人気な車種のカスタム事例
mackerel.14のマイガレージ
M GmbH X6M F86
mackerel.14さんのマイカー
mackerel.14さんの投稿事例
日曜にX6Mを車検でサービスファクトリーに預けてきました。整備のついでにパーツのモディもチョロっとお願いしました。カーボンファイバーのキドニーをつけていま...
- thumb_up 67
- comment 0
新緑の駆け抜け。既に梅雨明け的な気候。外気温30℃近く。ホタテモード全開で強制冷却。無風だと汗がガンガンに出ます。CCウォーターゴールドプレミアのガラスコ...
- thumb_up 74
- comment 0
月末の車検前にイロイロ購入しました。ダッシュボードマット。アルカンターラ調。スウェード系のマテリアル。普段は使用せずに屋外駐車の時だけレザー張りのダッシュ...
- thumb_up 87
- comment 3
週末の休日先日、ロングに走った後に足回り(フロントのみ)を水洗いしましたが、車体のほうはしばらく洗車していません。半年前に購入してから洗車は2回やりました...
- thumb_up 67
- comment 0
休日に箱根方面へF86でロングで駆け抜けました。首都高から東名に脱出まではチョロチョロ渋滞で少し疲れました。渋滞だと3㌔/ℓの脅威的な燃費を叩き出します。...
- thumb_up 78
- comment 2
1月末に納車してから4ヶ月で約2,400㌔程走りました。日頃から長距離は走らないので、我ながら結構なハイペースです。それまで乗っていたF10では年間の走行...
- thumb_up 67
- comment 0
子どもと海/山をドライブしました。山上湖にブラックバスを釣りに行ったのですが空振りボウズでした。自然が相手なのでそんな日もあります。気を取り直しての「M」...
- thumb_up 81
- comment 0
5月納期の「自動車税:贅沢税」の納税をしました。今年はF10の5シリーズからX6Mに乗り換えたので、遊びのメインカーの分が跳ね上がりました。4月は固定資産...
- thumb_up 80
- comment 0
土日の空模様は一日中大荒れ。台風みたいな大風とにわか雨だったのでBMWは乗ってません。シュアラスターのレジンコーティング(続き)を施工しました。UV吸収剤...
- thumb_up 81
- comment 0
マフラーカッターをハンドポリッシュしました。コンパウンドとマイクロファイバーのウェスで狂ったようにひたすら磨きます。Mは排気量がデカいのでたまに磨いてやら...
- thumb_up 67
- comment 0
エンジンスタートの音第二弾。エンジンが通常の作動温度に達したときのアイドリングです。コールドスタートと異なり、触媒を温めるための高めのアイドリングを維持し...
- thumb_up 70
- comment 3
GWは子供の世話や庭掃除等をしながら、在宅ワークで過ごしました。仕事は基本的に自己完結型なので、他人の仕事を手伝ったり、手伝ってもらうことはありません。在...
- thumb_up 73
- comment 0
ZC33Sのタイヤ履き替えました。ポテンザRE004アドレナリンカジュアルスポーツ新車コンチスポコン5から23,000㌔にて交換リムからショルダーにかけて...
- thumb_up 81
- comment 0
エアサス点検入庫で高額整備にビク付いていましたが、昨日預けて本日あっさり納車になりました。メカニック氏曰く、OBC点検(車載コンピュータ)によるエラーコー...
- thumb_up 54
- comment 7
タイヤ交換時期がきました。スリップサインまで走り切ったコンチのスポコン5。ショルダーは潰れていて、ひび割れもしています。新しいタイヤはポテンザRE004ア...
- thumb_up 74
- comment 0
GWはエアサス入庫でサービスファクトリーに入庫。で、入庫前に軽く流す。無風で天気は最高です。気温はぐんぐん上昇。4.4V8S63エンジンが唸ります。ルール...
- thumb_up 48
- comment 2
山上湖までのアップダウンのグネ道で汚れたので洗車しました。購入してから2回目。今のところ雨天走行はなしです。sonaxのグロスシャンプーで洗車。拭取りはシ...
- thumb_up 72
- comment 2
F86のエアサスが逝きました。右リアのみ完全に沈み切ったリジッドの状態です。フェンダーとの隙間は指2本程度でスレスレです。症状はガレージでリモートキーで開...
- thumb_up 65
- comment 2
Mモデルのサンシェード。F86には小さすぎて使えませんでした。休日はガラスリペアの専門店で飛石を補修して頂きました。30分のあっという間に完了。チッピンク...
- thumb_up 22
- comment 0
チョイと早く帰宅出来たのでベースでクルマいじり。良いデザインの芳香剤を購入しました。スティック型でエアコン口にクリップするタイプです。かほりの強度調整する...
- thumb_up 75
- comment 2