人気な車種のカスタム事例
Shinのマイガレージ
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
Shinさんのマイカー
Shinさんの投稿事例
いやぁ〜…毎日暑いですね🫠でも、此処最近は少し気温が落ち着きましたね☺️今朝は近場を1号機でお散歩♪自宅に戻ってからWax施工でした👍お次は2号機のリップ...
- thumb_up 166
- comment 19
娘とZ♪同級生が結婚するという事で、娘がウエディングドレス👗を制作する事になりました。本日、その同級生の結婚式に出席する為と、ウエディングドレスの着付けの...
- thumb_up 195
- comment 38
滋賀県ドライブ♪ピスタチオ弟と久々に滋賀県迄ドライブ👍仕事の付き合いで行って来ました👍いや、嘘ではありません✋本当ですってば💦どうしても買わねばならぬ和菓...
- thumb_up 129
- comment 21
突然死☠️突然の雨に打たれてぇ〜♪夢中で何かを探したねぇ〜♪知らんか…そんな訳でキューブのエンジンがある朝突然掛からなくなりました。室内灯付けっぱなしでも...
- thumb_up 108
- comment 27
暑いけど…ゼファーに乗りたくて♪山竹田の水車小屋までプチツーして来ました👍何時もなら暑くてもジャケは必ず着るんですが…今日の様な殺人的暑さではとても無理✋...
- thumb_up 145
- comment 42
梅雨の五箇山に向けてフィールダー発進♪妻が白川郷と五箇山に行きたいと言うので、家族車カローラフィールダーの発進でした。ぼうゃぁ〜♪良い子だねんねしなぁ♪今...
- thumb_up 98
- comment 25
実はtuxedoさんの投稿で知っあのですが、本日はZ32が誕生した日らしいです👍僕と同じ7月に生まれたなんて奇遇だなぁ❣️やっぱり僕らは生まれる前から結ば...
- thumb_up 203
- comment 36
ここ数日間は梅雨が続いて…心にガビが生えて来そうな毎日だった。仕事中々も身体に纏わりつく高い湿気にイラつきを覚えて、何度も着替えを繰り返す日々。天気予報は...
- thumb_up 119
- comment 29
キューブのメンテ&チョッピリのカスタム♪心を入れ替えて、放置してた3号機のエンジンオイルを交換して、エンジンルームの洗浄を行いました。やっぱり放置プレイは...
- thumb_up 98
- comment 12
3号機初御披露目となります。所有年数は1号機と同じ年なので、もう8年目を迎えます。後輩がZ32は街中で目立つので、普段はこれ乗って下さいと言って連れて来た...
- thumb_up 119
- comment 20
こうして沈む夕日を観てると、オーストラリアでナイトライダー達と戦った壮絶な日々を思い出します…今皆さんがこうして平和な日々が送れるのは、あの時に邪悪な暴走...
- thumb_up 118
- comment 22
復活👍1号機のラフィックスを2号機のドナーに使ってしまったので、暫く1号機は動かせなかった。🤦すまんな1号機🙏本日要約ラフィックスが届いたので早速装着👍も...
- thumb_up 108
- comment 16
粋なお土産…頂いたお土産の中にケントのロングが入ってた。僕が普段吸ってる煙草はマルボロのブラックメンソール。奴はそれを知って居て、ケントのロングを土産袋に...
- thumb_up 113
- comment 16
お久し振りです👍今月は仕事が超多忙でCTお休み貰ってました。今日で少し中休み。中盤に掛けて少し時間が取れたので2号機発進です。ステアリングの感触を確かめた...
- thumb_up 135
- comment 22
ステアリング交換。2号機のステアリングを交換する事に決めたけど、2ヶ月経っても欲しいステアリングが決まらない。取り敢えずMOMOにする事だけは決定したもの...
- thumb_up 124
- comment 28
昨日の夕方仕事終わり。ツレが遊びに来たので地回りプチツーして来ました👍新幹線が開通した福井県。街には所々に恐竜🦕が現れてます。チィラノザウルスがそこかしこ...
- thumb_up 104
- comment 16
おはよう御座います👍今朝の北陸地方、爽やかに穏やかに晴れ渡っております👍こんな素敵な朝は走らずには居られない♪そんな訳で1時間程、1号機と散歩して来ました...
- thumb_up 160
- comment 17
ヘッドカバーの塗装。僕のZのヘッドカバーはシルバー色。versionニスモや380RSはヘッドカバーが赤色。ふむ…差を付ける訳ですね…そりゃ他の個体とは差...
- thumb_up 137
- comment 21
その日は突然に訪れた。以前から33乗りの皆さんが挙ってパワーウィンドウの故障を取り上げていた事は知ってました。後に僕の2号機にもその日が訪れるであろうと覚...
- thumb_up 137
- comment 18
2号機初めての高速乗り♪義経さんから電話で、5/4日は俺の岩を見に来いと言われたので、断る訳にも行かず2号機発進させて来ました。又2号機か?と思われるでし...
- thumb_up 141
- comment 23
これは5/3金曜日AM9:00に始まった出来事である。今回の福井→岐阜→滋賀ツーリングには新たに2名の参加者が加わった。一台はお隣石川県からの刺客。80ス...
- thumb_up 139
- comment 20
スプラッシュマッドガード…今はこんな呼び名なんですね😅大昔はマッドガード…ちょっと前はマッドフラップ。そして今はスプラッシュサンダーマウンテンゴールデンス...
- thumb_up 147
- comment 22
夕闇滲む風の街♪汚れたシャツにも星が降る♪たばこにかすんだ火が揺れて♪ためいきで吹き消したさよなら♪仲間がversionギズモを飼いました👍違うな…ver...
- thumb_up 116
- comment 24
春の洗車祭り♪何時もは一台ずつの洗車ですが、先日から立て続けに2台を発進させたので、今日は2台纏めての洗車です👍敬意を払って1号機から始めます。当たり前で...
- thumb_up 138
- comment 28
信号待ちで停まった時。ふと、左手を見ると…ショールームに赤いZが飾ってあった。おぉ…なんとお美しい❣️何処となく…僕の2号機に似てる。思わずパシャ📷信号が...
- thumb_up 125
- comment 20
テストコースアゲインこの日はリアスポイラー装着の前日の出来事となります。時系列が前後しました。何故2号機もテストコースに持ち込んだのか?実は海より深い理由...
- thumb_up 159
- comment 19
リアウイング装着🎶リップスポイラーを装着する迄は、純正チックなチビスポで満足してたんです…小さなスポイラーの方がヒップも小さく見えると感じてましたし…あ、...
- thumb_up 154
- comment 26
美浜探索🎶テストコースで完調な1号機のコンディションを確認したので、昨日は一日中1号機と一緒に過ごしました💗Z32…不思議な車でね。これだけローポジで、地...
- thumb_up 182
- comment 16
1号機久々の発進👍仕事がひと段落着いたので、久々に早朝からテストコースで1号機を思いっ切り走らせて来ました♪エンジンの調子を含めて各機関等は完調そのもの👍...
- thumb_up 154
- comment 18
久し振りのドライブ♪今日はとても良いお天気👍こんな日は走らずにはいれない♪近況報告としては、ツレの34にデイライトが装着されました👍そして僕のZからはリア...
- thumb_up 135
- comment 24
お仲間参上♪今日の北陸は鈍色の空にチラホラと雪が舞う寒いお天気でした。そんな中、sapさんがお仕事帰りに此方に寄ってくれる事になりました。テイジの秘密基地...
- thumb_up 115
- comment 9