人気な車種のカスタム事例
なりさんのマイガレージ
NAロードスターに乗って 楽しんだり 悩んだり 勉強したり 努力したり やっぱり 愉しんでます。 (^_^)
なりさんさんのマイカー
なりさんさんの投稿事例
昨日も雨その前の日曜日も雨乗れて無かったから、帰宅して近くの「おはひら」の開催される駐車場まで、平日のこの時間は車も少なく、頂上までオールクリア、ちょいハ...
- thumb_up 131
- comment 17
こんにちは♪今日、明日は、雨模様の様ですね、せっかく休みなのに残念😗「おはひら」行けないかなぁ、ちょっと、マイチェンしたので、みんなに見て貰いたいんですけ...
- thumb_up 110
- comment 18
こんばんは〜お疲れ様です♪インマニ磨き終えて、クーラントホースやサーモスタットの交換もして、水漏れや不具合が無いかテストドライブ、人気の無い駐車スペースで...
- thumb_up 133
- comment 22
こんばんは〜♪全国のピカピカ大好きなみさんお待たせしました(笑)ようやく磨き終わり、無事車に載せる事ができました‼️パチパチ👏👏(笑)😁今回インマニを磨き...
- thumb_up 157
- comment 28
こんばんは♪前回の続きです。約80時間掛けて、ヤスリ掛け、紙ヤスリ40番から400番まで入れて、一旦バフ掛けして傷の具合を見てみましたが、まだまだヤスリ目...
- thumb_up 127
- comment 34
去年の暮れよりインマニ磨きを開始して、ははや20日経ちました。毎日時間を惜しんで磨いております⁉️😙時系列で見ていきましょう♪荒研ぎです。ペーパーすら使わ...
- thumb_up 113
- comment 24
あけましておめでとうございます㊗️今年もどうぞ宜しくお願い致します🤲😊昨年は、家族全員、無事故無違反で一昨年過ごす事が出来ました。今年も、引き続き無事故無...
- thumb_up 115
- comment 23
こんばんは♪ついにインマニ磨き始めました‼️正月も中々出掛ける事も出来そうに無いから車のメンテナンスして遊びます😙クーラントホースの交換しょうと思って、モ...
- thumb_up 118
- comment 19
みなさんお疲れ様です♪今日は今年最後の「おはひら」開催日でした。北九州も気温がぐぐっと下がってきまして、平尾台もひと頃の賑わいからは落ち着いて来て、まった...
- thumb_up 143
- comment 11
おはようございます☀「おはくま」に行って来ました!初参加です。今回は、高速を使っていきます。高速降りて、阿蘇大観峰へ向けては😌走ります。道中高速も含めて、...
- thumb_up 148
- comment 23
こんばんは〜今回は、贈答用高級笹かまぼこを作って見ました(笑)拘り尽くしの紅渡オーナー様からのご依頼品で、これは何になるかと言いますと、フェンダーミラーの...
- thumb_up 118
- comment 18
しげさんからバトンが回ってきました〜!今回のお題は、お気に入りの写真を投稿です。ん〜困ったなぁ、普段そんなに拘って写真撮って無いから〜と言っても、撮った写...
- thumb_up 136
- comment 12
こんにちは〜今日も天気良くてドライブ日和だったですね!この時期毎年恒例の耶馬渓のも一つ奥の山国町に新米を貰いに行って参りました😊新米二俵半と高1食べ盛りの...
- thumb_up 121
- comment 14
秋の4連休日曜日、おはひら参加‼️過ごしやすい気候もあって、大盛況でした😆しばらくお会い出来てなかったお仲間とも会う事が出来て、飯も食わずに2時過ぎまで😵...
- thumb_up 123
- comment 12
日曜日、所属クラブO.B.H.Rの25周年を飾る記念誌作りで、写真撮影会、クラブ員20名集合です‼️それでも当日参加出来たのは半分くらいとの事。わたくしは...
- thumb_up 137
- comment 17
ベルトカバー付け替えました。レカロシートに合わせてレカロ正規品です。これの前はアルカンターラの安いやつあっという間に日焼けしたんで、ヤフオクに安く出品され...
- thumb_up 113
- comment 10
おはようございます!今回のリフレッシュメニューまたまたECUです!三端子コンデンサーなる物の交換です!このメニューも言わずもがなprofessortake...
- thumb_up 89
- comment 9
盆休み最終日月例おはひらの日いつの日からか月例化しました(笑)😆でいつもの様に写真撮ってないのでしげパイセンの投稿写真を使わせて貰いました💦😅気温日差しは...
- thumb_up 119
- comment 9
昨日施工した燃圧調整レギュレーターなんですが、リターンパイプの取り回しが上手く行ってなかったので手直しです😙付属のパイプジョイントはストレートだったのです...
- thumb_up 99
- comment 2
BPエンジンのパフォーマンスアップを狙って燃圧調整レギュレーターを取り付けました❗️東名パワードの商品です。ガンメタが、とてもクール👍インジェクター12ホ...
- thumb_up 94
- comment 2
wataru01エンジンルームキラッキラ‼️完成です😆大きくしてじっくり見てください‼️😊ブレーキフルードキャップクラッチフルードキャップキャニスターキャ...
- thumb_up 141
- comment 28
前回、シリーズ2をシリーズ1の8ビットecuを使ってROMチューンをやった事はお伝えしましたが、今回、それまでの過程をザックリですが、投稿致しましす!題し...
- thumb_up 82
- comment 14
おはようございます☀ROMチューン成功です‼️何言ってんの!あんたのロドはシリーズ2でしょ、できる訳ないやんか‼️😆そう、うちのは、シリーズ2でROMチュ...
- thumb_up 126
- comment 15
2年程前にケンオートさんの体CANをオマージュして製作した自作ドアウェッジを取り付けいます。交換絶大ですよ〜自車専用製作ですから😆拡大写真ですホームセンタ...
- thumb_up 119
- comment 5
行って参りました!NAオンリーミーティング‼️第一回目に続き2回目の参加です😊はじめに、毎度のことですが、会場の写真少ないです!(笑)😅梅雨を忘れさせる快...
- thumb_up 129
- comment 15
皆さんこんばんは〜😊昨日は、北九州は平尾台で開催されたおはひらに参加させて頂きました!😊ですが、いつもの通り会場の写真撮ってませ〜ん😅😅いきなり昼食会場(...
- thumb_up 140
- comment 16