人気な車種のカスタム事例
公道を走るGTカーを目標にクルマを作っています!
じゅんさんのマイカー
じゅんさんの投稿事例
全国から180sxが、アキバUDXに集まるミーティングに参加してきましたーやはり180sxオーナー同士の情報共有は、いろいろと勉強になりますね!
- thumb_up 59
- comment 3
流行りの青いナックル取付!ロアアームのナックルストッパーを撤去して切角UP!テンションロッドも風間のタイプⅡからgkテックへ!風間のピロがgkテックに入っ...
- thumb_up 46
- comment 0
S14ナックル化したので、今まで取付できなかったMAXドリフトビッグローターキットの取付&HCR32キャリパーの取付をしました。キャリパー少し(1mm程度...
- thumb_up 41
- comment 0
サイドマーカーが振動!?で割れたので交換今回は、クリアに!(黄ばむ未来がみえますが(笑))最初は、カッコいい!流れる方向が反対になったし光量もあるので、車...
- thumb_up 44
- comment 0
エビスサーキットの帰りは、高速は…渋滞で死滅してるので…下道の山越を楽しみながらのんびりお帰りです😊高速代浮いたし一石二鳥(笑)
- thumb_up 74
- comment 2
数年ぶりに、ドリフト!もう忘れた😅くるくるランドからスタートはい、電車!2358Jが細く見えます😅慣れてきたら、スクールコースに移動!マイペースに周回33...
- thumb_up 53
- comment 0
エスヘリアフターは、近場の某撮影スポットにて撮影会😊雨降って無いって、素晴らしい!浜辺の凹凸が地味にあるので、シャコタン車はNGだと思いますシャコタカの特...
- thumb_up 53
- comment 0
エスヘリに参加してきましたー常に雨…☔️富士スピードウェイ行くたびに雨降ってる感じがしますね😅今回は話せる知り合いが、いなく無言のイベントになってしまいま...
- thumb_up 60
- comment 0
久しぶりに、大黒ー途中の湾岸の渋滞に巻き込まれて、予想よりかなり時間掛かった😅300円チャレンジは成功してるかは不明(笑)日曜だから、結構空いてた印象
- thumb_up 70
- comment 0
HID屋Mシリーズ取付比較中華製のLED比較すると…明らかにカットラインが綺麗に映ります。夜の運転も、快適ですね!これなら普通に車検も通りそうですね😊カッ...
- thumb_up 72
- comment 0
やっとまともに、光軸調整ができるように加工したーザ!中華製LEDのおかげで、カットラインが……?なので、メーカー品をその場でポチった😊明るさは、実用圏内で...
- thumb_up 67
- comment 0
オプション3月号に載りましたー😊タイプS…!?タイプXですよーもう一度言いますタイプXです😅久しぶりに買ったが、一冊1500円に値段上がったのね😅だから、...
- thumb_up 66
- comment 0
久しぶりに、イメージチェンジリトラは、大切に保管して固定化!いろいろと干渉するので、光軸が上がらん、干渉箇所を克服すれば、実用レベルになるかなーとレンズは...
- thumb_up 46
- comment 0
ハッチをレバーで開けようとしても開かない…開けられたとしてもドアを閉めると振動でハッチが閉まる…そんな現象が出たら、ハッチのストッパーゴムが劣化で長さが短...
- thumb_up 48
- comment 3
ニスモっぽいクルマでニスモフェスティバル行ってきましたー富士山が良い感じに見えました😊新品エアクリーナーが、2000円だったのは驚き(OvO)
- thumb_up 72
- comment 0
ドライブ中のスピーカー不良は、とても不快になるので…180のリヤスピーカー交換楕円スピーカーを付属のブラケットで12cmスピーカーに変換できて、ポン付けで...
- thumb_up 41
- comment 0
360°発光25000lmLEDバルブに交換!バルブを締め込んだ際の角度が左右違う…😅とりあえず調整はできました(笑)光軸も大丈夫かも!?リトラは、良いぞー
- thumb_up 40
- comment 0