人気な車種のカスタム事例
シミケンのマイガレージ
ロングノーズショートデッキかつ小型・軽量な車を好みます。記録感覚で投稿しています。
シミケンさんのマイカー
シミケンさんの投稿事例
GWも、もう終わりですが下記部位をイジり、走り、充実した休みになったと思います。ディフューザーを仕上げて加速性とリヤの挙動が安定、コーナーはアンダー気味に...
- thumb_up 78
- comment 0
簡易ディフューザーがある程度良さそうな感じだったのでアルミ板で作製し直しました。30mmのフィンも追加しています。切れ味鋭いです💦
- thumb_up 89
- comment 0
明朝、本宮山にてボルテックスジェネレーター変更での試走をしました。フロント前後1本づつ増で5本へオーバーステア気味になったので、フロント下部に付けていた(...
- thumb_up 53
- comment 0
ボルテックスジェネレーターを所々変更しています。(効果を体感出来なかった箇所は排除しています)元々ルーフ左右に取付ける目的で購入した長いタイプの物ですが、...
- thumb_up 70
- comment 0
ボルテックスジェネレーターにハマっています😀クリアー色(いつものよりも大きいサイズ)を購入してテールランプ、とバンパー(ボディー同色へ塗装)へ取付け。走行...
- thumb_up 66
- comment 0
好きな角度あり過ぎ💦車両総重量1280kgから1070kgまで軽量化してワインディングは爽快でした。もうこんな事は出来ませんね💦
- thumb_up 116
- comment 0
早朝、いつものワインディングでリチウムイオンバッテリーとエアフィルタ交換の効果を確認して来ました。フロントオーバーハングが軽くなった事でコーナリング時のア...
- thumb_up 79
- comment 0
降雪も落ち着き何事も無く一安心😅した所でリチウムイオンバッテリーpower746B24L50Ahを取り付けます。(50Ahのが効率が良さそうだったので奢っ...
- thumb_up 77
- comment 0
インテーク整流板の効果を更に引き出す為、HKSスーパーエアフィルター購入しました😊分解して中のフィルター交換出来る様になっており良心的ですねー。装着して少...
- thumb_up 61
- comment 0
あいにくの雨でオープンドライブ出来ない…。超絶欲求不満ですね😵💫先週の夕暮れの画像です。そう言えばエアインテーク整流板導入以降で燃費1近く落ちてます。空...
- thumb_up 65
- comment 4
ハイスパークイグニッションコイルを購入したので高速に慣らしに行きました。推奨されているNGKプラグも取付けました。昨日はTopFuelラムエアインテークダ...
- thumb_up 70
- comment 0