人気な車種のカスタム事例
ヴェールヌイのマイガレージ
現在コロナワクチン後遺症で失職中のためあまり値の張るものは買えず小ネタばかりになります。 走るのは50キロくらいまでは走れますが、あまり頻繁に50キロくらい走ると足の筋肉が硬くなり動きが悪く、運転しにくくなるのでほどほどの距離しか運転出来ません。
ヴェールヌイさんのマイカー
ヴェールヌイさんの投稿事例
車検のため1週間代車です!本当は10月末に終わってる予定だったんですけど、「ナンバー灯がなくなっているので車検に通りません。普通に走ってたら取れないんです...
- thumb_up 29
- comment 0
車高調が何故か知りませんけど乗り心地が悪くなってきたので純正サスペンションに戻してもらいました!15インチ履いてるおかげか、純正でも車高調に近いコーナリン...
- thumb_up 42
- comment 10
この前借りたフリードが現行フィットになってたので借りてきました!ちょこちょこ借りてますが、やはり普段軽に乗ってると普通車は大きく感じますね〜電子パーキング...
- thumb_up 26
- comment 0
最近滑るように感じてきたので、ペダルカバーのノンスリップリングを別売りのアルミのやつに変えてみました!汚いしペダルカバーごと変えようと思いましたが、リング...
- thumb_up 39
- comment 0
純正オプションの本革ハンドルカバーをつけました!自分でやったので、左のスポークのとこが結構ズレたり穴を通し忘れたりでたるんで違和感があるので70%くらいの...
- thumb_up 36
- comment 4
久しぶりにミニバン乗ってみたいなぁと思ったので車で買い物ついでにフリード借りてみました。積極的に狭い道に行ったのですが、なんかekとそんな変わらない感覚で...
- thumb_up 26
- comment 0
フロントの車高を8mmほど下げて、タイヤ止め当たるかな?と思って突っ込んだら端っこがギリギリ当たってなかったのでギリギリ当たらんやん!って思いましたが、覗...
- thumb_up 29
- comment 31
タイヤとホイールを変えてから来月で半年なのでローテーション!油圧ジャッキはひとつしか持ってないのでリアに純正鉄チンタイヤをつけてローテーション。車載工具の...
- thumb_up 31
- comment 0
今日峠を走ってたんですが、何回も走ったから飽きてあまり走ってなかったルートを久しぶりに走ったら…とあるキツめのコーナーで制限速度+10㌔程度なのにドアンダ...
- thumb_up 30
- comment 0
カーシェアで新車のMAZDA2に乗りました。久しぶりの普通車でも乗りやすいしGベクタリングコントロール+のおかげか峠とかでもスムーズに走れましたし、MTモ...
- thumb_up 33
- comment 0
自転車のスパカズのバーテープを巻いてみました。9時15分あたりは巻けないので切れ端を巻いてカバーするつもりが何を思ったのか最後に止めるテープをバーテープの...
- thumb_up 38
- comment 0
ワイパーブレードを変えてから大体1年くらい経ったのでベロフのフラットワイパーにしてみました!乾燥したガラスで3~5分動かせば撥水コーティングしてくれるやつ...
- thumb_up 36
- comment 0
8ヶ月くらい前にワッシャーを1枚挟んでハンドルを下げましたが、もっとハンドル下げたいなぁって思ったのでもう1枚挟んでみました。今まではハンドルが遠くシート...
- thumb_up 32
- comment 0
ロック、アンロックに連動してミラーが開閉する機能があるのですが、たまに右だけ途中までしか開かない。けど車内スイッチで開閉すれば普通に開くってことがあったの...
- thumb_up 21
- comment 0
タイヤホイール変えました!イメージがガラッと変わりカッコよくなったのでついにやけてしまいます😆やっぱ車高下げたらアルミホイール履きたいですよね!慣らしが終...
- thumb_up 28
- comment 0
バンプラバーもう少し切ろうとタイヤ外しましたがこれは…もうそろそろスリップサイン出ますよね🤭楽天市場で2690円のタイヤだから消耗早いんですかね?まだ11...
- thumb_up 31
- comment 0
また代車のゼストを借りてた理由は…ダウンサスの乗り心地に耐えれなくなり車高調つけてもらってたからです🤩乗り心地重視の車高調なのでちょっとロールが増えてカー...
- thumb_up 34
- comment 0
また代車のゼストですw仕事終わってからekを預けて乗って帰ってきたんですけど、バルブを見ると普通のLEDっぽいのにekのLEDより圧倒的に明るいし綺麗…
- thumb_up 25
- comment 0
ダウンサスの乗り心地が悪いのでスプリングラバーつけました!あ、これは15mmのやつでリアに23mmがつかなかったのでこの後リアと入れ替えましたフロントはダ...
- thumb_up 34
- comment 0
ダウンサス取り付けてもらったので峠走ってきました!ヤバいです!コーナリングスピードが10㌔近く上がりましたし、以前はロールしまくってうぉわー!ってなってた...
- thumb_up 32
- comment 0
普段雪が降らないとこなのですが、珍しく雪が降りました。窓もちょっと凍ってましたねーワイパーを動かしたらザリィ!ザリィ!って音が鳴ってビックリしました🤣
- thumb_up 25
- comment 0
ちょっと遅れてあけましておめでとうございます!今日から仕事だったんですけど、ずっと家でゴロゴロしてたので疲れました🤣今は特にネタもないのでekの鍵にTE3...
- thumb_up 32
- comment 0
今日はHONDAEveryGoでHONDAeを借りてみました!スポーツモードにすれば15%の坂でもチョンとアクセル踏むだけでキュイーって物凄い勢いで上って...
- thumb_up 36
- comment 0
昨日、会社から帰ろうとしたら雨が降っていたため、最寄り駅に自転車を止めて電車で帰り、ekで取りに行こうとしたら家の最寄り駅の手前で人身事故があり乗り換え出...
- thumb_up 24
- comment 0
家の外壁塗装のせいで外の水道が使えないのに汚かったり鳥の糞がついてたりで、手洗いしようにも出来ない。けど外壁塗装が終わるまで我慢もできないのでノーブラシ洗...
- thumb_up 22
- comment 0
10ヶ月ぶりにスイフトのMT借りたらシフトレバーは割れててシフトブーツ?が結束バンドでとめられてる仕様からまともな仕様になってました今回は会社でMTのフォ...
- thumb_up 21
- comment 0
polargのアルバライズというLEDライトに変えてみました!ポジションは買うの忘れてたのでLEDに変えた後に買い物に行ったドン・キホーテで2000円くら...
- thumb_up 24
- comment 0
ハンドルスピンナーをつけました!ハンドルカバーのせいでつけれなかったので1年5ヶ月ぶりくらいのノーマルのハンドルの姿が🤣ずっと革のやつだったから違和感しか...
- thumb_up 35
- comment 2
やっと1万キロ超えました!コロナのせいで出かける機会が減り走行距離が全然増えなかったんですけど、最近はちょこちょこ出かけれるようになりやっと超えてくれまし...
- thumb_up 31
- comment 10
今日は自転車でフィットに乗りに行って来ました!人生で2回目のホンダ車ですいやー正直フィットに期待してなかったんですけど、めっちゃ良いですね!曲がりすぎて最...
- thumb_up 25
- comment 0