人気な車種のカスタム事例
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
なんこつさんのマイカー
なんこつさんの投稿事例
仕事が終わり、明るいうちに帰宅出来たのでサクサクっと燃料タンク降ろしました。30分あれば降ります。ミラより降ろしやすかったです。あまりに汚いのでフクピカで...
- thumb_up 79
- comment 5
帰宅して予備パーツBOXを漁る。。確か昔ミラに使おうと思って買っておき、結局使わなかった燃料ポンプがあったハズ!エボ8純正。調べたら吐出量は150L/hっ...
- thumb_up 71
- comment 2
本日ちょっと出掛けた先の近くのアップガレージにふらりと立ち寄り~なんか掘り出し物無いかな~?と、ブラブラしていたら。。PIAAのH8LEDバルブが中華の新...
- thumb_up 72
- comment 0
もう雪は降らないでしょう@千葉スタッドレスはブヨブヨして気持ち悪いので夏タイヤに交換しました♪︎ついでに強風の中水洗いだけ。。チョコチョコメンテしているの...
- thumb_up 73
- comment 2
ドリンクホルダーを展開していると、ドアミラー格納スイッチが押しにくい!しかも職場の車置き場ではミラーたたみが必須。仕方ないので社外のキーレス連動ミラー格納...
- thumb_up 68
- comment 0
ムーヴさん部品揃ったので後期化します。昨日は千葉も地震結構揺れましたが皆様大丈夫でしたか?地鳴りと長い横揺れでしたが、地震より緊急地震速報の音の方が心臓バ...
- thumb_up 64
- comment 0
ジャンクで1000円だったので思わず買っちゃいましたw後期テール。右側の真ん中固定部分破損。多分ボルトあるの見落として無理やり外したんでしょ〰接着剤だと強...
- thumb_up 68
- comment 0
仕事が早く終わったのでコペンさんの不具合修理!保管していた予備のエンジンからIGコイルを拝借。確か14万キロ位だったかな?今の18万キロよりはマシなハズw...
- thumb_up 93
- comment 8
GTウイング最終章(笑)小傷だらけなのでペーパーで慣らします。クリア塗装。ウレタンクリアで塗ろうかと思いましたが、手元に普通のクリアが2缶余ってたのでコレ...
- thumb_up 94
- comment 6
左のドアミラーのモーターが逝ったので交換します。まずは内張りを剥がして、10mmのボルト×3を外せばミラー本体が取れます。後期のウインカー付きはカプラ形状...
- thumb_up 69
- comment 0
結局後期バンパー買いました。6000円。。擦り傷有りますが問題無し!フェンダー側の固定ブラケットも後期に交換が必要ですが、その他固定部分は前期後期共通でし...
- thumb_up 67
- comment 0