人気な車種のカスタム事例
辺境伯のマイガレージ
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
辺境伯さんのマイカー
辺境伯さんの投稿事例
土日と連休は良いけど暇すぎて仕方ないので、こっそり?抜け出して一人ドライブしています。ガススタでお姉さん?に「ガソリンかなり安くなったね」と聞いたら「安く...
- thumb_up 69
- comment 2
本来なら今頃は箱根に向かっている道中の筈ですが、中止になってしまったので近所をドライブしています。今日は天気が良くて絶好のオフ会日和だったけど、状況が状況...
- thumb_up 88
- comment 4
つい最近、開花したと思った高遠の桜も、既に葉桜になってしまったけど、山に登ればもう少し桜を楽しめそうです。シエンタは大丈夫だと思うけど、来年もMR2GTと...
- thumb_up 69
- comment 2
自粛自粛で家にいても暇で仕方ない。せっかくの休日なのに家でじっとしているのも苦痛になってきた。天気に誘われ仕方なく?今週も一人ドライブしてます(笑)
- thumb_up 79
- comment 2
どんな車でもそうだけどMR2は特に錆びに弱くて、サイドシルやドアが錆びやすいと言われています。T.M.C.J(トヨタMR2クラブジャパン)のオフ会で、やは...
- thumb_up 64
- comment 4
昨日、タイヤショップにシエンタのノーマルタイヤを買いに行きました。嫁さんが「10万円で足りるかなぁ?」と心配していましたが、MR2のタイヤを買う訳じゃない...
- thumb_up 65
- comment 2
雨の予報だったけど降りそうもないので…桜と高遠ダムと高遠城趾公園で一枚。公園は閉鎖されている筈だけど、公園に上がる車が結構いるけど入れるのだろうか?
- thumb_up 75
- comment 2
隣街で桜と一枚、散り始めているので、これが撮り納めのような気がします。隣街の旧役場みたいです。そろそろ撤収ですかね、陽気も良く久し振りの擬似オープンは気持...
- thumb_up 72
- comment 10
今朝、気合いを入れて11ヶ月振りにMR2GTの洗車をしました。最後の洗車は車検時にトヨペットがしてくれたから、最後に自分で洗ったのはいつだったか?この1年...
- thumb_up 67
- comment 4
今週に入り、辺境の地でも立て続けに3人の感染者が出て、ガキンチョの学校も明後日から2週間休校になるようです。感染者は大学生と、40代の夫婦らしいが、どちら...
- thumb_up 74
- comment 4
ガキンチョが通学に使う自転車が店に届いたので引き取りに行ったのですが、自転車が思いの外、大きくてシエンタに載るか不安だったけどギリギリ載りました…本当にギ...
- thumb_up 75
- comment 2
日曜日、シエンタのタイヤ交換をしました。ノーマルタイヤの溝が無いのでタイヤショップに行きたいのですが、この時期はタイヤ交換で忙しいと思うので、暫くはセミス...
- thumb_up 59
- comment 0
高遠城趾の後に寄ってみたのですが、もう少し天気が良ければ、桜の向こうに山並みが見えて良い感じの景色なんですがねぇ。幕末に作られた堤で辺境の地では隠れた桜の...
- thumb_up 91
- comment 8
今、桜で有名な高遠城趾公園で早朝のゲリラ撮影実行中(笑)駐車場近くの城門の前なんて、この時期は6時前でも既に渋滞で写真なんて撮れないのですが…。太鼓櫓を背...
- thumb_up 86
- comment 6
G'sマークX乗りの友人が「最近、排気音が大きくなった気がする」と言っていました。僕が同乗した時にトンネルで聞いたマークXの排気音は、確かに以前よりは大き...
- thumb_up 65
- comment 0
もう卒業したので行く事もないけど、ガキンチョは1年から6年まで放課後は学童クラブの世話になりました。その6年間で2回だけMR2GTで迎えに行った事がありま...
- thumb_up 55
- comment 4
辺境の地の中古車屋さんに355F1が止まっていました。確か値段が1400万円とあったと思ったけど、この頃のフェラーリのデザインはミッドシップらしくて僕は好...
- thumb_up 61
- comment 2
僕のMR2GTはエアバッグレス仕様なので、ステアリングは初めからmomoが付いていました。当時は友人が本山哲ファンクラブに入っていたので、スーパーGTやF...
- thumb_up 51
- comment 10
MR2のリモコンキーのスペアが欲しいなぁ…と思いトヨペットにまだ注文可能か聞いてみた。トヨペットの返答は、「まだ注文出来ます、値段は17670円です」と…...
- thumb_up 57
- comment 19
昨日、山奥村のダムまで行って来ました。ダムを背景に写真を撮ったのだけど、この先に道の駅があるので、山奥の割に通行量が多くて恥ずかしいものが…(笑)目立つ部...
- thumb_up 78
- comment 4
インドネシアのシエンタ乗りの動画を見たのですが、ボンネットが穴開きカーボンボンネットになっていました。インドネシアでは自動車は高額で、シエンタでも感覚的に...
- thumb_up 56
- comment 8
昨夜、久し振りに愛車を摘まみに偽物ビールを飲んだ。PTAや仕事、地区の引き継ぎ会などが軒並み中止になり飲む機会も無く、仕方なく車庫で一人寂しく飲みました(...
- thumb_up 70
- comment 12
僕はMR2GTを止める時、エンジンルームの熱籠り対策でエンジンフードを開けておくんですが、たまに閉め忘れて信号待ちでルームミラーを見て気付くとか…あります...
- thumb_up 87
- comment 10
昨日は休校中で宿題が山積みだけど、手悪さばかりで捗らないガキンチョの勉強を見ていたのですが、飽きてきたので午後抜け出してMR2GTで気分転換の旅に出ました...
- thumb_up 69
- comment 10
エアウォーカーのリアバンパーを付けるとき自宅を配達先にしたので、板金工場まで運ぶためヘッドレストを外し無理やりシエンタに載せたのですが、頭の後ろに段ボール...
- thumb_up 57
- comment 4