人気な車種のカスタム事例
ノボちゃんのマイガレージ
子供の頃からの車好き。還暦過ぎた今でも子供の頃と変わらず。 モータースポーツ大好きで、20代の独身時代はレーシングカートレースに熱中してました。 愛車遍歴は、51レビンGT→ランタボGSR→ランタボGSRインタークーラー→R32スカイライン4ドアGTS-tタイプM→現在はS2000(1999年式AP1-100)。全てFRのMT車のスポーツタイプばかりです。 高齢ドライバーはMT車に乗るべき!MTはシーケンシャルシフトを出して欲しい!と思っています。
ノボちゃんさんのマイカー
ノボちゃんさんの投稿事例
9年目の車検をディーラーで受けてから、友達店長の所でオイル交換。アンダーコート塗ってるので、特に錆も見られず。融雪剤撒かれる寒冷地では必須ですね!
- thumb_up 58
- comment 0
暗かったハロゲンのハイビームをLEDに交換。これでより安全に運転出来そう!ちなみに1999年製の車(H17製以前)なので、イエローのロービームとポジション...
- thumb_up 91
- comment 0
サンバートラックTT2のヘッドライトハロゲンバルブ(H4)をLEDに交換。スペースが狭いのでファンレス、実用性重視で4500k、日本製のスフィアライト・ラ...
- thumb_up 45
- comment 0
念願叶って、モビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)にS2で行って来ました。まずは、ホンダコレクションホールを見学。サーキットクルーズを事前予約し...
- thumb_up 71
- comment 0
24年目に入った愛車。だいぶ前からヘッドライトの黄ばみ落としに苦労してました。コンパウンド、プラスチッククリーナー(プレクサス)、市販のクリーナー、DEE...
- thumb_up 56
- comment 1
来月、23年目の車検なので、見積りしてもらいにディーラーへ。車は特に異常無しと言う事で、フロントフェンダー内と錆が出てたフロア下エキパイ周辺の遮熱板に錆止...
- thumb_up 88
- comment 0
デカイホンダのエンブレムが嫌いなので、黒いHマークにしてみました。純正エンブレムに被せるタイプですが、純正エンブレムは取り外してたのと、H内部が凹んでて(...
- thumb_up 50
- comment 0
値上がり前に、フロントタイヤ交換とアライメント測定&調整やってもらいにタイヤ館に。フロントタイヤ(ポテンザS001)は、なかなか減らないので古くなり、アウ...
- thumb_up 66
- comment 0
天気が良かったので眺望スポットに行って参拝して来ました。降雪地なので、愛車はもうすぐ冬眠させます。今年も20万キロに届かず残念😢帰宅後、タイヤのホワイトレ...
- thumb_up 60
- comment 0
2年ぶりに地元で有名なお寺に参拝(お礼参り)の為のんびりドライブ。ポカポカと暖かく、オープンでも暖房は不要。お土産は、名物の三角油揚げ・揚げまんじゅう・味...
- thumb_up 64
- comment 0
絶好のオープンドライブ日和。いつものワインディングロードを流して紅葉を満喫。ダム湖の公園。ここも芝生が猪に掘り返されてます。紅葉も終盤です。装着してる「フ...
- thumb_up 47
- comment 0
由緒有るお寺にお参り。紅葉も終わりに近づいてます。参拝後、車に戻ったら、隣にハイブリッドのSパッケージが停まってました。朝ドラでチョット有名になった宮城県...
- thumb_up 44
- comment 0
うちのフィット3RSはマイナーチェンジ前なので、ハイビームがハロゲンで暗く我慢出来なくなり、LEDバルブに交換しました。以前別の車にIPFを付けて気に入っ...
- thumb_up 34
- comment 0
ドライブレコーダー(ユピテル、SN-ST2200c)取り付けしました。標準設定のまま走ったら、路面の凹凸で、しょっちゅうイベント録画になってしまう。Gセン...
- thumb_up 37
- comment 0
エンジンチェックランプ再点灯。2ヶ所共交換後1年半。この車に良く出る症状らしい。エキマニ側のO2センサーに異常あるとテスターに表示され、仕方なく再度交換す...
- thumb_up 39
- comment 0
軽トラのエアクリーナー交換。走行距離は3万キロ。結構汚れてました。純正同等価格で売ってたので、PIAA製にしました。ついでにプラグも交換。またエンジンチェ...
- thumb_up 38
- comment 0