なにわのべんぞうさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|なにわのべんぞうさんがオーナーの車一覧
なにわのべんぞうのプロフィール画像

なにわのべんぞうのマイガレージ

なにわのべんぞうと申します。
1995年に出会い、今まで意地で維持しております。
その他、仕事用にもう1台かわいがっております。
よろしくお願いいたします。

なにわのべんぞうさんのマイカー

なにわのべんぞうさんの投稿事例

Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

久しぶりに時間があいたので、暑い中ドライブしました。某公園にて。今週のお題の“自分の車のレアパーツ”です。当時いっぱい走っていたW126のAMG仕様ですが...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2023/09/02 17:50
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

毎年恒例のキャンプに行きました。途中のだだっ広い高原をぬけて、いつものキャンプ場に向かいます。いつもの浅間高原のキャンプ場に到着しました。毎年なので、オー...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2023/08/15 22:29
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

さかのぼること10日ほど前。知り合いとツーリングに行く予定だったのですが、うち1名がコロナに感染したので取りやめに。避暑をかねて、独りで軽井沢までやってき...

  • thumb_up 92
  • comment 20
2023/08/06 21:18
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

仕事で乗っているハイゼットですが、マフラーカッターを付けています。マフラー自体はノーマルなので、見た目だけチューンです。しかし、最近止めているネジがゆるん...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2023/07/10 11:47
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

もう今年も半分が終わってしまいました。7月第一日曜日早朝。久しぶりにいい天気なのでドライブに行く事にしました。まずは仕事がらみで大黒P.Aに行きました。朝...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2023/07/02 20:11
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

先週の奥多摩にてクルーズフォーカスさんに写していただきました。クルーズフォーカスさんありがとうございます。今週のお題の付けているステレオは、カロのDEH-...

  • thumb_up 84
  • comment 12
2023/06/26 01:37
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

突然ですが、タイヤを替えました。替える前にちょっとドライブを。この場所がわかる方はかなりの旅行好きかと。センターキャップはAMGのアップルツリーマークで、...

  • thumb_up 82
  • comment 18
2023/06/18 16:03
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

成田空港に来ました。最近コロナに対する締め付けが緩みましたので、早速海外旅行に行くことになりました、息子が。その前にちょっとリメイクをしてみました。たいし...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2023/06/10 20:18
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ナンバープレート盗難防止ロゴキャップをつけました。前は単純に///AMGのロゴでしたが、今回はアップルツリーマークにしました。これを機会に、エアバルブキャ...

  • thumb_up 55
  • comment 8
2023/05/28 16:44
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ベンツのナンバープレートが新しくなりました。ナンバープレートの再発行を行政書士の人にお願いして、大阪の検査登録事務所に注文してもらいました。なにわナンバー...

  • thumb_up 75
  • comment 13
2023/05/21 22:20
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

その昔、我が車には、AMGの1Pアルミホイールを履かせておりました。車を購入した時に買ったモノですが、当時タイヤ無しで35万円もしました。もう30年近く前...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2023/05/07 23:02
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ナンバープレートカバーを買ってみました。ハイゼット用です。文字の色はブルーにしました。取り付けは、ナンバーボルトで共締めです。ビフォー⤴︎アフター⤴︎後ろ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/05/03 08:47
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

年度末の駆け込み仕事が終わり、新しい年度になって落ち着いたので、久しぶりに仕事をサボってドライブしました。で、天気もよかったので、界隈では有名な撮影地にや...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2023/04/05 23:35
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

先日の雨で桜がずいぶん散ってしまいましたが、まだ頑張って咲いている桜を見に来ました。もう4~5日ぐらいで散ってしまうことでしょう。桜は散り際が美しいとはよ...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2023/03/30 23:01
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

せっかく今週末はお花見ができるなと思っていたら、けっこうな雨が続いてしまい、花びらが落ちはじめてしまいました。取り急ぎ、近くの桜並木で1枚写真を撮りました...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2023/03/25 17:08
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

某日早朝。とある道の駅で、2つのクラブ合同のミーティングがありました。同じ年代のベンツが集まってきています。セレモニーがありますので、ホテルまでプチツーリ...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2023/02/27 15:43
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

2023年も、はや1/12が過ぎました。2月も宜しくお願いいたします。とある日、駐車場の床がずいぶん汚れていることに気づきました。調べていくと、パワステオ...

  • thumb_up 63
  • comment 10
2023/02/02 12:58
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットのその後。ディーラーから、修理がすべて終了しましたから取りに来て下さいと連絡がありました。20日間ぐらいですがお世話になった代車を綺麗に洗車して...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2023/01/28 09:41
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

昨年のクリスマス明けにいただいた余計なプレゼントの続報です。30秒でわかる前回までのあらすじ。12/26に交差点でおじいさんの乗ったバイクにオカマをほられ...

  • thumb_up 66
  • comment 12
2023/01/08 20:04

喪中の為新年のご挨拶を遠慮しておりました。今年もよろしくお願いいたします。昨年12月にコロナにかかり、後遺症で咳と鼻水が残ってしまいましたが、仕事納めの頃...

  • thumb_up 32
  • comment 13
2023/01/05 18:03
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

年末のクソ忙しい時に、オカマ掘られてしまいました。交差点の右折待ちで、前が詰まって行けなくなり、そのタイミングで信号が赤になったので止まったら、バイクが突...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2022/12/26 14:46
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

谷保天満宮旧車祭に行ってきました。3年ぶりの開催です。べんぞう号の主治医は190E2.5-16EVOⅡにて参加。べんぞう号は引き立て役として後ろで待機して...

  • thumb_up 60
  • comment 16
2022/12/11 19:21
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

最近仕事が忙しすぎたので、現実逃避をするため山に来ました。途中白樺がきれいだったので、写してみました。昔来た時にもあった、投げやりな看板はその時のまま。と...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2022/12/04 19:11
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

早朝、洗車ついでに神宮外苑に行ってみました。朝早いのに、いろんな車が朝活しておりました。紅葉は見頃を超えていました。一週間前はまだ色づき始めだったのに。人...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2022/11/27 16:40
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットにも乗ってます。もっぱら仕事仕様です。その仕事中に写しました。この辺りは紅葉はまだかなあ。で、ある日の事。タイヤの空気圧が早めに低くなるので、タ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/11/18 23:10
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

W126のスピーカーカバーです。片方が爪で引っかかってて、ネジ2本でとまってます。これをはずして、チョイチョイとすると……ウッドのカバーに替えました。ネジ...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2022/11/05 17:29
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

あ、どうも。なにわのべんぞうと申します。車が好きなオッサンなので、いじめないでください(笑)cartune初心者です。至らぬところが多々あるかと思いますが...

  • thumb_up 111
  • comment 15
2022/10/24 21:34
Sクラスセダンのカスタム事例を探す

おすすめ記事