回ってるとの事で、ヤフオク徘徊してたら、1/3くらいは偽物でした。タカタのベルトの長所は、強く締め...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/09/18 06:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今日、自分の1stカーであるZC33Sが、REVSPEEDの取材を受けるに辺り、貸し出すので暫くの間、旅立ちました。近々、紙面に載りますので、その時は告知...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2022/09/04 16:21
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

3週間ぶりに洗車しました!実はコロナになっておりまして、子供達からうつってしまい、家族全体で自粛中でありました。いつかは感染するとは思ってましたが、高熱と...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/08/20 15:02
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

N-ONEもセカンドカーとはいえ、もう少しツライチにしたいなぁー!やっぱりADVANの逆反りは良い!

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/07/24 16:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ジェイズレーシングのフェアで、ECU書換えしてきました。44000円でこの速さはオススメです。はっきり言って関西系ショップは苦手で、主目的はリミッター解除...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/07/16 10:55
N-ONE JG1

N-ONE JG1

セレブリップ、取り付けました!思ってたより、カッコ良くないですね。接続部を何とかしたいですね。前から見た所

  • thumb_up 83
  • comment 0
2022/07/11 14:06
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ブースト0.9がノーマルみたいですね。右下は水温ですが、高速走ってる時は78度位でした。ローテンプサーモ+ケミテックのクーラントとはいえ、こんなに低いのに...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2022/06/27 20:41
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ECU書換えをやろうか、悩んでいます(次回2回目)現状は初期の頃のアールズECUが入ってて(発売して2週間で導入)、大きい不満はないのですが、最近のブース...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2022/06/26 06:28
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ツライチ具合が足らないなぁーと思いつつも、あくまでセカンドカーなので、そのまま車検に通る仕様で行きます。キャンバー付ければ、6J+25位行けそうな気がしま...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2022/06/25 17:40
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ケミテックのクーラントに交換ローテンプサーモスタットにも交換して、全開走行に備えます

  • thumb_up 60
  • comment 2
2022/06/03 12:52
N-ONE JG1

N-ONE JG1

バリアスコートを2台施工して、ピカピカになりました!

  • thumb_up 65
  • comment 12
2022/05/23 16:28
N-ONE JG1

N-ONE JG1

子育て用として中古車で購入して、使用距離不明だったので、プラグ交換しました。7番が付いてましたが、チューニングECUに交換予定なので、8番にしておきました...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/05/23 16:25
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ちょっと車高上げました。近所のレーシングガレージに、タイヤ交換依頼しに行きました。タイヤ交換でも、結構気を遣います。命を預けてる部品な訳ですから、かなり信...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/05/06 17:04
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

後輩君のブレーキパッドを、IDI製に交換しました。45分位でしたN-ONEも、レース時代から愛用のIDI製に交換。効きがニュートラルで使いやすいです。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/04/23 14:20
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

クスコの強化EGマウントに交換しました。元々、レイルのピッチングストッパーには交換してあったので、激変という程ではないけど、自分が思うように走るようになり...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/04/16 09:25
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

後輩君と一緒に、納車記念にて

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/04/15 18:03
N-ONE JG1

N-ONE JG1

spoonのデモカーと同じホイールです。あちらは15インチ。こちらは16インチです。本当は、TE37SONICの逆反りを浅いオフセットで履きたかったですが...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2022/03/08 13:53
N-ONE JG1

N-ONE JG1

初期型N-ONEのオーディオパネル8インチナビ導入の為、削っています。かなりギリギリまで削ってありますあと3ミリ削らないと入らないんですが、大丈夫かな

  • thumb_up 60
  • comment 0
2022/02/19 12:07
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

4年前まで乗っていたK4GP耐久レース仕様です。よく曲がる車でしたが、いかんせんノーマルエンジンにノーマルミッションは直線が遅かったです。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/01/29 17:52
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

17点式ロールバー+フルスポット溶接です。写真映えしないけど、男の仕事場という感じで私は好きです。

  • thumb_up 76
  • comment 2
2022/01/19 20:49
N-ONE JG1

N-ONE JG1

牽引フック、無事に付きました。ある方の協力により、ネジ径が違ったフィット用→N-ONE用に生まれ変わりました。写真にはないけど、リアも付いています。さすが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/01/08 09:31
N-ONE JG1

N-ONE JG1

昨日納車、本日車高調+ホイール組み付け。子供達とお出掛けする時用と、時々通勤仕様の為、程々です。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2021/12/03 19:45
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ガレージフラックスのレーシングフラップです。空力的にもかなりダウンフォースが高まりそうです。両面テープとビス留めしてあるので、しっかり付いてます。トラスト...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2018/08/18 13:26
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

前テイクオフ元デモカー(元は赤色のRメカニカルのワークス)弟の車120PS仕様後パンダワークス140PS仕様兄弟で走ってた頃が懐かしいです。未だにどんな車...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2018/08/12 07:02
スイフトスポーツのカスタム事例を探す

おすすめ記事