Grand Prix Whiteさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Grand Prix Whiteさんがオーナーの車一覧
Grand Prix Whiteのプロフィール画像

Grand Prix Whiteのマイガレージ

# 0

あっ

ども

ども

制作 製造 した エア クリーナー BOX は 上 が 蓋 じゃ 無い から エア クリーナー への アクセス 整備性 が 悪い気が する と 指摘 されちゃったよ ( 笑い )

トーク は 辛口 だよ ( 笑い )

Grand Prix Whiteさんのマイカー

Grand Prix Whiteさんの投稿事例

NSX

NSX

#169w23x66jz1pjczck89brp@docomo.ne.jp誰??あっどもども題名が長いって(笑い)何時も最後にお送りしている…番外変…何が...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2022/07/16 10:13
NSX

NSX

#168スクープ?!?(笑い)あっどもどもまるで未確認飛行物体のUFOぽい(笑い)頭を丸くしたら完璧(笑い)インナーとアウターで遊んでいる場合では無い(笑...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2022/07/07 20:37
NSX

NSX

#167注目あっどもども偶にはお題を変えて販売時からデザインが良いと思うホイールリムは無いが画のはオフセットの数字が低いとディスク面の足のセンターへの落と...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/06/29 12:32
NSX

NSX

#166真実事実あっどもども画は味海苔の容器に炭素繊維の粉を補充していますこの容器高さ直径と透明で中味の量が見れてプラスチックと私にとってはベストな粉入れ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/06/23 14:13
NSX

NSX

#165リリースあっどもどもエポキシ樹脂の主剤と硬化剤を混ぜた時に樹脂に空気が入り気泡が出来てしまったのを真空器で気泡を抜いている画(笑い)エポキシ樹脂の...

  • thumb_up 4
  • comment 2
2022/06/15 10:27
NSX

NSX

#164目は口ほど物を言うあっどもども画は前回のエアークリーナー&BOXを車体に取り付ける取付台座の純正ラバーエアークリーナーマウンティングを填める厚さを...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/06/02 12:10
NSX

NSX

#163ウエイトあっどもども画はHigh-Performanceaircleaner&BOXのエアークリーナー&BOXを車体に固定する取付台座の純正ラバー...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2022/05/26 12:34
NSX

NSX

#162ステップアップあっどもども画はカッターマット今使用しているのはA1900X620このサイズだと横幅1000mmの織物には若干物足らずで表記は112...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2022/05/19 11:10
NSX

NSX

#161ヘルプ〜〜〜〜あっどもども画は真空ポンプの電気系統…取り付け台座の積層枚数を3層で作ってしまったのを4層にて作り変えました取り付け台座はBOX本体...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2022/05/12 09:36
NSX

NSX

#160OhNo〜〜〜〜あっどもども画は以前から気になっていたテープ初めて使うテープでセロテープでも無いし今迄に使った事の無い感覚(笑い)作業工程を変更し...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/05/04 11:26
NSX

NSX

#159ん〜〜〜〜〜〜〜〜あっどもども暑くっなったり寒くなったり蝉が鳴いたり(笑い)画は使用しているエポキシ樹脂の主剤ですエポキシ樹脂は主剤と硬化剤の割合...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/04/28 12:29
NSX

NSX

#158BarBerShop?!あっどもどもまるで散髪でもした様なでは無くこう見えても炭素繊維の残骸(笑い)High-PerformanceAirClea...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/04/22 20:22
NSX

NSX

#157NowリアルタイムあっどもどもHigh-PerformanceAirCleanerBOXTYPEⅡ製造始まりました(笑い)ごめんなさい製造工程を詳...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/04/17 13:40
NSX

NSX

#156良い物は良いあっどもども本命のGermanyから来るはさみより別のはさみが異国からやって来ました(笑い)Titaniumのアラミド…ケブラー…繊維...

  • thumb_up 6
  • comment 2
2022/04/14 09:28
NSX

NSX

#155スキルあっどもども画右から3K平織アラミド繊維X炭素繊維3K平織炭素繊維X炭素繊維3K綾織炭素繊維X炭素繊維各繊維の右側の縦糸をストレート刃で切り...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/04/06 09:14
NSX

NSX

#154ノウハウあっどもども積み木遊びでは無く(笑い)注文中の道具が発送はされていて輸送中で何時来るのか分からないので製作します作業を進める為に前回のトッ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/04/01 19:21
NSX

NSX

#153異国あっどもども画は今回からHigh-PerformanceAirCleanerBOXTYPEllを製作するのに使う道具なんですが入荷未定なので別...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2022/03/25 20:01
NSX

NSX

#152メンテナンスあっどもども寸胴鍋?!今回製作するHigh-PerformanceAirCleanerBOXTYPEⅡには必需品の道具此れには蓋が有り...

  • thumb_up 4
  • comment 4
2022/03/19 18:15
NSX

NSX

#151準備あっどもども画は特殊な両面テープHigh-PerformanceAirCleanerBOXを製作するのに足らない頼んだ材料が届いたが納期未定の...

  • thumb_up 6
  • comment 2
2022/03/12 19:59
NSX

NSX

#149まずはあっどもども時期次期製作するM◯G◯N風のHighPerformanceaircleanerBOXに使用する炭素繊維とその他もろもろを手配(...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2022/03/05 11:15
NSX

NSX

#148ようやく…(笑い)あっどもどもductの中を黒へと塗装も終わり取付ステーに吸気口の枠へプロテクションカバーをセットし全ての作業が終わり完成〜(笑い...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/02/26 14:43
NSX

NSX

#147プロセスあっどもどもガラスマットの積層にて出来た余分な部分のガラスマット&樹脂のトリミングをした際に若干出来てしまう擦れキズをバッテリー式の小型ポ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2022/02/23 18:17
NSX

NSX

#146効率あっどもどもAISductの余分な部分のトリミング(笑い)左のヤスリは特殊なヤスリでホームセンターではまず見かけないホームセンターだと鉄工木工...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2022/02/09 13:16
NSX

NSX

#145LongSellあっどもども画像はM-HPのデモ車私のはほぼブルーの車両と同じ様な仕様違いは私のはボンネットは純正デモ車…純正ミラー(笑い)やはり...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2022/01/26 22:05
NSX

NSX

#153流石手作りな車(笑い)あっどもども年明け15日時が過ぎるのは早い(速い)ですよね(笑い)画像の←はエアークリーナーボックスの純正ラバーエアークリー...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2022/01/15 19:41
NSX

NSX

#152不具合あっどもども炭素繊維のGTミラーミラーの調整のボルトナットが見えてしまうのは仕方ない(笑い)がやはり私には取付ボルトが見えるのはね…見た目的...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2021/12/30 20:56
NSX

NSX

#151Commonsenseあっどもども此れ迄のGrandPrixWhiteはプロフィール画の制作製造したエアクリーナーBOXは上が蓋じゃ無いからエアク...

  • thumb_up 6
  • comment 2
2021/12/27 19:12
NSX

NSX

#150荒技あっどもども某メーカーのサイドステップの取付説明書…画像はネットからです↑ドアを開けサイドステップのミミ部分にタッピング用の穴を空けタッピング...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2021/12/25 14:41
NSX

NSX

#149手早くあっどもども画像は4点式シートベルトの肩の部分両方とも3インチ左=アジャスターがアルミで見た目格好良くゴージャス(笑い)右=アジャスターが鉄...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2021/12/22 17:46
NSX

NSX

#148類は友を呼ぶ!!あっどもどもNSにシートベルトを付けるならT◯K◯T◯ですが(あくまでもイメージ)私は運転センスが無いのでサーキットは走らない(笑...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2021/12/15 18:46
NSX

NSX

#147ユニークあっどもども画像はネットからです(笑い)カタログや雑誌でしか見た事無かったエアークリーナーキット(笑い)実際に有るんですね(笑い)装着車両...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2021/12/12 12:34
NSX

NSX

#146OFFあっどもどもNSのメーター180から181以上に先に行くのに簡単に出来るアイテム(笑い)これ便利ですよね画像はヤ◯オ◯から穴付きボンネットと...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2021/11/22 17:54
NSXのカスタム事例を探す

おすすめ記事