人気な車種のカスタム事例
にゅうのマイガレージ
主にDIYでのパーツレビューを中心に紹介します。 最近は適度にボロい100系2台の保管に努めてます。
にゅうさんのマイカー
にゅうさんの投稿事例
配線に困った!TRH100がなかなか無いので、救急車2RZと1KZを50円で買う(笑)だいたい一緒。ちなみに画像は全く異なる装備だ。
- thumb_up 16
- comment 0
気になって気になって仕方ないので購入。ステンレスオイルフィルター。10年くらい前に2輪で流行りました。紙フィルターの圧損が減→油圧up、ロス減ってパワーア...
- thumb_up 68
- comment 0
スタッドレスに交換。今年はホイールキャップありにしました。黒デイトナ微妙だな、、、、やっぱり、オフセットが200用の+38だからかな、、、夏と同じサイズな...
- thumb_up 67
- comment 0
某サイトのポイントが貯まったので購入してみました。ご老体なので、定期的に青い似たような缶は食べさせてましたが、SurLusterPowershotは初。空...
- thumb_up 74
- comment 0
ウインカーリレーの不具合。なのか、機能か?先日、TRH100の方のウインカーリレーをオレンジ(激安)にしたのですが、イグニッションONでハザード点灯すると...
- thumb_up 66
- comment 0
ウインカーをやっぱりledに交換。発熱量が少な目のやつに。凄く明るいやつは熱くなるので、暴走ぎみ。しばらく点灯しても暴走はなさそう。熱くも無い。TRHのリ...
- thumb_up 63
- comment 0
ウインカーポジション化。ポジション封印して、年式的に合法だ。色々誤算があり、led→電球になりました。誤算①激安のポジションキット。リアに取り付けるタイプ...
- thumb_up 54
- comment 0
マニアックカスタム最終戦。カルフォルニアミラー→ドアミラー化に伴う、配線処理を。前の100系では、DXだったので、格納配線のみ結線してましたが、今回はちゃ...
- thumb_up 61
- comment 0
娘が入院して退院するまでバタバタしていましたので、作業が遅れました。マニアックカスタム序章。ワゴンミラー化完了。まだ配線してないので、格納しません。賛否あ...
- thumb_up 71
- comment 0
ミラー塗装やり直し。ベースカラー不良でうまくできてませんでしたが、やっとこさ完了。素人塗装は大変でした。パネル一枚やるのは大変なんだなと言うことが良くわか...
- thumb_up 52
- comment 0
ミラー塗装。一見成功。良かれと思いガン変える→失敗。デカイゴミ付く、、、、んー、、、やり直し。一回目で垂れたので、平まで削り直して再塗装。大丈夫だ。一見キ...
- thumb_up 67
- comment 0
ゴミ付いたりで一週間足止め。あとは、ミラーにクリア。朝寒くて、シンナー少なかったから垂れた。クリアムズい。あとはクリア。最近の1液は凄いな。ムラにならない...
- thumb_up 25
- comment 0
K&Pオイルフィルター。久しぶり欲しいアイテムです。再燃。どなたか入れてませんか?高い、、、S962trガソリンS15rzh、kdh両方あるじゃんか、、、、
- thumb_up 61
- comment 0
久しぶりに塗装を始めました。ガンを洗うの面倒くさいので買う。でも結局、前のガンが調子良いので、洗うしかない、、、、久しぶり過ぎてドキドキしたので、プラサフ...
- thumb_up 72
- comment 0
そして無駄にブロックは増える。来年の100系構変のため2incブロック入手。玄武は高くて買えない、、、、これに追加ブロックするしかない。そして、今のところ...
- thumb_up 71
- comment 4
Covitの影響で2年振りに実家八王子に帰省。田舎スローライフのせいで人、車が多いと感じてしまいます。コインパーキングも狭く感じてしまいます。塗装剥がれに...
- thumb_up 49
- comment 0
100と200のATF交換。このオイルジョーゴの下をぶっだぎって使うとめちゃ便利。オイルでベタベタになるものが少なくて済みます。200系汚れてない。100...
- thumb_up 73
- comment 0
仕事上がり、スマホの電源ON!嫁からLineで、"怒らないで下さい。車ぶつけたー!!"との連絡、、、、帰宅途中、ドキドキ。動悸が、、、良かった。タイヤだけ...
- thumb_up 77
- comment 2
フロントを1cmほど下げました。オフセット+27→+35に改善したので、フェンダー干渉無くなりました。PickupCars行きたかったのですが、新生児乗せ...
- thumb_up 75
- comment 0
ラダーフック完成。無加工では装着できず、40分くらいかかった。トランポにしないのに、トランポっぽくなりました。なんで付けたの?ステップ部が嫌いだから、オブ...
- thumb_up 57
- comment 4
トランポ必須ラダーレールフック入手!と思うでしょうが、最近はラダーが進化してまして、全く無用の長物です。理由は装着後、後日。と、いいますか、傷だらけです。...
- thumb_up 63
- comment 0
1ヶ月振りにルーフまで洗車しました☆もうすぐ10年。キレイ。オレンジラインが薄くなってきた。2年くらいで薄くなります。聞かれる事が多いので、ひっそりデイト...
- thumb_up 67
- comment 0
やっとホイールのポリッシュが終わり、まともな写真を撮りました。タイサンレーシングwoodbellクリスタルウインカーも長らく防水処理のため外してましたが、...
- thumb_up 74
- comment 4
車検から無事帰還。1.5inc落としで、タイヤパンパン。スペアタイヤ外しで、検査場で194cm。端数斬り捨てギリギリでした。ホイールを入れ替え。やっぱり何...
- thumb_up 68
- comment 4
車検整備のついでにホイール付けてみた。タイヤ無いとわからない、、、、(笑)でも頑張って磨いたホール部の穴がデカイと言うことがわかった。スペアタイヤ有り19...
- thumb_up 57
- comment 2
車検が近いので整備中。ホイールが磨きが進みません、、、1inc落としで193cm。全高さ198cmだから、1cm足りません。スタッドレスとスペアタイヤ外し...
- thumb_up 62
- comment 3
ご要望がありましたので、車高を車検で戻すついでに玄武E26用uボルトロングの採寸結果。3incブロックを組めるかですが、2.75incでちょうど。3inc...
- thumb_up 68
- comment 8