ひでぼーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ひでぼーさんがオーナーの車一覧
ひでぼーのプロフィール画像

ひでぼーのマイガレージ

ストリートとPVCドリがメインですが!
ヤリ過ぎ感溢れる仕様に出来上がってます( ̄□ ̄;)!!!!
やるからには個性を全面に徹底的にです-W
今はFRドリフトへの練習がてらPVCドリを特に頑張ってますp(^-^)q
静岡県東部でK-SOULでPVC仲間と楽しくディープな車遊び中
PVCドリの腕前はヘタレ中級クラスなんでいじめないでください-W
最近はPVCドリ車とグリップ走行車と見せる車にしたいが為に
ピンク250ミラを日々進化させてます

ひでぼーさんのマイカー

ひでぼーさんの投稿事例

ミラ L250V

ミラ L250V

これは旋回レスポンスやブレーキ時に効きますフロントヘビーな車で有る以上フロント足周りの強化は必須ただ俺の車高ですら気を付けないと轍や段差に擦るので要注意ブ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/01/01 15:59
ミラ L250V

ミラ L250V

250Vは元々貨物車でスタビレスなので横のロールが酷い!純正流用で行こうと思ってたけどどうせならって事で!アンチロールバーを購入フロントの取り付けは大変で...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/01/01 15:49
ミラ L250V

ミラ L250V

最初は4キロ/2.5キロの吊しのまま使ってたけど車の改造と共に足の柔らかさが気になり出して6キロ/4キロに変更PVCドリやる以上固め過ぎはコントロールを...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/01/01 15:34
ミラ L250V

ミラ L250V

FF車なんでストラットタワバーは必須ハンドリングのレスポンスからトラクション抜けで大変見た目も大事なんで

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/01/01 15:26
ミラ L250V

ミラ L250V

12インチから13インチにした事で見た目も良いプレーンディスクからベンチディスクになり冷却効果もある峠の下り坂でもフェードしにくくなりました!外径が大きく...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/31 17:29
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

触媒はアペックのスポーツキャタライザーなのでタイコの無いデュアルマフラーは爆音過ぎます因みにテール部分を砲弾タイプに変える用に加工して有るので好みによって...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/12/31 14:12
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

流石はステンエキマニに変えると良い音です色々熱害を考えてバンテージを巻きました

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/12/31 14:06
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

インタークーラー変えるだけでもブーストのレスポンスが上がった気がする!見た目のやる気も出る穴空けは面倒だった

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/31 14:01
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

やっぱりキノコタイプが良いですフィルター交換も簡単だしメンテ楽だし-WサクションパイプはKTSのアルミサクションですブローオフはBLITZのスーパーサラウ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2018/12/31 13:51
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

見た目で買って取り付けてます張り出しは個人的に気に入っていますフロントバンパーは後期のを無理矢理付けてます

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/12/31 13:43
アルトバン

アルトバン

ショップ経由でネットで買った書き換えコンピューターレブが9500回転スピードリミッター解除点火マップの適正化確かにアルト仲間のNAの中では速い方ですくたび...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2018/12/31 13:33
アルトバン

アルトバン

純正12インチ鉄チンをバラしてアルト専用にオフセットを合わせてリムが内リムのがカッコが良いので内外逆にして溶接エアーバルブを付け直してクリーム色に塗装スー...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2018/12/31 13:23
ミラ L250V

ミラ L250V

150系のEF-VEのインジェクターを外して700系のEF-VEに付け替えてます聞いた話だと少しだけ容量が有るだか無いだか聞いたので取り敢えず交換です低速...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2018/12/31 12:10
ミラ L250V

ミラ L250V

引き込み側から電動ファン追加両方作動させればクーリング時間が大幅に短縮更に純正のウォッシャータンクからラジエーターに冷却目的でスプレーも追加夏場のコンデン...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2018/12/31 11:59
ミラ L250V

ミラ L250V

このスペンサーはショップに頼んで作って貰いましたアルミ削りだしは高価になるのでプラ系で強度と柔軟性ある素材で作って貰いました!半年以上使ってるけど問題有り...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/12/31 11:43
ミラ L250V

ミラ L250V

FISCOのドリパでのPVCクラスのガレユ走行会です

  • thumb_up 70
  • comment 23
2018/12/31 11:23
ミラ L250V

ミラ L250V

バン仕様なんで2名乗車で公認取ってます室内も艶消しブラックで塗装してます

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/12/31 10:07
ミラ L250V

ミラ L250V

世界に1台だけのオリジナルのピンクパールです!最高に気に入っています

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/12/31 09:39
ミラ L250V

ミラ L250V

700系のEF-VEエンジンに載せ変え吸気音がひじょーに良い!鉄マニが欲しくてこっちのエンジンにしました鉄マニの方がプラマニより良い吸気音な上に音量も有ります

  • thumb_up 32
  • comment 0
2018/12/31 09:24
ミラ L250V

ミラ L250V

村長オリジナルサクションは吸気音に拘った結果の配管グリルから直で冷えたエアー吸えますアペックスの紙式フィルター使ってますHKSだと防水対策しないとヤバいかも

  • thumb_up 37
  • comment 0
2018/12/31 09:11
ミラ L250V

ミラ L250V

レース専用の250ミラ用のEF-VEエキマニ3000回転からのフケ上がりとNAらしいカン高い排気音は最高ノーマルのフロントパイプでタイコ付きでも3000回...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2018/12/31 08:54
ミラ L250V

ミラ L250V

ストリートとPVCドリ仕様です可愛い相棒です-W

  • thumb_up 59
  • comment 6
2018/12/31 01:59
ミラのカスタム事例を探す

おすすめ記事