mackerel.14さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|mackerel.14さんがオーナーの車一覧
mackerel.14のプロフィール画像

mackerel.14のマイガレージ

M GmbH  X6M F86

mackerel.14さんのマイカー

mackerel.14さんの投稿事例

X6 M F86

X6 M F86

夜な夜なタイヤコーティング施工気温10℃コーティングのアプリケーションはカインズホームの塗り込みスポンジが便利です。絶妙なアールが効いていて、厚さも申し分...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/01/15 12:50
X6 M F86

X6 M F86

クルマの携行品(メンテナンス用品)等を整理。長年使っているニワトリ🐓。クルマの埃や砂塵を払うのに使います。このニワトリ自体もメンテナンスが必要です。方法は...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/01/14 12:53
X6 M F86

X6 M F86

お肉やお野菜等を買いにチョイと駆け抜け、ベイエリアのスーパーマーケットに。黄昏カラーの空が綺麗です。だいぶ日が伸びたような気がします。国際展示場で年に1度...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/01/13 08:04
X6 M F86

X6 M F86

大型連休最終日最終日はぼちぼち在宅ワークをしながらウォーミングアップです。BMWのリモートキー車両のドアノブボタンの集中ロック(長押しドアミラー格納)の反...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/01/06 07:39
X6 M F86

X6 M F86

子供の冬休みの宿題(書き初め)に便乗して、自分も筆を取りました。昨年に引き続き2回目の悪戯です。非常に汚い字ですが、まあまあの出来⁉︎普段、デジタルツール...

  • thumb_up 21
  • comment 4
2025/01/05 08:32
X6 M F86

X6 M F86

新年あけましておめでとうございます⁉︎attheMetropolitanExpresswayinTatsumipaarea2025年のハッピーニューイヤー...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/01/02 20:29
X6 M F86

X6 M F86

2024年も最終日。2025年は21世紀の四半世紀の年。カーライフでの今年1番の大きな出来事は、BMW.AGからMGmbHが製作したクルマへの乗換えです。...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/12/31 23:51
X6 M F86

X6 M F86

昨日で仕事納めとなり、今日から超大型連休のオフに突入します。基本ドコでも仕事ができてしまう在宅ワーク(テイクアウト)は今回は控えめにして、このオフはゆっく...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2024/12/29 06:41
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

土曜は仕事で日曜は休み。大風が吹いていたので86もガレージでお休み。ZC33Sでの外出となりました。ZC33Sもファイナルエディションが販売になるようで、...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2024/12/23 19:18
X6 M F86

X6 M F86

今朝は−3℃で滅茶苦茶寒いです。走行距離が少なくてもどんどん消耗していくバッテリー。横綱クラスのF86はラゲージルームの後方に大型のAGMを2基積んでいま...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/12/20 07:19
X6 M F86

X6 M F86

今年のカーライフも年間を通じて、週末利用で近距離走行でした。正直なところスーパーマーケット(イオンやヨーカ堂)の買い物に乗る機会が多いです。なのである意味...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2024/12/16 07:37
X6 M F86

X6 M F86

日曜に施工したセラミックコーティングのムラ除去と仕上げ。すでに硬化しているのでこれでしばらく良い状態が続くと思います。案の定、拭き上げ用のウェスはガビガビ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/12/11 07:43
X6 M F86

X6 M F86

昨日の暴走半島RUNで、若干の塩風を浴びましたので、年末最後の洗車をしました。庭でケルヒャーとジーオンでチャッチャと洗います。拭き上げはガレージに入れてか...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/12/09 07:37
X6 M F86

X6 M F86

週末の連休は86で暴走半島はショアラインとワインディングを駆け抜け。2.5トンのビッグサイズのクルマですが、ワインディングのグネ道は見かけによらずロールせ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/12/08 16:22
X6 M F86

X6 M F86

夜になると気温も低め。朝方は5℃位まで下がり、極寒そのものです。週末に乗る前に軽く掃除。湿度が下がっているので、ダストも幾分取りやすくなった感じがします。...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/12/06 18:12
X6 M F86

X6 M F86

週末はF86も乗車し、駆け抜けました。駆け抜けたと言っても近所の買い物。ボトル飲料の大量購入での運搬具的なドライビング。エアサスなのでラゲージスペースに重...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/12/04 07:05
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

週末は久しぶりのZC33Sで駆け抜け。日が暮れましたが洗車をサボっていましたので、近くのEnewashの門洗に放り込みました。少し寒いですが、庭で軽くディ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/12/02 07:09
X6 M F86

X6 M F86

先日から冷え込みがキツくなり寒くなりました。少し前に補充したLLCをチェックするとMAXよりも上まで補充したものが、下がっています。量的に20cc位。エン...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/11/25 07:39
X6 M F86

X6 M F86

お乗りのクルマの長所/短所見た目はごく普通のcoupéスタイルのSUVです。coupéスタイルのSUVはBMWとメルセデスだけだったと思いますが、今は国産...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/11/19 07:46
X6 M F86

X6 M F86

少し早めに仕事が終わったので寄り道(同じ敷地内ですが)してセカンドベースに。ダラダラと過ごす時間も粋です。このガレージ兼セカンドハウス設計時には、ガレージ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2024/11/13 19:59
X6 M F86

X6 M F86

推しな純正品。USBチャージャーは純正品をチョイス。チャージタイムがかなり短いです。原産国は独逸連邦国製。日曜にオイルレベルを測定しましたらMAXの位置か...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/11/13 07:43
X6 M F86

X6 M F86

三連休は仕事三昧でしたが、最終日だけは休みを確保して走りました。朝は少し遅めの7時半に出発。コールドスタートからの暖気運転はいつ何時も迫力満点です。始動直...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2024/11/08 07:46
X6 M F86

X6 M F86

BMW純正LLCを補充しました。純正LLCは青と緑のカラーがありますが、車両の年式で工場出荷での充填されているクーラントが異なるようです。自分のF86は青...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/11/04 06:57
X6 M F86

X6 M F86

弄り(維持)の秋ということで、補修部品等をイロイロ買い漁っています。今日も宅配便にて到着しました。純正部品を主に扱い輸入も行うパーツディストリビューターか...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2024/11/01 07:37
X6 M F86

X6 M F86

日頃のメンテナンス用品等。乗る時はビカビカにしていないと気が済まない性分です。輸入車の宿命。ダストまみれの足回り。できるだけキレイに乗りたいけれど、都度の...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2024/10/30 07:39
X6 M F86

X6 M F86

週末2連休で家で仕事もせず満喫しました。日曜午後は曇りでしたが全くの無風のドライだったので、F86で高速を軽く駆け抜けました。唯一の最高速120㌔ZONE...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/10/28 06:48
X6 M F86

X6 M F86

クルマは2週間放置。仕事が忙しくてなかなか乗れていません。ハセプロのカーボン調テープを貼りました。ガソリン給油ハッチの開閉で触れるところに横ピラミッド形に...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2024/10/25 06:59
X6 M F86

X6 M F86

F86の標準装備のMコンパウンドブレーキシステムは、ブレンボ製の6ピストンキャリパーに大口径ドリルドローターを組み合わせたものになっています。エンジン始動...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/10/18 12:57
X6 M F86

X6 M F86

未塗装樹脂コーティング。シュアラスターのレジンコーティングはツヤが強いので外装向けです。エンジンカバー等はムラになり不向き。エンジンの熱の影響を受けると溶...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2024/10/16 07:40
X6 M F86

X6 M F86

今日はお休みを頂戴し、自分一人で存分に駆け抜けロングで出かけました。交換したエアサスの様子見も兼ねて様々な走り方のシチュエーションで行先をチョイスしました...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2024/10/14 06:37
X6 M F86

X6 M F86

今日は休日返上での仕事。帰ってきてから先週末の洗車からの手入れ。ウェザーストリップ(ドアのラバーパッキン)にはジーオンのプレザーブを。ボディは塗装にコーテ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/10/12 22:05
X6 M F86

X6 M F86

今日は午前中は会社で仕事。サクサクと済ませてさっさと帰宅しました。午後は久方ぶりにF86の洗車しました。もう2、3ヶ月以上洗車していませんでした。屋内保管...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/10/07 07:50
X6 Mのカスタム事例を探す

おすすめ記事