人気な車種のカスタム事例
シミケンのマイガレージ
ロングノーズショートデッキかつ小型・軽量な車を好みます。記録感覚で投稿しています。
シミケンさんのマイカー
シミケンさんの投稿事例
久しぶりに朝活して来ました🌞やはりオープンドライブは最高でした👍最近はスマホアプリの"レーシングマスター"で走っていました💦スマホながらよく再現出来ていま...
- thumb_up 81
- comment 3
Z3のドライグリップを確認しにオープンドライブです。道中からランエボと一緒になり、道の駅まで御一緒させて貰いました。さすがに登りはパワー差で付いて行けませ...
- thumb_up 94
- comment 0
友人のアバルト124スパイダーと本宮山の駐車場で…。本宮山を1周試乗しましたが、純正(最初からチューニングカー?)状態でロールも少なく、回頭性も良好。運転...
- thumb_up 93
- comment 0
我慢出来ず、雨の合間をぬってオープンドライブして来ました🚗突然の雨に備えてクローズ状態で休憩しています。DIREZZAZ3ですがハーフスロットルでコーナー...
- thumb_up 112
- comment 0
迷っていたタイヤですがDIREZZAZ3205/4517Rに決めました。製造は24年12週目でした。他の方々のインプレでは、Z3はグリップの評価も高く、ラ...
- thumb_up 84
- comment 2
電圧センサーを取付けたので、いつもの本宮山で確認して来ました🌞シガーソケットタイプでなかなか見やすくて良いです👌時刻、温度、電圧が確認できます。バッテリー...
- thumb_up 102
- comment 0
ある事を試しに本宮山で朝活です。夏場スポーツ走行中(4000~7000回転で走行)にistopが点滅する症状に悩まされています。ボンネット内の熱でリチウム...
- thumb_up 99
- comment 0
メッチャ暑いですが、まだ日陰のうちに…オイル交換を決行しました。今回からオイルチェンジャー"上抜きちぇんじくん"を導入、オイルを抜いてみました。下に潜りド...
- thumb_up 86
- comment 0
CT投稿102回目となったので前回に続き、現在の仕様を当時の画像と振り替えろうと思いました。なお、パーツ等の所感を述べていますがあくまで個人的所感になりま...
- thumb_up 90
- comment 0
CT投稿101回目となったので前回に続き、現在の仕様を当時の画像と振り替えろうと思いました。なお、パーツ等の所感を述べていますがあくまで個人的所感になりま...
- thumb_up 84
- comment 2
いつの間にか投稿100回目&ロードスター所有10ヵ月となったので現在の仕様を当時の画像と共に2回?に分けて振り替えろうと思いました。なお、パーツ等の所感を...
- thumb_up 100
- comment 2
昨日早朝の本宮山は涼しくて気持ち良かったです😀タイトなコーナーが多い為、アブソーバーの減衰力FRを1段固めにしましたが良い感じになりました😊足回りはTEI...
- thumb_up 90
- comment 0
Ksspeed(ディクセルPD母材)のローターへ変更と併せてパッドはローターへの攻撃性、価格を加味してディクセルのESを選択しました。画像はリヤ側。フロン...
- thumb_up 68
- comment 0
エンジン始動時、毎回スロコンをONするのが面倒な為スロコンにリバース信号を接続しました。それにより、リバース時スロコンが自動でOFFになり安全性も確保され...
- thumb_up 62
- comment 0
オデューラECU書換え個人的インプレです。高速の燃費ですが書換え前が21.9だったので変わらずと言った所。いつものワインディングを走行して来ましたが、レブ...
- thumb_up 49
- comment 0
ワイトレをFr15mmRr20mmに変更しています。ワイトレ変更前今朝、発進の軽さと燃費向上をはかりFr:11▶6mmRr:15▶11mmに変更しましたが...
- thumb_up 71
- comment 0