R238さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|R238さんがオーナーの車一覧
R238のプロフィール画像

R238のマイガレージ

MR-S S-Edition 後期(中期) に乗っております。
家族用は、CX-5(KE2FW)
近いうちに手放す予定のミニ クラブマンもあります。
一応、一級自動車整備士資格を持っているので、極力DIYで直しておりますw
質問は、私の勉強にもなるので、いつでもウェルカムですよー^_^

R238さんのマイカー

R238さんの投稿事例

ミニ クラブマン

ミニ クラブマン

ミニのストライプがガサガサのハゲハゲだったので、張り替えました。剥がすのがとにかく大変。専用工具を使用して、カスを撒き散らしながら剥がし、水貼り。まぁ難し...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/05/10 19:37
MR-S

MR-S

1年ぶりぐらいにオープンにして、ターンパイクに来ました。定番の桜が見れるパーキングは、何かの撮影で使えなさそうだったので、大観山へ車内で持参したお昼を食べ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2020/04/07 14:56
スマートK MC01K

スマートK MC01K

サーモスタット他の交換、写真撮り忘れましたので、せめて使った部品だけでも載せます。サーモは、WAHLER製のOEMです。ホース3つとボルト2本外せば交換で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2020/02/22 20:03
スマートK MC01K

スマートK MC01K

いきなりスターターモーターの内部で申し訳ないのですが、スマートのスターターがキーを回すと、一度息継ぎしたのちに、弱々しく回り出します。これは、近い将来死ぬ...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2020/02/17 11:05
ミニ クラブマン

ミニ クラブマン

この前交換したサーモスタットハウジング、不良品でした。ヒーターの効きが悪い上に、水温が走り出すと50度程度まで低下してその後上がりませんでした。サーモスタ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/01/26 14:27
ミニ クラブマン

ミニ クラブマン

年末年始の帰省中、雨の高速、SAで止まると、やたらボンネット付近から湯気が。開けてみたら、定番のサーモスタットハウジングから水漏れ。。。樹脂製だからね。水...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/01/12 21:17
ミニ クラブマン

ミニ クラブマン

この棒、ミニのドアロックのロッド(ドアの窓側についてるドアロックに連動して出たり引っ込んだりするやつ)スピーカー交換時に内張を外していたら、逃すのを忘れて...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2019/10/05 18:27
スマートK MC01K

スマートK MC01K

左右のエンジンマウント交換です。スマートを譲り受けた時に、フロント側がちぎれ、エンジン揺れまくりでマイレHDなる強化品に変えました。その時、左右は切れてな...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2019/09/14 19:07
MR-S

MR-S

レヴィテックG5をミッションに入れました!コーティング剤との事で、傷に入り込み、摩擦を減らす効果があるとか。効果は、入れてから走る度にギヤの入りが良くなっ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/08/25 19:35
スマートK MC01K

スマートK MC01K

フロントローターに段付きを発見。ローターの限度も超えていたので、交換しました。楽天でパッドとローターセットで2万円ぐらいでした。パッドはまだあるけど超低ダ...

  • thumb_up 19
  • comment 2
2019/08/25 19:07
スマートK MC01K

スマートK MC01K

ワコーズのRECSをDIYでやりました。店でやる5分の1ぐらいの金額でやれるので、定期的にやります!効果は、吹け上がりが良くなって、トルクアップした感じ。...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2019/08/25 18:55
スマートK 450335

スマートK 450335

スマートとインパネ。どうやったらこんな傷だらけになるの?っていう状態でした。ワンコでも乗せてたのかな。そこで、塗り替えました。ややムラありですが、最初より...

  • thumb_up 25
  • comment 7
2019/06/02 20:43
スマートK 450335

スマートK 450335

いよいよ作業も終盤に。オイル交換です。オイルパンにドレンプラグが見当たらず、調べてみると、もともとないというお話。。。上抜きが基本との事。仕方なくアストロ...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2019/05/03 20:17
スマートK 450335

スマートK 450335

スマートといえば、半降ろし手探りで苦労しましたがなんとかここまで。フロント側エンジンマウントを交換します。意外にググっても出てこない①エアクリボックスにタ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/04/29 19:33
スマートK 450335

スマートK 450335

ドアパネルをまたもや割ってしまいました。気をつけていたのになぁ。こんなにデリケートだとは。。助手席のパワーウィンドウは、無事直りました。続いてプラグ交換一...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/04/20 19:21
スマートK 450335

スマートK 450335

ドナードアから、レギュレータを移植。ドアハンドルのワイヤーが劣化で割れたのでそれも移植。窓をつけて、内張まで取り付けました。残りは、難関のドアパネルですが...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/04/19 00:29
スマートK 450335

スマートK 450335

助手席のパワーウィンドウを直しています。外装を外す時に割ってしまい、ドアごと買いました。¥13000出費。。。定番の割れみたいです実は、この部品以外にもワ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/04/18 12:45
スマートK 450335

スマートK 450335

新入りスマート君は、花見だけ。洗車は明日ね!

  • thumb_up 28
  • comment 1
2019/04/06 17:52
MR-S

MR-S

桜を見ながら、洗車。一応、花見だ。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/04/06 17:49
MR-S

MR-S

筑波(TC2000?)の走行会です。初筑波です。実は、人生3回目、10年ぶりの走行会です。1’12.625今日のベスト中古とはいえ、RE-71R凄いタイヤ...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2018/12/28 19:34
MR-S

MR-S

筑波の走行会に参加します。平日の夜中に少しずつ準備して、なんとか間に合いそうです。収納性は、サーキットに行くには、困るレベルなので、厳選して持っていきます...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2018/12/27 20:21
MR-S

MR-S

箱根ターンパイク

  • thumb_up 64
  • comment 3
2018/12/24 00:15
MR-S

MR-S

FSWアドバンコーナー

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/12/24 00:01
MR-S

MR-S

H15MR-SS-edition

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/12/23 22:17
MR-Sのカスタム事例を探す

おすすめ記事