人気な車種のカスタム事例
Kfzのマイガレージ
メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。
Kfzさんのマイカー
Kfzさんの投稿事例
50プリウスの代替で60プリウスがやってきました。ホイールはレスオプションの17インチ鉄ちんホイール(キャップ付)。最近流行りの一文字テール。外装色を赤に...
- thumb_up 83
- comment 6
メーターパネルを修理に出していたのが帰ってきました。・Tripメーター不良・エコノメーター不良・温度計バックライト不点灯ついでに怪しいODOメーターも修理...
- thumb_up 52
- comment 14
グリルエンブレムバッチを入手しました。長らく欠品となっていましたが、今年に入って純正供給が復活したようです。ストック品と並べてみました。どちらが新規品かわ...
- thumb_up 65
- comment 12
10/1(日)に開催されたジャーマンカーズキャラバンに参加してきました。主催者・関係者の皆様、ありがとうございました。今回はW201を7台連ねて入場です。...
- thumb_up 94
- comment 12
もはや記憶も薄れつつある約1年前、高速道路を走行中にエンジンが動かなくなってしまいました。結論としてはオルタネーターの故障でした。SAで休憩後、キーを回す...
- thumb_up 70
- comment 12
奥多摩、8月のダイサンに参加してきました。新しくなったボンネットマスコット、綺麗にした前後バンパー。少しはまともに見えるハズです。前夜の雨さえなければボデ...
- thumb_up 85
- comment 20
梅雨明け前とは思えない酷暑の三連休です。ガソリンは高いしエアコンは怪しいし…遠出はできないですが、居住地周辺を深夜徘徊するだけでは寂しい…。よって早朝ドラ...
- thumb_up 68
- comment 0
夏を感じすぎるこの頃。プチオフ会に参加させていただきました。アークさん主催の「AlfaRomeoSZZagatoを眺めよう」会です。コンパクトな車体にV6...
- thumb_up 71
- comment 2
いつも実用車として酷使されている190E。昨日は久々に高速に乗ってちょっと田舎へ。(住んでいるのも田舎ですが)平地育ちの故か、低山を見るとなんとなくリフレ...
- thumb_up 65
- comment 2
GW、特に予定もないので密林を散策していたら、W201の1/18金属製ミニカーを発見。旅行して宿泊するより安いという理由で脳内稟議を通過しました。前期型サ...
- thumb_up 65
- comment 6
4月29日、昭和の日の西武園に行ってきました。快晴です。古い車やスポーツカーがたくさん集まる一角に、ベンツブースが出現。しかもなんと7台中5台が190E、...
- thumb_up 72
- comment 8
お誘いを頂き、3月の奥多摩ダイサンを見学してきました。暖かい季節になってきたとはいえ、まだまだ早朝は寒いです。朝7時には会場にまだ空きがあったものの、8時...
- thumb_up 58
- comment 10
お題について投稿します。W201純正、NationalTechnics「CQ-LY164A」が未だに現役です。取り替えようと思ったこともありますが、どうし...
- thumb_up 49
- comment 10
今年一年、ありがとうございました。大掃除で出てきた小さめの玄関飾りをつけてみました。近年、車の正月飾りをめっきり見なくなった気がします。「コンパクトな高級...
- thumb_up 47
- comment 4
昨日開催された第一回うなぎオフ会にお誘いいただき、参加しました。主催のアークさん、皆様ありがとうございました😊新参、若輩者の私に優しくしていただき感謝です...
- thumb_up 66
- comment 19
先日は初投稿にたくさんの「いいね」とコメントありがとうございました。やさしいSNSに感激しました。せっかくなので紅葉深まる山形・福島へのドライブの記録を投...
- thumb_up 66
- comment 8