人気な車種のカスタム事例
上抜きカスタム事例69件
どうも。本日はオイル交換🔧前回は下抜きでエレメントまで換えたので今回は上抜きしますレベルゲージのとこからホースを差し込んで抜くんですが、前回上抜きした時は...
- thumb_up 244
- comment 6
アルトワークスのオイル交換を上抜きでしようとして、オイルレベルゲージの穴からホースを挿したところ…渋い😅そのまま強引に入れ、試しに抜こうとしましたが抜けな...
- thumb_up 72
- comment 0
新しいオイルチェンジャー(手動ポンプ)買ったけど、コイツなら6リッターまで抜けるから一発で作業終わる🎵海外製だけど使いやすい。寒い今日なんかは上抜きで楽し...
- thumb_up 83
- comment 0
久しぶりの投稿だな😅自分でオイル交換しようとして、下抜きは面倒いから上抜きしました🚗アストロプロダクツの6.5L(?)用を割引で購入💰最初はなかなか抜けな...
- thumb_up 80
- comment 0
今日は新車購入から、5714キロ弱走ったハイエースのオイル交換です!3000キロくらいでやりたかったのですが、暑くて暑くて、涼しい今日重い腰を上げてやりま...
- thumb_up 49
- comment 2
オイル交換初めて上抜きでやってみました!まぁ簡単だったけど抜け切れてるのかよくわかったです😅記録2023.08.06139123kmオイルDL-16L次回...
- thumb_up 46
- comment 0
絶賛ヘルニア中の親父に代わり息子にオイル交換をお願いしました🤣今回はフィルター交換しないので上抜きでポンプアップしての作業😁
- thumb_up 143
- comment 6
GW初日は、納車後初のエンジンオイル交換。いつもの上抜きです。この儀式を経て、初めて本当に自分のクルマになった気がします。おおよそ4.5リットルの新油を入...
- thumb_up 41
- comment 0
9/7くらいにオイル変えてみました!オイルは日産純正のストロングセーブXのeスペシャル?5w-30ですね。5.5リッターほど抜けました!エレメントは変えて...
- thumb_up 43
- comment 0
備忘録35344から49553で初diyオイル交換カストロール5w30約15000キロ?で交換です、今後はもっと早いペースで変えないとダメですねやっぱり5...
- thumb_up 44
- comment 2
先週と今週の出来事。まずは、オイル交換!今回は上抜き。5リットル抜けた👀今回もオイルはLOVCAの5W-40!そして遂にフラッシュエディター導入!!ワタク...
- thumb_up 75
- comment 2
どうも。仕事にも行けずヒマです笑暇すぎてオイル交換。モノタロウで仕入れた安物電動ポンプで上抜き。普通に抜いて2.5リッター、リアをジャッキアップしても3....
- thumb_up 251
- comment 18
2度と使わないんだからっ۹(◦`3´◦)۶って言ってた電動オイルチェンジャーそのまま眠らせるのももったいないし、ちゃんと裏付け?しとこうと思いますた前回の...
- thumb_up 85
- comment 2
6ヶ月毎の定期オイル交換🚘いつもの店でいつものCastrolEAGE5W-40車を運んで来てから店員さんは暇そうなのにいつまで経ってもリフトを上げない??...
- thumb_up 57
- comment 4
3000キロ超えたのでエンジンオイルの交換です✨またまたブレンドです(笑)下を上げると油圧が落ちにくくなると言う風の噂だけで試してみましたが…はて、違いが...
- thumb_up 89
- comment 18
上抜きチェンジャー買ったのでテストにコペンのオイル交換。使用オイルは日産純正5w-30の激安品です。楽チンと思ってたら1.5リットル程しか抜けず、結局ドレ...
- thumb_up 88
- comment 0
前回交換から9ヶ月たってました(;´∀`)4200k走行総走行距離63212k今回はWAKO'Se-クリーンプラスも使ってみます!
- thumb_up 44
- comment 0
前回から5000キロ経過し、いつもやっていたお店のサービスが終了してしまったため、押入れに眠っていたAPオイルエキストラクターにて上抜き実施。これでは前に...
- thumb_up 29
- comment 2
雨が上がったのでDIYでオイル交換。今回からGRの0W-20にチェンジ。初めて上抜きしてみましたが、楽チンですね。4ℓ抜くには結構時間かかります。
- thumb_up 28
- comment 1
車庫でオイルとエレメント交換。エルフ0w-20とPIAAオイルフィルター。前回交換から2500km走ったので。オイルは上抜きで。前回つけたサンドウィッチブ...
- thumb_up 33
- comment 0
これ便利ですよ〜😙レベルゲージに差し込んでポンピングするだけ😙リフトアップも必要無ければ手も汚れないw営業車はアンダーカバー外したりめんど臭いのでエレメン...
- thumb_up 34
- comment 0
オイルチェンジャー買ったのでDIYで!VWは吸い出しチューブ入りましたツールズアイランドの6Lクラス突起が1つ1Lメモリとのこと計量カップで事前に調べたら...
- thumb_up 46
- comment 0
続いてはエンジンオイルオイルフィルター交換!😆下からでは無く上からに挑戦!その為に安い手動チェンジャー購入!ドレンボルトに油温計のセンサーを入れてる為で残...
- thumb_up 54
- comment 0
ヨメシオンのオイル交換をしました。上抜きチェンジャーでの交換はかなり楽でした。説明書を読み込みます。セットしてポンピングして負圧で吸引中吸引中。4リットル...
- thumb_up 794
- comment 2
連休中1000キロ近く走りオイル交換時期になったので朝涼しい内に交換前回274000km(オイル&エレメント交換)今回277300km(オイル交換のみ)次...
- thumb_up 111
- comment 6
エンジンオイル交換開始。8772kmCastrolの10W30をチョイス。ちょっとスコスコするとすぐに抜けてくる。油温高いので所要時間5分程。3リットルく...
- thumb_up 74
- comment 0
納車したらまずオイル交換!これはうちの恒例行事なんです🙋♂️今回使用したオイルはMOLYGREENのセレクション0w-20!よく行くお店で4ℓ2000円...
- thumb_up 23
- comment 0
いよいよ作業も終盤に。オイル交換です。オイルパンにドレンプラグが見当たらず、調べてみると、もともとないというお話。。。上抜きが基本との事。仕方なくアストロ...
- thumb_up 28
- comment 2