オレベルトさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|オレベルトさんがオーナーの車一覧
オレベルトのプロフィール画像

オレベルトのマイガレージ

山口県のどこかに潜んでいる変なカスタムが好きな奴。

自分がいいなと思ったことはだいたい自分でやるけどそれ以外は丸投げすることも…

オレベルトさんのマイカー

オレベルトさんの投稿事例

ミラ L250S

ミラ L250S

プチ生存報告。本日、ミラのオドメーターが7ゾロ到達いたしましたので記念に。もうちょっと暖かくなったらビートのエンジン修理をやろう…とは思ってます。あとはこ...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/02/17 19:55
ビート PP1

ビート PP1

生存報告です。WORKEMOTIONCRKAIのセンター穴経が58ΦでタイプR純正センターキャップが入らないので、以前適当に買ったもののSSRTYPE-C...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2023/12/09 00:32
ミラ L250S

ミラ L250S

ミラ用にフロントダウンサス(中古ショック付)と新品リアショックを買いました。右リアタイヤがフェンダーに当たるのが少しでもマシになればと。フロントは車高が高...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/08/25 21:14
ビート PP1

ビート PP1

先日、衝動買いしたworkemotioncrkaiが届きました。何も考えずに買った16インチ7j+44というサイズは果たしてタイヤハウス内に収まるのだろう...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2023/08/23 19:05
ビート PP1

ビート PP1

ヒヤッとした故障体験…過去にあったものとしてはラジエター故障からのエンジンオーバーヒートがありましたなぁ…タイミングベルトカバーが融解して地味に部品確保が...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2023/08/20 11:32
ミラ L250S

ミラ L250S

ご無沙汰しております、生きてますよ?ビートは相変わらずエンジン復活してないんですが、とりあえず部品発注の目処が立ったのでボチボチ必要なパーツ類を買い集めて...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/08/20 11:25
ビート PP1

ビート PP1

カーオーディオ紹介ということでウチのビートのオーディオなんですが…納車早々スカイサウンドを外して2DINデッキをぶち込んで使ってたんですが、それを現在は1...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/06/25 06:44
ビート PP1

ビート PP1

さて、本日もちとビートを触りに来たのですよ。ヘッド脱着以降シリンダーブロック側にこれといった汚れ除け等をしていなかったので、ふと思いついた「とりあえず中古...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2023/06/25 00:07
ビート PP1

ビート PP1

さて、ビートの現状なのですが…ヘッド交換に必要な部品を都合する費用がなかなか準備できない状況が続いております。それはさておき、そのうち車検を受けるとして後...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2023/06/23 23:40
ビート PP1

ビート PP1

ウチのセンターキャップはFD2シビックタイプR純正センターキャップですまだこれ付けてから走行したことないんだけど、走行中に脱落しなければいいんだが…ギチギ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/06/20 02:53
ビート PP1

ビート PP1

リアワイパー…?そんなものそもそもついてるわけないじゃないですかーやだーミラもグレードがL(いちばん下)なんでもちろん付いてないですしでもワイパースイッチ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2023/06/03 09:07
ビート PP1

ビート PP1

これがこうなってこうなってこうじゃ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2023/05/31 03:28
ビート PP1

ビート PP1

これが(購入時)こうなって(全塗装後)こうなって(納車後)こうじゃ(現在)

  • thumb_up 81
  • comment 2
2023/05/30 13:55
ビート PP1

ビート PP1

本日は主に予備ヒューズ入れとして使用していた灰皿の補修をやっていきます。定番の角部分の欠けや表面の荒れが目立つのでキレイにしてやりたい…中にクッション材を...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/05/27 18:24
ビート PP1

ビート PP1

本日はインナードアハンドルにラッピングシートを貼ります。前に内装塗装をやったときにドアハンドルだけ染めQギンギラ銀で塗ってたのですが、どこか物足りなさはあ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/05/26 16:28
ビート PP1

ビート PP1

さてさて本日はクエン酸ドブ漬けから取り出したパーツを水洗い後に重曹液に漬けて中和開始です。待ってる間にタッチパネルが反応しなくなったミラードラレコを割って...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2023/05/25 22:28
ビート PP1

ビート PP1

さぁて、クエン酸をぬるま湯に溶かしてからサビ取りしたいパーツをドブ漬けしていきます。おぉ、さっそく効いてる感じでてるなぁ…このクランクプーリーに隠れてしま...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2023/05/24 21:17
ビート PP1

ビート PP1

ちとボルトナットのサビ取りをするのに何かいいもんないかなぁと調べてみたら、クエン酸がいいという情報に行き着いたので試してみようと思い取り急ぎダイソーにて購...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2023/05/23 19:12
ビート PP1

ビート PP1

本日はクリアが酷いことになってたハードトップの処置を進めていこうと思います。まずは水洗いして汚れを落としておきます。前に少し磨いたときは割れたクリア層を全...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2023/05/22 00:52
ビート PP1

ビート PP1

さて先日、汎用のセンターキャップを取り付けたのですがやはり「タイプRなら白地に赤エンブレムだよなぁ…」と思っていたので作り直すか…?などと考えてたりしたの...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/05/20 19:11
ビート PP1

ビート PP1

写真は4年前のものですが、ウチの車高調はシュピーゲルのプロスペックネオを入れてます。最初はフロントは全下げしてたんですが、ジャッキが入れにくかったのでそこ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2023/05/20 14:23
ビート PP1

ビート PP1

そういえば4月頭にまだビートのエンジンが始動した際にドラレコの時刻合わせをしようとしたらタッチパネルが反応しなくなってました。放置期間がそこそこ長かったの...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2023/05/19 21:02
ビート PP1

ビート PP1

トランクのオイルフィラーキャップにもメッキシートを貼ってみました。貼る前に真ん中の窪み部分に板を切り貼りしときました。適当に貼ってとっととボディーに戻して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/05/19 19:13
ビート PP1

ビート PP1

やっぱりサイドマーカーのメッキ化が諦めきれなかったので、手持ちのメッキ調カッティングシートを貼ってみようと思った正面はまぁいいとして、側面のシワがどうして...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2023/05/19 17:46
ビート PP1

ビート PP1

本日はフューエルデリバリーパイプにフェルトバフをかけてみました。表面の腐食が進んでたので傷を落としきれなかったのもあったり、鏡面仕上げにまではするつもりは...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/05/17 20:35
ビート PP1

ビート PP1

先日、後輩からバルブスプリングコンプレッサーを借りてきたので、取り外したヘッドのバルブを抜いてみようと思います排気側はなんの問題もなく抜けたんですが、やは...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/05/16 14:21
ビート PP1

ビート PP1

サビ取りに漬けていたボルトナットを洗浄後、ハンドリューターでしこしこ磨いてたらいつの間にか3時間くらい経っててですね…そしてエキマニ遮熱板(内側)を塗装し...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2023/05/15 21:52
ビート PP1

ビート PP1

ボルトナットをサビ取りに漬けはじめましたスロットルのウォーターホースを元に戻しておきました。まだガスケットやOリングを都合してないのでこれ以上の組付けはで...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/05/14 17:39
ビート PP1

ビート PP1

さてさて本日もパーツをちまちま塗ってたりしてました。注文してたキャブクリーナーでインマニ内部を一通り清掃したあとに塗装開始。スロットルもガワだけ塗装しまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2023/05/12 17:17
ビート PP1

ビート PP1

本日は耐熱シルバーを乾燥させるのとサイドマーカーのクリア塗装をやってました塗料が完全硬化したら仕上げ磨きをしないとだなータペットカバーも天日干ししてましたよ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/05/11 18:25
ビート PP1

ビート PP1

タペットカバーの塗装を少しずつ進めております。文字の部分をどう処理しようかなと…前のときのように白く塗るか、それともヤスッて地金を出すか…

  • thumb_up 66
  • comment 0
2023/05/10 00:09
ビート PP1

ビート PP1

今日は天気がよろしかったので磨いたパーツに耐熱シルバーを塗装してみました。思ってた以上にシルバーの粒子が細かくてギラギラになったな…とりまフューエルプレッ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/05/09 00:36
ビートのカスタム事例を探す

おすすめ記事