人気な車種のカスタム事例
kazzのマイガレージ
57歳、車屋です。 2年前、車屋仲間の店のガレージに寝ていたNA6をおこしました。 外装 塗装割れのため全塗装。 幌 交換 機関 ブレーキ 固着のため修理 オルタ交換 水まわりホース全交換 にて車検取得。 2年で約5千キロ走行。 オリジナル形状残しながら仕上げてみました。
kazzさんのマイカー
kazzさんの投稿事例
今日はロードスターの車高がブリッツ推奨の高さから少し下げようと思い…本日決行❗️先日購入した電動ジャッキとインパクトレンチもあるので。インパクトはエアー式...
- thumb_up 64
- comment 1
みなさんこんにちわ。通勤快速で.買い物エキスプレスのワゴンR。外装の小傷を取り…アルミとタイヤを変え…ちょっとづつ綺麗にしてきました。最後残ったのは…シー...
- thumb_up 44
- comment 0
大変ご無沙汰してます。今年も友人のハーレー乗りの友人と伊豆下田までバイクと4輪の異種ツーリングに行ってきました。10月29、30の金土…さすが晴れ男、晴れ...
- thumb_up 75
- comment 6
千葉某所早朝にて。湘南海岸にて横浜にて碓氷峠にて河口湖近くにて車検にて横浜にて。長い眠りから……復活。夜のファミレスにてロードスターミーティングにて。山中...
- thumb_up 66
- comment 7
皆さんこんにちは。早いもので…ロードスター「マサオ」君を起こしてから3回目の車検完了しました。今回…車検に合わせて足、変えました。選んだのはブリッツ車高調...
- thumb_up 60
- comment 2
みなさん。お久しぶりです。今月、平成3年車のユーノスロードスターの「マサオ」をおこしてから3回目の車検。早いものですね…もう、4年⁉️塗装、幌、ブレーキ、...
- thumb_up 61
- comment 0
通勤快速のチビちゃんが車検終わって帰ってきました(^_^)転がしタイヤのサイズの合わないタイヤをとりあえずで履かせていましたが…車検に合わせタイヤホイルセ...
- thumb_up 40
- comment 0
皆さんお久しぶりです。いよいよ梅雨入りもし…うっとうしい雨の季節ですね。そんな中…先日TVでみた「ペルシードハイドロショット」ネットで買い、商品届いたので...
- thumb_up 45
- comment 0
久々のマサオ写真。久々にロードスター出動。横浜まで。横浜美術館前にて。お客との待ち合わせ場所。ソーシャルディスタンス確保しつつ…石のベンチで商談。コロナと...
- thumb_up 71
- comment 0
通勤快速のスティングレー…買った時に、「変えなきゃ…」って思ったのが…ズルズルのタイヤとホーン。って事でホーン交換。軽は車内を広く使うためにエンジンルーム...
- thumb_up 46
- comment 0
JB1ライフ君の後継。NEW通勤快速…turbo(笑)名変も終わり小傷取り、磨きも完了。純正15インチのタイヤがズルズルだったので…とりあえずあったタイヤ...
- thumb_up 47
- comment 0
我が家の働き者、JB1ライフ君。通称「シロ子」姿形は違えども、マサオの影武者的存在。通勤快速であり、雨の日車であり、買い物車であり、2人以上乗車の際、狭い...
- thumb_up 44
- comment 0
追記。ZZRには役6年弱乗ることになる。そして気づく。全日本レベルの先輩がトライ&エラーを繰り返し、仕上げた脚。流れた後の挙動が…ど安定なのである。KPだ...
- thumb_up 57
- comment 0
KPの投稿に沢山の「いいね」ありがとうございます。実はこの続きがありまして…💧お恥ずかしい話になりますが…大変勉強になった事があるので続き書いてみます💧あ...
- thumb_up 63
- comment 2
いつも愛車ロードスター「マサオ」にいいね。ありがとうございます。今日は懐かしい写真が出てきたのでご紹介します。初めての自分の愛車、KP61スターレット。大...
- thumb_up 69
- comment 5
皆さま、遅くなりましたが…新年明けましておめでとうございます。今日、仕事で仲間の店に行きました。以前紹介しました、兄弟車の青ロードスターとパチリ。右が愛車...
- thumb_up 59
- comment 4
NAロードスターが「歴史遺産車」の殿堂入りしたようです。「歴史遺産車」…調べてみると「歴史遺産車」は20台程度。117クーペやスバル360など…。マツダか...
- thumb_up 89
- comment 0
フロントウインカーレンズ…クリア、スモークに変えてみました。リトラ閉じるとウインカーレンズがヘッドライトみたいに見える…見えないか(笑)ライトあげてみまし...
- thumb_up 64
- comment 5
皆さんお久しぶりです。久々の投稿になります。いよいよロードスター乗りには最高の季節になりました。前回のドライブは…アクセルペダルを支えるブラケットが折れる...
- thumb_up 70
- comment 0
本日、「マサオ」の引き取り&八街のイベントに「マサオ2」見てきました。「う〜〜ん綺麗だ…」ど〜〜しても…「マサオ」と比べてしまう…そりゃそうだ…2〜3日前...
- thumb_up 59
- comment 0
5月5日、マサオ君引き取りに行ってきます。前回お話したマツダから出ない小さな部品。ゴムのブッシュ関連…ゴムのブッシュ等なのですが…他車のブッシュ等を流用加...
- thumb_up 51
- comment 0
「マサオ」のアクセルペダルを固定していたブラケットが外れました。こんな頑丈そうなブラケットが折れちゃうですね…(写真右上)金属疲労&経年劣化…恐るべし。新...
- thumb_up 44
- comment 0
4月7日、日曜日。久々に妻と休みがあったので。妻と「マサオ」で富士山にドライブに行くことに。オープンには最高の季節。中央高速を「マサオ」は快調に走り河口湖...
- thumb_up 77
- comment 2