人気な車種のカスタム事例
ど前期R & RC1のマイガレージ
18歳の頃から…かれこれ20台は乗り継いでます。死ぬまでに目指せ100台!
ど前期R & RC1さんのマイカー
ど前期R & RC1さんの投稿事例
Zの作業が終わりました!という事で、2週続けてBOOMさんへ。エクボだらけでドア下がエグれて錆びていた所もすっかり綺麗!熱でクリアが死んだボンネットも薄く...
- thumb_up 207
- comment 3
レガシィの板金おわりました!クォーターなので、パネル交換しました。元々修復歴有りなので気にしなーい!これが…バンパーも交換してピカピカに!あんまし乗りませ...
- thumb_up 161
- comment 2
ぎゃー!ひー!このやろう!と、言う事で事故りました。自分の駐車場に入れようとしたところ、この駐車場の契約者でも、このマンションのお迎えでも無い、別の所から...
- thumb_up 154
- comment 16
Zが置いてある実家のオカンより雹の速報…オカンからのLINE(原文のまま)「こんなんが車の屋根にガンガン当たってたよ!ま、ドアはもっもボコボコだしいっか😊...
- thumb_up 132
- comment 6
豚っぱな…後先を考えない機能重視の行動で毎回こうなる…いい加減学習しないのか。俺!よし、隠そう。そしてまた穴が増えるという…もうこのバンパーは人柱(何の?...
- thumb_up 201
- comment 17
ガラス交換…こんな高いんですね…3万円の海外ガラスでも、結局7万円なり…都内近郊でおすすめのガラス屋さん、板金屋さんあったら教えて下さーい😭!!見積もった...
- thumb_up 107
- comment 9
オイルクーラーの続きです!はい。レインフォースのこと考えて無かった。右に逃しても横か逆さにしないと、レインフォースのゴツいステーと干渉します…😭レースやっ...
- thumb_up 178
- comment 10
先日、1本で1分ぐらいのコースを数回走っただけで、後半は油温122℃、水温が102℃まで上がりました。こんなんじゃ冬のサーキットでも、1ラップやったら2周...
- thumb_up 175
- comment 0
決して、内装を剥がしたり防音材やアンダーコートを剥がしている訳ではありません。本当です😭純正のセキュリティがここ最近誤作動してばかりで、前オーナーは書類を...
- thumb_up 179
- comment 6
昨日はKTSファクトリーでアライメント調整をしてきました。試行錯誤した足も、これで暫く走ってみます!可もなく不可もなく、トーゼロで。そして…さすが左前事故...
- thumb_up 216
- comment 0
まだ納車して2ヶ月経ちませんが、だいぶ自分好みの整理とチューンが進んで来ました。ひとまず洗っても大して綺麗になりませんが、洗車してから全体を撮影しました!...
- thumb_up 249
- comment 8
備忘録です。ここ数日で2ヶ月前のPayPay祭りで買った新品部品達を一気に取り付け!全部で18万円ぐらい使いましたが、PayPayポイント6万円付きました...
- thumb_up 183
- comment 7
Z33.34乗りの皆様…教えて下さい…Zに乗り換えて初めて水温計を付けて走ったのですが…気温25度のエアコンもかけず。この状態でアッパーホースにて98度…...
- thumb_up 183
- comment 11
フロントもテインのストリートフレックスから、buddyClubのプロスペックに入れ替えました。Zは車高調を変えるのにスタビリンクを外さないといけないので、...
- thumb_up 161
- comment 0
今日は在宅の昼休みを利用して、気になっていたクラッチのミートポイントを調整しようと思い…潜ってみたらなんと…なにこの構造!!!周りがブラケットだらけで工具...
- thumb_up 167
- comment 6
連投ですんません。リアスポに続いてフロントリップの取り付けです。この車、ボンネットとベッドライトが社外品になっている割に、他の外装はノーマルとチグハグです...
- thumb_up 202
- comment 8
BRGの生存報告です。久々に洗車しました!ウルトラマン…!レンタル倉庫の駐車場です。リアはツラまで10ミリぐらいあるのですが、ここがクリアランスゼロ…そし...
- thumb_up 207
- comment 4
さて、フロントに続きリアでございます。リアは簡単!バックプレートをちょん切るだけ。が、ここにもいたんです。固着三銃士…そう。ローター…リアローターには取り...
- thumb_up 174
- comment 0